マガジンのカバー画像

D2C エンジニア&データサイエンティスト

47
株式会社D2Cのテックブログです。メンバーはNTTドコモの膨大なデータを活用し最適化された広告配信システムの開発をしています。
運営しているクリエイター

#データ分析

VARモデルの実装に挑戦

はじめにこんにちは、D2Cデータサイエンティストの郷原です。 本記事では、多変量時系列分析モデルの一種であるVARモデルについて、時系列分析初心者が自分なりの解釈と大まかなイメージを活用例をもとに紹介していきます。 もし、多変量での時系列分析を始める際に、本記事がお役に立てば幸いです。 VARモデルとはVARモデルってなに? VARモデルとは Vector Autoregression Model の略称であり、変数間の因果関係などを読み取ることができる多変量時系列分析手

AI技術者と非技術者がうまくコミュニケーションを取るためのからくり(Advent Calendar Day 1)

I.序論(1)はじめに D2C データソリューション部のYです。本稿は、AI技術者と非AI技術者お互いがどのようなアクションをとればベストなコミュニケーションが取れそうなのか、筆者の各サイドでの実体験を元に考察したものです。(「アドベントカレンダー1日目からポエム?」は禁句) 特に、分析プロジェクトでコンサルタントとデータサイエンティストがタッグを組んだり、機械学習を用いたプロダクトをBizDev・AIエンジニア共同で改善したりといった現場担当者レベルのケースを想定して執筆

AUCをちゃんと説明できないはずがない

正直なところ ずっと自信がありませんでした 今日までは。(独白) こんにちは、D2C[1] データソリューション部のYと申します。 機械学習を学び始めたら精度指標として最初に出てくるであろうAUCは、ライブラリさえ使えば数行で扱えますが原理は意外と丁寧に解説されないことが多いのではないでしょうか。 あえてこの時代に、わざわざ、その値の意味や意義を精緻に理解して他人にわかりやすく説明できるようにすることを目標とし、自戒を込めて本稿を上梓します。 …この続きは、エンジニアのた