見出し画像

チュリン性別論争【デュエプレ】

デュエル・マスターズプレイス。

あと2ヶ月ほどで3周年を迎える本コンテンツは、先日、新章に突入。また毎週のように公認大会が開催されるなど、未だかつてないほどの盛り上がりを見せている。

さて、みなさんはデュエプレにおけるとある『謎』をご存じだろうか?

サービス開始以来、誰もが一度は疑問に思い、何度もユーザー間の討論の議題に上がるもその度に平行線のままに終わった、デュエマシティ最大の『謎』。

「チュリンってどっちなんですか?」

そう、『チュリンの性別』である。

本編では明らかにされておらず、公式サイト上のキャラクター紹介のページ、果ては設定資料公開の場においても明記されていないチュリンの性別。

みなさんは男の子か女の子か、どちらであるとお考えだろうか。

「え?女の子じゃないの?」「男の子やろがい!」と主張する方や、正直どっちなのかわからないという方もいらっしゃることだろう。

今回はこのチュリン性別論争の概要、そして私なりの考えを、檸檬堂を飲みながら書いていく。

よければ最後まで付き合っていただきたい。


本題に入る前に一つ。読んでいる方の中には、内心、

「メインストーリーのあらすじに書いてあるからこの議論は終わってるんだよなあ」

などと思っている方がいらっしゃるのではないだろうか。これには浅いと言わざるを得ない。デュエプレを起動して自分の目で確認することをオススメする(試練の塔前編7F、9F、後編27F)。


論点①キャラデザ

チュリン女の子派、男の子派を問わず、ほぼ全てのオタクがチュリンのデザインを見たときに抱く感想として最も多いであろうそれは『かわいい』である。

一般にかわいいものとは、柔らかみがある、他者に対して攻撃的、威圧的な印象を持たせない、保護感情をくすぐられるなどの特徴を持っている。(参考・Wikipedia)

キャラクターデザインとはある程度メリハリをつけるものである。そういった『かわいい』に該当する特徴を多く持つチュリンは、どちらかといえば女の子と解釈するのが妥当とする意見がある。


ただし、かわいいということ、それを女性的なものであると断定するのは非常に危険である。

現代において性とは非常に繊細な問題であり、それこそチュリン性別論争などとは比べものにならない規模で研究が行われている社会問題である。

これからの時代を生きる我々にとって、性の問題とはよく知っておくべき分野ではあるが、そのことについて触れるにはこんなくっっだらない記事ではスペースが足りなすぎるし、そもそも筆者の知識も不足している。よって、ここでは詳しく触れないこととする。


範囲を狭め、昨今の創作オタク文化に絞って考えたとしても、近年かわいい要素を持つ男の子を示す『ショタ』というジャンルが盛り上がっていることは、チュリン性別討論においては決して無視できない要素だろう。

こちらがGoogle検索ワードにおけるショタの推移である。こんな機能初めて使ってる

なにがあったんや

人気度とやらの数字が何を示してるとかはよくわかんないけど、とりあえずそれまでは横ばいだったものが2011年頃を境に急激に増加しているのがおわかりいただけるだろうか。

ついでに派生語である『おねショタ』(お姉さんとショタのカップリングを示す言葉)についても調べてみた。こちらは2011年前後に作られた言葉らしく、ショタというキャラ成分を世界に浸透させるのに一役買ったジャンルである。Googleのこの機能楽しいね

伸びすぎで草

2017年頃からは『ショタ攻め』なるクソみてえなジャンルが流行し始めるなど、歪みが発生しつつもショタブームの勢いは留まるところを知らない。今や一般化しつつあるキャラ性質、かわいい男の子、それがショタなのである。

チュリンは男の子であると主張する人間は、こういった趣味趣向の持ち主である。


論点②デュエプレキャラの全体バランス

色バランス、マナカーブ、初動枚数・・・。常日頃から様々なバランスを意識しているみなさんならばこの話も無視できないであろう。デュエプレにおけるキャラのバランスについて触れていく。

チュリンは、デュエプレオリキャラ5人衆『五守護』の一人である。

チュリンを除いた五守護の内訳は、男性2人と女性2人で構成されており、性別のバランスが良い。そして、当のチュリンの性別だけが伏せられているという状況である。

ここで範囲を広げ、デュエプレオリキャラ全体の性別と年齢層を見て、チュリンがどの立ち位置にあるべきなのかを考えてみよう。


少年(~高校生)、大人男性(高校生~)、少女、大人女性の4つに主観的に分別した。

少年 5名
アーク、クロ、ボゴ、アコ、ディー

縮尺適当なので、身長がこんな感じとは限らない


大人男性 7名
グレン、カイト、アルバーノ、コタロウ、ジャドー、ロイ・マッカラン、スペイ

胸板が厚すぎる


少女 9名
ルピコ、ダピコ、ルカ、ミリア、キャンディ、ジャスミン、キリコ、リロ、JJ

(多すぎるので画像省略)
(時間があるときに作るか)

大人女性 4名
カスミ、エレナ、チロル、キョウカ

ゆっくり見ていってくださいね〜⤴︎


(投稿後編集・キョウカを忘れていたので追加しました。ファンの方、すまんかった。少女にするか大人女性にするかギリギリまで迷ってたんよ...)

不明 1人と1匹
クル(たぶん男の子)、ボルシャック・マハラジャ・ドラゴン(ドラゴン)

これもう教育テレビだろ


ここで注目していただきたいのは、少年枠の層の薄さである。

少年に該当するキャラの中で、アークとディーの2人はデザイン、キャラクター共に我々を確実に撃ち抜かんという、もはや悪意とも取れるほどの明確な意思を感じるものの、その2人以外はなんとも微妙なメンツ。クルも悪くはないのだが、もう少し掘り下げが欲しいところである。

素直で明るい、活発というショタにありがちな属性は、理知的なアークや物静かなディーの射程範囲ではない。そのためデュエプレの少年枠には明確に穴が空いているのである(少年だけど)(少年にも)。

(それらの属性をルピコが埋めているという節はある)

ちなみに、アークはサービス開始から約10ヶ月後に、ディー含めその他の元クリーチャーキャラはサービス開始から約2年後に実装されたキャラクターであり、そもそも少年の人数自体が致命的に少ない。

その背景には、切札勝舞に代表される本家デュエル・マスターズからのゲストキャラに男性が多いことや、デュエプレのキービジュアルにおいてプレイヤーの姿が青年になっていることが影響していると思われる。


サービス開始時点から強力なショタ枠がいたと考えるのも、ある程度自然なのではないだろうか(自然の守護者だけに)。


論点③公式による言及

シティバトルなどにおいて、チュリンの性別に関する情報が与えられる場合がある。今更テキストを完全に振り返ることはできないため、Twitter上で拾ったスクショから考察していく。

2019年 11月 サービス開始前・キャラクター紹介

当然のように性別は言及されていない。


2020年 2月 バレンタイン

チョコを食べている
チョコをもらっている


チョコを貰おうとする。

が、好きな(仲の良い)人認定を求めていたり、また単にお菓子としてチョコを欲しがっていたりと、テキストをはっきりとは覚えていないものの、性別に関してのそこまでの明言はなかった気がする。

なお、バレンタインイベントでは「チョコを渡すのは女性→男性以外のパターンでも問題はない」というニュアンスのエレナのセリフがある。

この背景、懐かしいね


ちなみに3月のホワイトデーだが、Twitter上で性別に関する情報が全く見つからなかった。特に言及は無かった模様。


2021年 3月 WIXOSSコラボ

外部のカードゲーム『WIXOSS』にデュエプレコラボキャラとして出演。エレナ、ルカと共にカード化した。

羅植とは、WIXOSSオリジナルの言葉?


WIXOSSは女の子しかカード化していないという背景があり、「これはもう女の子で確定だろ」と話題になった。

しかしそれについては、花畑チャイカ※がカード化しているという反論もある。

※花畑チャイカ
オネエ系Vtuber。変態女装おじさん。デュエプレは裏でたまに遊んでいるらしく、度々、案件動画にてガチ対戦を披露している。先日のリゼ・ヘルエスタ皇女とのコラボ案件ではナーフ直後のMRCを使用。主役をボコボコにし、MRCのユーザー配布が決定した


2021年 9月頃 シティバトル

チュリンの性別にはっきりと焦点を当てたストーリーが展開。絶妙なセリフが投下された。

怪文書


文法上、直感的には下の内部向け広報が間違っているように感じるが、何度か読み返すとどんどんわからなくなってくる怪文書。

この奇妙なテキストの私の解釈としては、外部広報とはWIXOSSコラボを指しており、エレナ、ルカ、チュリンをセットで扱ったことへのフォローなのではないかと考えている。

ちなみにこのイベントでは「男でも女でもない、第3の選択肢もあり得る」というようなカイトのセリフがある。何言ってんだ。

どっちでもよくないぞ(確固たる意志)


2021年 11月 シティバトル

エレナにお風呂に入ることを勧められる。

一部の界隈が沸いた(お風呂だけに)

記憶が曖昧だが、何かしらで汚れたチュリンが、エレナの屋敷を汚すわけにはいかないのでお風呂に入ろう、といったシーンであり、別に洗い合いっことかそんなノリではなかった気がする。

以上。



その他・有識者の意見

最後に、Twitter上で発見した有識者の様々な意見(願望)を紹介しよう。

・ルカの着替えをのぞいて罪悪感を持っていたから男の子

・↑女同士でも罪悪感を持つから女の子。まあ俺は男なんだけど

当該シーン


・エレナとお風呂に入っていたから女の子

・↑確かにエレナとお風呂に入っていたがエレナショタコン説を否定できないため男の子

・◯◯◯◯◯さんのアンケートでヒロイン人気投票の選択肢に入っていたから女の子

・↑◯◯◯◯◯さんが「ルピコ」「ルカ」「エレナ」に並べて「チュリン(?)」と『(?)』を付けて表記したから男の子

・オタクはかわいいキャラを見たらすぐに女の子扱いする。逆説的に男の子

・バレンタインでチョコを欲しがっていたから男の子

・ホワイトデーで男3人に囲まれても平気でデュエルしていたから男の子

・「坊や 良い子だ ねんねしな」 なので男の子
 ※ Secバルガライゾウ×日本昔ばなし

・グレンのゼロフェニ、カイトのキリコがナーフされたが、バルガライゾウはナーフされていない。つまり男の子ではなく女の子

・えっちだから女の子

・えっちだから男の子

・なんならルカも生えてるよ


終わりに

みなさんはチュリンが女の子か、男の子か、どちらだと感じただろうか。

筆者が女の子派、男の子派のどちらの派閥かは、あえてここでは伏せておくことにする。

今後も様々な意見、考察がなされるであろうチュリン性別問題。

この記事を通じて、みなさんもチュリンの性別ネタに乗っかれるようになっていると嬉しい。
















で、真面目な話は?




少し前までは、メインストーリーのあらすじにて『少女』『彼女』との記載があり、チュリンは女の子で確定だった。男である、ち○ち○生えてるなどはあくまでネタ、悪ノリに過ぎなかった。

上機嫌の少女が
自由奔放さを持つ少女は
横になっていた時から彼女は


が、なんとこの部分、2022年8月頃にサイレント修正された模様。


上機嫌のデュエリストが
自由奔放さを持つチュリンは
横になっていた時からチュリンは


この部分をわざわざ今更、それも文法にやや違和感のある形でパワー修正してきたあたりから、チュリンの公式の設定は『性別不明』であるとするのが妥当である。


これが、筆者の真面目な結論である。

とはいえ、これからも度々生まれるであろうこの疑問、

「チュリンってどっちなんですか」

に対して、

「公式で不明らしいよ」

などと答えるのは、あまりにも味気ない。


もしこの質問に筆者が答えるとすれば、そこは当初と変わらず、

「実は男の子らしいですよ」

これでいこうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?