見出し画像

【データ分析】2023年を振り返る ー内田湘大内野手ー

どうも、キュプリーヌス(@cyprinus_wrc)です。

昨年はブログでデータ分析記事を上げていたのですが、今年はnoteの方で上げていきたいと思います。

今日は内田湘大内野手です。


選手詳細

内田 湘大(うちだ しょうだい) 内野手 19歳 183cm88kg 右投右打 2022ドラフト2位

基本成績

寸評

超積極的なバッティングスタイルが魅力の未来の4番候補。いきなり二軍で活躍とはいかなかったが、1年間試合に出続け、高卒1年目ではリーグ最多の259打席に立ってみせた。今オフは鈴木誠也に弟子入りするため、来年は覚醒が期待される。

分析

Pitch Value

 全球種がマイナスとなりました。特に、カットボールが-11.09、スライダーが-5.40とマイナスが大きくなっており、スライダー系の球種に苦戦していたことが推測されます。ただ、被投球数が最も多いストレートのマイナスが最も小さくなっており、プロのストレートに少しは対応できていたことも推測されます。

Plate Discipline

 スイング率62.9%は200打席以上の選手ではリーグ2位と、超積極的なバッティングスタイルとなっていました。ただ、その分空振りも多く、コンタクト率・空振り率・Whiff%はいずれも平均より10%以上悪くなっていました。CStr%9.4ととにかく見送りストライクが少なく、ゾーンにきた球に対してはほとんど振りにいっていたようです。

Batted Ball

 ゴロの割合が多いグラウンドボールヒッターとなっています。ライナー率も6.6%となっており、なかなか打球に角度をつけることはできていなかったようです。
 打球方向は、センターが最も多くなっています。ただ、引っ張りもセンターに近い数字となっており、センターからレフト方向へ引っ張る意識が強くなっていたようです。
 打球の強さは、Soft%・Hard%ともに平均よりも悪くなっています。Hard%22.4は200打席以上の選手ではワースト2位となっており、捉えた強い打球が少なかったことが分かります。

Advanced

 BB%2.3は200打席以上の選手ではリーグワーストとなっており、BB/Kも同じくワーストとなっています。コンタクト能力以上に、選球眼が課題となってきそうです。打率~OPSもワーストとなっており、プロの厳しさを味わったシーズンとなりました。
 走塁面では、SPDが平均以下、UBRもマイナスとなっており、結果は残せていなかったようです。

Fielding Standard

 ファーストとサードを守りました。主に守ったのはサードですが、エラー(E)は13で、守備率(FP%)は.910と不安定な守備となっていたことが推測されます。

Fielding Advanced

 UZRはファーストがマイナス、サードがプラスとなっています。サードは特にRngR(守備範囲)のプラスが大きく、DPR(併殺完成による貢献)とErrR(エラー抑止による貢献)のマイナスを打ち消していました。エラーが多くなっていたのも、守備範囲の広さ故の可能性が考えられます。

まとめ

 多くの出場機会は得たものの、あらゆるスタッツで悪い数字が並び、プロ厳しさを教え込まれたシーズンとなりました。ただ、積極的なバッティングスタイルを貫いて1年間試合に出続けただけでも充分でしょう。コンタクト能力・選球眼・フライの少なさなど課題は多くありますが、まずは来年、どれか1つでも改善して一軍昇格を果たしたいところです。

画像引用

データ参照


この記事が参加している募集

#野球が好き

11,093件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?