1stソロアルバム「mirror」

https://www.jehp.jp/s/je/discography/JECN-0114

さて、1stソロアルバム「mirror」は初回版12曲(通常版は13曲)すべて光一さんが作曲されています。こうしてみると、作詞・編曲の方々はもうおなじみになっている方も多いですね。前置きはこのくらいにして曲の話を。

1.愛の十字架~Promise 2U~

出だしのイントロが切なく始まって、どんどん音が増えていく感じとっても好き。あと、サビの前に「サビくるぞ!」の合図のごとく音が入るのも好きです。光一さんの作る曲のメロディはとても好きなものが多いけれど、この愛の十字架のサビとかまさにそうですね。それにこの曲は歌詞が好きな方も多いんじゃないかな?私はこの曲をアルバムのトップに持ってきた堂本光一さん、とってもロマンチックな人だなと思いましたね。そして十字架ではなく「クロス」。頭文字DとかいてイニシャルDのパターンですね(?)

2.Deep in your heart

はいみんな大好き(?)Deep in your heart!!このテイストいいですよね、ちょっと妖しげ雰囲気もありながら、色気もあって素敵だと思います。ご存じ光一さんが声優を務められた「獣王星」のOPですね。個人的には初めのカウントで既にテンションMAXになる曲です。歌おうと思うとAメロの低さが出ない(自分の声域狭すぎる問題)ので光一さんの低い声に聞き惚れています。あとはサビに入る前の「Ah...」の色気と切なさを帯びた揺れ方と上がり方がとんでもなく好きです。全体的に艶やかな曲だと思います。

3.One more XXX...

今までの2曲がイントロありだったのに対し、こちらは無くすぐに光一さんとコーラスから始まります。曲調も2曲に比べて切なさが増し増しですね。光一さんは歌声が切なさを帯びているので、こういった切ない曲は合うなと思っているのですが、この曲を聞けば納得していただけるのではないでしょうか。サビの終わりで最後に「one more XXX...」と入るのがめちゃめちゃ好きです。歌詞もこれは特に切なさにステータス全振りされてるなってくらい、全部が「切なさ」というテーマでまとまっているなと思います。

4.SNAKE

私の中でのダークホース(?)SNAKE!!!!イントロのかっこよさよ。光一さんの切ない高音大好き人間としては、Aメロ「冷酷」Bメロ「残酷」のところがお勧め。そして、これもサビ前で一度落ち着いてからの上がり方が最高に好きです。歌詞とタイトルがマッチしていて、とてもお気に入りの1曲です。曲のテイストとしてはDeep in your heartに似てるかなとも思います。ラスサビだけまるっと上がるメロディも大好きです。歌詞あんまり気にしないけど、この曲はかなり直接的表現というか印象に残るなと思います。

5.下弦の月

これもみんな大好きなのではないでしょうか??私は下弦の月がトレンド入りする度にハッ!?!?となります。「まったく誰ですかこんな堂本光一の切ない儚い歌声を最大限引き出せるようなメロディラインを作ったのは、、、堂本光一です!!」を繰り返しています。和ティストもとってもお似合いですね。この曲を聴くと「夜の海」を聞きたくなる病にかかっています。あとラスサビ前の焦らし(てるわけじゃない多分)、音程変わるところ、私の好きなポイントがぎゅっと詰まっている1曲です。

6.Take me to...

このテイストの曲も歌えてしまうし作れてしまうところに、堂本光一という人の魅力の引き出しの多さを感じますね。イントロもそうですが、コーラスのテイストも、そしてメロディラインもとってもオシャレだなと思います。アップテンポで激しい曲なわけじゃないけど、手拍子というかヘドバンしたくなります。なんでだろう。個人的にはこのアルバムの中で一番大人っぽいというか、落ち着いたメロディ、今の光一さんが歌ったらまた違う風に聞こえる曲だと思います。タイトルからすると大人っぽくはないか、、、?()

7.Spica

もう綺麗なイントロから始まって、タイトルも歌詞も曲も楽器も「THEロマンチック」、これは堂本光一(ロマンチックの姿)って感じですねわかります。もうなんかキラッキラしてる。曲調だけじゃない、なんかキラキラしてる(伝われ)。この曲を真ん中に持ってくる堂本光一さん絶対にロマンチスト。優しく語りかけるような、穏やかで儚い、そんな光一さんの歌声が素敵で大好きです。私としてはラスサビ前の「そばにいて」がぐっとくるポイントです。歌詞よりメロディに重きを置きがちですが、これは歌詞がとても好きです。

8.Shadows On The Floor

みんな!!寒暖差で風邪ひいてない!?!?Spicaからのこれやばくない!?!?!急にバッチバチのかっこよさ全開フルスロットルが降ってくる堂本光一のアルバム最高だよねわかる(わかる)。私この曲とっても大好きなんだけどみんな気づいてる???お洒落なメロディに妖艶さと光一さんの儚さが混じっていて最高だと思うんだけどみんなどう????こういう曲を歌わせたら堂本光一無双だから、、、あとラストの独白ヤバないですか???(独白いうな)めちゃめちゃああいうの好きなんですよね〜!!

9.ヴェルヴェット・レイン

光一さんの歌声を堪能できる曲ですね。主旋律だけでなく、サビ中にあるハモリにも耳を澄ませて見てください最高ですよ。穏やかそうに始まったかと思えば、サビ前の一言からのサビで一気に振り切る感じ、そこでのハモリ、その後の上がり方、ギュインギュインなる感じ、もう本当に好き。私に弦楽器の才能があれば真っ先に練習して真似したい曲ですし、この曲を弾き語りされたら泣くんですよオタクは、聞いてますか光一さん(聞いてない)にしてもこのメロディにこのタイトルをつけた方のセンスがとても好きです。

10.Addicted

はいこれはタイトル通りですね〜〜!!英単語で出てきた時に真っ先に覚えたしなるほどって思いました。SHOCKで使われててもおかしくないくらい歌詞がかなり語りかけてくる感じですね(いや、SHOCKのどこで使うんだよというセルフツッコミ)。存分に堪能できるロングトーンも好きですし、Ah...とか間奏に入る前と間奏の雰囲気も好きですし、なんていうんだろう完全にタイトル通りになってる自分がいる。あと終わり方がめちゃめちゃ好きなんですよね〜むしろこの終わりの感じが「addicted」を引き立たせているのかも。

11.追憶の雨

クラッシックでも始まるんか?からの映画のサントラか、、、?えっめっちゃ悲しくて暗い曲、、、?からのメロディの上がり方ヤバないですか??切ないメロディとの光一さんの儚い歌声の相性の良さはもちろん周知の事実・常識だと思うんですけど、セルフプロデュース最高すぎて本当にすごいと思います。人によってはSHOCKの時のライバルと歌っている曲という印象強いかもしれないけど、光一さんのソロ曲として歌うとまた全然違う曲に聞こえるし、どちらにも使えるメロディの素晴らしさを感じますね。

12.+MILLION but -LOVE

みんなまた寒暖差のお時間がやってきましたね!!!()何度見ても凄いタイトルだなと思うこの曲。このジャズっぽさというか、歌の中に遊び心や余裕、あえての揺れの部分がある感じというかそういう曲似合いますよね。今の光一さんが歌ったらまた違う歌い方をするんだろうな〜と思う曲でもあるし、使われている楽器やこの曲の雰囲気がめちゃめちゃ好き。手拍子したいしヘドバンしたくなるし踊りたくなる曲だし、コンサート栄えする曲だと思います。この曲の終わり方も好きですね、アニソンとかにありそうじゃない?

13.-so young blues- 2006

俗に言うイントロ詐欺(私が勝手に思ってるだけ)の曲ですね。正確に言えばイントロの時点でドラムスガンガンに鳴ってるからイントロ35秒詐欺?()BPMすごくない?ドラムス好きな私からしたらめちゃめちゃ最高の一曲なんですけど。止まってほしいところで止まるし上がってほしいところで上がる、もしかして私たち趣味合う?(妄言)この疾走感というか勢いというか、エネルギッシュさというか、、、これを初めて作った曲です!って言われたら私ならひっくり返ります。今の光一さんはきっと作らない曲だろうな〜。

蛇足という名の終わりに

さて!とりあえずコンサートとかダンスとかは省いて、出来るだけ曲だけ、曲にと思いながら書いてみましたが、やっぱり頭の中にコンサートが浮かんできますよね〜〜〜〜〜SNAKEとかやっぱり屋良ちゃん最高だよ振り付け良かったよって話もしたいしShadowsももっと語りたいしそーやんも、、、と思いながら、できるだけ冷静に(嘘)、かつ擬音を抑えながらどうにか語彙力を絞った次第です。難しい!けど楽しかった!!どの曲も好きだけどやっぱりBPM速い曲とかダンスナンバーやアッパーな曲あとジャズっぽさ大人っぽさのある曲が好きなので偏りはあるかもしれませんが悪しからず。どの曲も素晴らしいこと前提のオタクの感想でした〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?