第60話「ソラと大地のケモノ」

使用不可:マジンガーZ(甲児)、サイバスター、ゴッドガンダム

いつも思うんだけど、このサブタイトルって何と何を指してるんだろうか。
ガンダムヘブンズソードとグランドガンダム?
ノーベルガンダムと(ハイパー)ガラバ?
ここを通るたび毎回気になる。

今回は部隊分割の影響で、今後地上に残るメンバーから出撃を選ぶことになる。
MSが主戦力な関係で宇宙に行くことにしているので、この戦いはメンバー構成がちょっと厳しい。

出した機体はダンクーガ、グレートマジンガー(鉄也)、ビューナスA(ジュン)、ゴーショーグン、ガンダムシュピーゲル、ライネック(トッド)。
規定ターンまで基地防衛が必要なため、アタッカー以外はみんな基地に陣取る。

ダンクーガたちは敵陣に突っ込む。
暗黒大将軍は超合金Zを落とすので、これは開幕で挑発をかけておいた。

ダンクーガが断空剣で削ってライネックが撃墜して気力を稼ぐ。
撃ち漏らしはグレートマジンガーが処理していく。
それでも抜けていく敵は、基地から少し離れたところでシュピーゲルが倒してくれる。
シュピーゲル、海Aなんだな。
川の中に誘い込んで倒すことも可能。あんたやっぱり俺の兄さんだ。

暗黒大将軍が近づいてきたので断空砲で倒して超合金Zを入手。
これで暗黒大将軍と戦うのも最後か。
グレートで戦わせればよかった。

増援で出てきたガラバがちょっかいをかけてくる。
黒騎士が出てきても誰もが無反応。
ショウぐらい喋ってもよくない?

ガラバはやっぱりこのシナリオの他の敵よりも一回り強いので、ちょっと厄介だ。
しかも隣接してくれないからライネックもミサイルを撒くことしかできない。
まぁ気力が上がってるからまずまずのダメージなんだけど。

黒騎士もハイパー化前のガラバだけは倒しておきたい。
まぁなんとかなるかな、って思ってたら味方の撤退ターンを勘違いしていて取り逃がしてしまった。
これが力と狡猾さか。

というわけで、尻すぼみのままシナリオクリア、これにて地球ともおさらばだ。
いぶし銀の活躍をしてくれたシュピーゲルともおさらばなのが悲しい。

総ターン617

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?