見出し画像

【ポケモンSV新要素】テラスタイプ実装によりデルタ種が再注目されるかもしれない

ごきげんよう、カモども。新たに公開されたスカーレット・バイオレットの情報はつい心を踊らせてしまうような期待に満ちた内容だったね。すでにTwitterでは色々な考察や分析が行われていて、旅行前に計画を立ててる時のような気持ちだ。

本記事では新要素「テラスタイプ」と共通点が多そうなデルタ種の話を軸に来年以降のポケカの商品展開について妄想する。まだ分からない情報の方が多いわけだから何の意味もない記事になる可能性の方が高いが、ほらやっぱこういうのって楽しいじゃん?異論は認めない。

結論から言う。来年ポケカに新たに実装されるのはデルタ種のような「本来とは異なるタイプを持ったポケモンシリーズ」だと考えている。クリスタルのような輝きをまとったイラストはコレクション向けカード展開と非常に親和性が高く、本来とは異なるギミックや技は対戦環境においても良いアクセントになるからだ。完全に妄想の範囲内だから飲み屋の酔っ払いの話程度に聞くべきだ。

今冬に発売される「スカーレット・バイオレット」ではテラスタイプという新要素が追加される。

本来とは異なるタイプを身にまとい能力値が高まるようだ
(ポケモン情報局より引用@poke_times)

この本来とは異なるタイプの技や属性になる展開は実は初めてのことではない。ポケカにはかつて「デルタ種」というシリーズが存在していた。

電気タイプのピカチュウが鋼タイプへと変化した。
アイアンテールがタイプ一致になっているw相場は一万円前後だ。

デルタ種とは、2005年 - 2006年ごろまでに展開された本来とは異なる属性タイプを持つポケモンシリーズである。ホロンと呼ばれる特殊な磁場が発生する地域ではポケモンのタイプが変化するという設定だ。デルタとはギリシア文字で数字の「4」を意味している。ポケモン、ポケモンex、ポケモン☆に続く4つ目の種類という意味が込められているらしい。

ポケカコレクターに人気を誇る色違いシリーズの一種ではあるが、ポケモン自体のカラーリングはオリジナルと同じである。タイプだけが異なるからタイプ別のカラーリングや技の要求エネルギーの色合いが異なる仕様となっていて面白い。

タイプ違いでは飽き足らずさらに色違いで実装されているポケモンも存在する。非常に人気だ。

通常水タイプのギャラドスが炎タイプへと変化している。
色違いとマッチしていて非常に人気だ。相場は8万円前後。


人気のリザードンは異なるタイプかつ色違い仕様の「スターデルタ種」仕様で
コレクターから非常に人気だ。相場は30万円ほど。


新たに公開された「テラスタイプ」はまさにこのデルタ種の復活と言っても過言ではない(と思う)

テラスタイプはデルタ種とは異なり、クリスタルの輝きを纏う仕様になっているからそれがポケカではどのように表現されるかはまだ未知数だ。しかし、デルタ種と同じように属性や技の要求エネルギーが変化したポケモンが続々と発表される可能性は非常に高く、シリーズ全体を通して人気を集める仕様で展開されるのではないかと期待している。

特にこれといった根拠はないんだけどねw

しかし、もしそうなればデルタ種のカード自体も今以上に注目され、人気を集めるようになる可能性は高い。

だからポケカ高騰が収まり少し話題に欠けつつある今、デルタ種について学んだり何か気にいったものがあれば美品をあらかじめ購入しておくのも良いかもしれない。

ただの妄想レベルの話だから、飲み屋の酔っぱらいの話程度に覚えておいてね。

参考になったと思ってくれた奴らはいいね、RT、フォローなどできる範囲でよろしく。個別相談はサポート欄にて。

もっとポケカやポケカ投資について学びたいと思った奴はぜひメンバーシップも検討してほしい。

以上。

 以前の記事も読んでみてね。


【毎日更新1年突破】メンバーシップも開設から1年!多くの会員の方に支持されているからこそ続いています。ポケカのこと大して知らない上に薄っぺらい言葉で成功者を名乗る愚か者の言葉を真に受けるのはもう終わりにしましょう。