見出し画像

【好事家四方山話】第三回 : エアジャム・フライデー

やあ、どうも!
AKRです。

今回は地元FM局のラジオ番組のお話。

我が街仙台にはエフエム仙台と言う
地元FM局がございます。
開局は1982年の12月1日、まもなく開局記念日ですね✨

ちなみに「Date fm」と言うのは開局15周年の際に公募して決まった愛称で、仙台に所縁の深い伊達政宗の「ダテ」と「デート」を掛けたモノです。

さて、で、このFM局でも色々な番組がある訳なんですが、今回取り上げるのは毎週金曜日午後1時から午後6時半までの長時間プログラムである「エアジャム・フライデー」と言う番組であります。

元々は「エアジャム」と言うタイトルで2002年にスタートし、2007年までの5年半 月曜から金曜の杜の都の午後を彩る帯番組として日替わりでDJが各曜日を担当していたのですが、番組改編に伴い木曜日担当だった地元の有名タレント・本間秋彦(愛称は本間ちゃん)をメインパーソナリティーとして金曜日の午後のみ放送する「エアジャム・フライデー」として番組を継続したのでした。

兄貴&ゆっきーの

コレねー、地元って言いますか、エフエム仙台聴けるエリアではとても人気の番組でしてね、特にトラック乗って流通のお仕事してる人には絶大な人気を誇っているんですよ。

もちろん本間ちゃんのトークが面白いってのも理由の一つですが、番組内のワンコーナーの「ドライブイン銀杏坂(通称・ドライチョ)」という"車を使って仕事をしている人達の為のコーナー"が存在しましてね、毎週たくさんのトラック・ドライバーやなんかから近況報告やら大喜利やら様々なメールが届くんです。

このコーナーに限らずなんですが、番組内でお便りが読まれると番組ステッカーが貰えたりするもんでそれがお目当てだったりもします(笑)

現在のエアジャム・ステッカー

ボクも昔トラック・ドライバーやって近県に配達に行ったりしてた事があるのですが、その当時ドライチョで貰ったステッカーを会社のトラックに貼るのはもったいないので拡大コピーしてフロントのとこに置いて走ってたんです。
そしたら配達先で「あれ? コレ、エアジャム・ステッカーじゃないすか! オレもエアジャム好きなんすよねー✨」と話しかけられた事もありました。

あと、ステッカー貼りのリスナー同士のスライド(すれ違い)時の挨拶として、スタン・ハンセンのテキサスロングホーン、いわゆる「ウィー!」と人差し指と小指を立てるポーズが推奨されております(笑)

あの東日本大震災以降は、宮城の復興を願ってノーマルなエアジャム・ステッカーに加えて「負げねど宮城ステッカー」や「リビルド宮城ステッカー」も作られ、本間ちゃんの胸先三寸でリスナーへ配られています(笑)

あ、ボク、先日 9年間乗った愛車のスズキアルトをニッサンデイズに乗り換えたんですけど、そのアルトにエアジャム・ステッカー貼ってあったんですが、「車が変わってステッカーなくなって寂しい💧」とドライチョにメール送り見事ステッカーをゲットいたしました♫

まあ、ドライブイン銀杏坂とステッカーの話がメインになっちゃいましたけど、それ以外にもアイドル推しのコーナーやらスポーツコーナーなど面白いコーナーたくさんありますので、県外の方もぜひradikoのエリアフリーででも聴いてみてくださいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?