見出し画像

ヤバい同担の話

人間の性格、何歳まで変わりようがあるのか気になる。

店員に声をかけられたくなさすぎて服屋に入れなかった私が、ある日を境に、急に店員とめちゃくちゃ話して雑談を経てから服を買うタイプになった。

自分でも未だに己のキャラ変に追いついていない。
しかも、変えようと思って変わったのではなく、「なんか喋れるようになった」。心当たりがあるのは半年で20kgの減量をしたことか。
運動によって、今まで流れていなかった脳内物質が流れ出すようになったとかなのかもしれないが、全く原因はわからない。

自分が謎の変化を遂げ、原因すらわかっていないのに、他人の性格を変えるなど絶対に無理。

ただ、マジでヤバい同担、この人だけはなんとかしてほしい。

仮に推しの名前を『おいも』さん、とする。

その同担のSNS名は『おいもっぴ』。

『しあん@おいもっぴ』とかなら、まあいい。
名前そのものが『おいもっぴ』。

結果、フォロワーから『おいもっぴ』さん、などと呼ばれ、推しのあだ名がそのまま自分のハンドルネームになっている。

先日、おいもっぴ氏が「おいも担降りする」と高らかにSNSで宣言した。何があったかは言わないらしい。

おいもっぴ氏はその日から、推しへの罵詈雑言を連ね始めるようになった。
主訴としては以下のとおりだ。


・キャスで私がコメントを書いたのに、無視した
(推しは全レスするタイプではない)

・推しのイベントに応募して、毎回行っていたのに今回は当選しなかったのは推しが私を憎んでいるから

・同担は金がないから、前列席を転売屋から買う努力もせず、私がメルカリに出しているグッズも買わないので、捨てるしかない

・私は推しの闇を知っている。言わないであげているだけ

・質問箱「他のヤバいオタクがいるのでおいもっぴさんに戻ってきてほしい!」おいもっぴ「戻りません」(自作自演かな?)

・質問箱「おいも担降りしたならおいもっぴの名前おろせ」おいもっぴ「嫌です。フォロワーさんから私はおいもっぴだと認識されているから」

・推しが憎い。流行病にかかればいい

さすがに「流行病にかかれ」はヤバいのでTwitterに報告通報した。

ていうか、転売屋からチケットを買うことをなんら問題視していない人、久々に見た。
ジャンルが非常に小さく、おいもっぴ氏は悪い意味で有名なので、度々オフ会で話題になる。
かなり悪質なので何かをきっかけに燃え上がらないかな〜と低みの見物をしている。

このおいもっぴ氏、どうやらアラサーらしい。

ここまで来てしまったら、おいもっぴ氏はずっとこうなのだろうか。
自己の内省をしないまま他者を攻撃し続け、アンチと戦う悲劇の日常を送り続けるのだろうか。あまりに気の毒な人生だ。

私にはおいもっぴさんを村八分にしたいという考えはなく、だけど同担と話しているのにおいもっぴさんの悪口を聞くのも不愉快なので、おいもっぴさんが「自分が悪かったのかも」と思えるようなキャラ変が発生すればいいのに、と思うばかり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?