見出し画像

3秒で組み立てが終わるSlimeVR-Tracker


1秒目:袋から出す

2秒目:袋から出す

3秒目:コネクタつけてケーブルつなぐ

※最小の手数(ポスト当時、弊しらべ)

ファームウェアの書き込みについて

現時点でリリースされておるファームウェアではBMI270はさぽーとされてないので、自作するか、フォークされたものを使えばOKです。
ビルドとアップロードはPlatformIO使っていて下は、m5stack-stamps3を使う場合の設定。Tracker以外で使うならM5のライブリを入れたほうが使いやすいです。

platformio.ini

[env:m5stack-stamps3]
platform = espressif32
platform_packages = framework-arduinoespressif32 @ https://github.com/bsergei/arduino-esp32.git#issue-8185
board = m5stack-stamps3
framework = arduino

defines.h

#elif BOARD == BOARD_CUSTOM
  // Define pins by the examples above
  #define PIN_IMU_SDA 13
  #define PIN_IMU_SCL 15
  #define PIN_IMU_INT 255
  #define PIN_IMU_INT_2 255
  #define PIN_BATTERY_LEVEL 255
  #define LED_PIN LED_OFF
  #define LED_INVERTED false

本当の最小手数とは、

バッテリー内蔵、IMU内蔵なのでこちらなのでは?
注文したので手元に届いたらまたなにか書きます
なにか書きました!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?