いつからそうなったっけ?

ご飯を食べる時に「いただきます」と言う人を見るとドキッとする。慌てて「いただきます」と言おうとすると急に恥ずかしくなって声がかすれる。いつからこうなったっけ?確か一人暮らしをはじめて数ヶ月までは言えてたような気がする。明確なきっかけは覚えてない。

用事があって久しぶりに電車に乗った。目的地まで1時間ほどあった。客の少ない車内。窓から外の景色を見ていると妙に落ち着く。前までは1時間ぐらいはスマホを操作できて時間を潰せたはずなのに、noteも書かないでただ景色を見たいと思うようになったのはいつからだっけ?確か転職してから時間や納期を気にしながら仕事をするようになって、何もない休日とか時間もいいなって思いはじめたからだと思う。

こういうふうに思い出せるうちは全然問題ないけど、思い出すきっかけもないまま忘れてしまったり、変わってしまうものがあるのかもしれない。変えたくないと思っていても、自分の気づかないうちに変わってしまうものもあるのだろうか。

そんなことを考えながら電車に揺られていた時に、仕事の携帯電話のバイブレーションに気づく。ああ、駅に降りたら電話をかけなおさなきゃ。土曜日の夕方に電話してくるなんて、よっぽどの急ぎの用事なんだろうな。電話をかけなおしたら、休み明けでもいい内容だった。

もう何なんですか!?おセンチになるのも許されないんですか?自分にとっては必要な時間なのに!土曜日は会社が休みだから何をしようったって休み明けにしかできないんですよ?メール入れておいてくれたら休み明けにやりますから!休みになる前に電話に出たくないから「多分こんな電話来るだろうな」って予想して先回りして電話してますよね?その予想超えないでもらえます?それともあれですか?あなたが土曜日に来いっていうから土曜日に行ったらあなたが休みで腹たってバカなふりして電話するのが悪いんですか?(多分それ)


(期間限定なので、見れなくなってたら残念でした。)

元気を出したい時にもってこいなのはこの2曲。UNISON SQUARE GARDENのライブは視覚でも楽しめるというか、ここまで遊んでるように演奏する人をあまり見かけることはないと思う。ぜひ映像を見れるうちに見てみてほしい。特に2曲目は遊んでるようにしか見えない。遊ぶだけ遊んでしれっと歌い始めるまでにマイクの位置まで戻るのが本当に好きだ。


おセンチメンタルピリオドでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?