見出し画像

職員と新しく雇う方の関係性

お疲れ様です!主任よっちです。何とかお仕事減らずに済んでいますが、何かあった時のために対策は検討したいと思います。

家族の事情で急に中核メンバーの職員が退職になる事となりました。管理者や他の職員にも気を遣える方で、仕事も完璧でしたので焦っています。新しい職員を雇うにあたり、問題になるのが管理者や他の職員との関係性です。誰でも仕事や環境に慣れるまでは、自分の能力は発揮出来ないものです。しかし、良い意味で仕事のレベルを高く保ちたいという風土があるため、そのレベルになるまでキツい指導があります。それに耐えきれずやめてしまう方が後を立ちません…そのため、採用サイドは誰でもという訳にいかず、なかなか採用が決まりません。

主任として考えないといけないのは、どうして指導がキツくなるかです。職員は、新しい方をフォローすることへの不安や面倒な気持ちがあると思います。また、自分のレベルを基準に評価してしまいそれに達しないと指導というような、パワハラ的な構図になってしまっていますね…かなりの熱意が無いとやっていけない職場ですね。笑

主任として考えた解決策は、みんなの理解を得るためフォロー体制や新しい職員向けに研修会の検討することです!また、お酒を飲まなくても良いですが交流会も検討して親睦を深めたいですね!

そんな感じで、半分騙すくらいで考えた方が良いと上司に教えられました!笑 何でも導入が大切だからね と。

では、採用に向けた準備します!

今日も最後までありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?