見出し画像

CHARLES MINGUS

PITHECANTHROPUS ERECTUS[56]-CHARLES MINGUS


*[ULTRA RARE/MEGA RARE/Trading At A Higher Price!/It does not come out rarely!/It is Amazing Sound Pressure!]
ATOLANTIC (FIRST PRESS ORIGINAL) MONO Black Label-1955-60

[超激レアなFIRST PRESS ORIGINAL/MONO/Black Label 1955-60!マニアが黒物と呼び、血眼で捜している物です!日本盤も所有していますが、色の深みが全然違う素晴らしいジャケです。両面溝有り、コーティングカバーのオリジナルです。]

MINGUSは[怒りのMINGUS]などとあだ名を付けられているようにいつも何かについて怒っている。対象は人種差別ですが、そのほか環境問題/ジャズ・ビジネス/他のプレイヤーの姿勢などとにかく何かにつけて怒っている。[怒りのMINGUS]第1作目が(直立猿人-Pithecanthropus Erectus)だと言われています。MINGUSの代表作にして問題作の(直立猿人-Pithecanthropus Erectus)、60年代に表面化する黒人の自立と怒りを、圧倒的なパワーで表現した先駆的傑作。その影響はジャズシーンのみにとどまらず、ロックその他あらゆる音楽にまで及ぶ。Composer/bandleaderとして不動の地位を確立した。タイトル曲は[Evolution(進化)]→[Superiority Complex(優越感)]→[Decline(衰退)]→[Destruction(滅亡)]と4楽章からなる10分に及ぶ大作で、直立歩行を始めた猿人をテーマにした標題音楽。人類の文明社会を風刺しているとも取れる曲で、ジャズに文学的要素を持ち込んだ曲として、高く評価された。巧みに計算されたテーマ部分と、破壊的な即興演奏が、激しいコントラストを織り成す。Jackie McLean/J. R. Monteroseによるワイルドなサックスの咆哮は、原始のジャングルを思わせる、フリーク・トーンまじりのブロウが大迫力。弾くというより叩きつける感じのMal Waldronのピアノも強力。重厚なサウンドはオーケストラ的で、たった5人のミュージシャンによって演奏されているとは思えないほど色彩感豊か![怒りのMINGUS]は、その激情を音楽に昇華するアーティストである。本作はそのことを世界に知らしめた歴史的傑作。Modern Jazzの巨人!

All tracks composed by Charles Mingus except where noted.
"Pithecanthropus Erectus"
"A Foggy Day" (George Gershwin)
"Profile of Jackie"
"Love Chant"

Personnel
Charles Mingus bass
Jackie McLean alto saxophone
J. R. Monterose tenor saxophone
Mal Waldron piano
Willie Jones drums


*Black 1955-60:Atlanticが12インチ時代になって2番目のレーベル、1955年から使用された。
 
Baron Mingus - West Coast 1945?49 (1949年、Uptown)
Strings and Keys (1951年、Debut)
The Young Rebel (1952年、Swingtime)
The Charles Mingus Duo and Trio (1953年、Fantasy)
Charles Mingus Octet (1953年、Debut)
 
『ジャズ・コンポーザーズ・ワークショップ』 - Jazz Composers Workshop (1954年、Savoy)
『ジャズ・エクスペアリメンツ・オブ・チャールズ・ミンガス』 - The Jazz Experiments of Charlie Mingus (1954年、Period/Bethlehem)
『ミンガス・アット・ザ・ボヘミア』 - Mingus at the Bohemia (1955年、Debut)
『チャールズ・ミンガス・クインテット+マックス・ローチ』 - The Charles Mingus Quintet & Max Roach (1955年、Debut)
『直立猿人』 - Pithecanthropus Erectus (1956年、Atlantic)
『道化師』 - The Clown (1957年、Atlantic)
『ミンガス・スリー』 - Mingus Three (1957年、Jubilee)
『メキシコの想い出』 - Tijuana Moods (1957年、RCA)
『イースト・コースティング』 - East Coasting (1957年、Bethlehem)
『ジャズ&ポエトリー』 - A Modern Jazz Symposium of Music and Poetry (1957年、Bethlehem)
Jazz Portraits: Mingus in Wonderland (1959年、United Artists)
『ブルース&ルーツ』 - Blues & Roots (1959年、Atlantic)
『ミンガス・アー・アム』 - Mingus Ah Um (1959年、Columbia)
『ミンガス・ダイナスティ』 - Mingus Dynasty (1959年、Columbia)
『プリ・バード』 - Pre Bird (1960年、Mercury)
のち(改題)『ミンガスの再訪』 - Mingus Revisited
『ミンガス・アット・アンティーブ』 - Mingus at Antibes (1960年、Atlantic)
『ミンガス・プレゼンツ・ミンガス』 - Charles Mingus Presents Charles Mingus (1960年、CANDID)
『ミンガス』 - Mingus (1960年、CANDID)
『リインカーネイション・オブ・ア・ラヴ・バード』 - Reincarnation of a Lovebird (1960年、CANDID)
『オー・ヤー』 - Oh Yeah (1961年録音/1962年発表、Atlantic)
『タウン・ホール・コンサート』 - Town Hall Concert (1962年、United Artists)
のち The Complete Town Hall Concert (1962年 [1994年]、Blue Note)
『黒い聖者と罪ある女』 - The Black Saint and the Sinner Lady (1963年、Impulse!)
『ミンガス・プレイズ・ピアノ』 - Mingus Plays Piano (1963年、Impulse!)
『5(ファイヴ)ミンガス』 - Mingus Mingus Mingus Mingus Mingus (1963年、Impulse!)
『トゥナイト・アット・ヌーン』 - Tonight at Noon (1957年・1961年録音/1964年発表、Atlantic)
『コーネル1964』 - Charles Mingus Sextet with Eric Dolphy Cornell 1964 (1964年 [2007年]、Blue Note)
『タウン・ホール・コンサート』 - Town Hall Concert (1964年、Jazz Workshop)
Revenge! (1964年 [1996年]、Revenge)
『ザ・グレート・コンサート・オブ・チャールズ・ミンガス』 - The Great Concert of Charles Mingus (1964年、America)
『ミンガス・イン・ヨーロッパVol.1』 - Mingus in Europe Volume I (1964年 [1988年]、Enja)
『ミンガス・イン・ヨーロッパVol.2』 - Mingus in Europe Volume II (1964年 [1988年]、Enja)
Right Now: Live at the Jazz Workshop (1964年、Fantasy)
『ミンガス・アット・モンタレー』 - Mingus at Monterey (1964年、Jazz Workshop/Fantasy)
『マイ・フェイヴァリット・クインテット』 - My Favorite Quintet (1965年、Jazz Workshop)
『ミュージック・リトゥン・フォー・モンタレー1965』 - Music Written for Monterey 1965 (1965年、Jazz Workshop)
『イン・パリ1970』 - Charles Mingus in Paris: The Complete America Session (1970年 [2006年]、Sunnyside/DIW)
Charles Mingus Sextet In Berlin (1970年、Beppo)
『チャーリー・ミンガス・ウィズ・オーケストラ』 - Charles Mingus with Orchestra (1971年 [1987年]、Columbia/DENON) (東京録音)
『レット・マイ・チルドレン・ヒア・ミュージック』 - Let My Children Hear Music (1971年、Columbia)
『アンド・フレンズ・イン・コンサート』 - Charles Mingus and Friends in Concert (1972年、Columbia)(2 CD)
『ミンガス・ムーヴス』 - Mingus Moves (1973年、Atlantic)
『ミンガス・アット・カーネギー・ホール』 - Mingus at Carnegie Hall (1974年、Atlantic)
『チェンジズ・ワン』 - Changes One (1974年、Atlantic)
『チェンジズ・トゥー』 - Changes Two (1974年、Atlantic)
『クンビア&ジャズ・フュージョン』 - Cumbia & Jazz Fusion (1977年、Atlantic)
『スリー・オア・フォー・シェイズ・オブ・ブルース』 - Three or Four Shades of Blues (1977年、Atlantic)
 
https://youtu.be/TkcHSgfDdkI
 
Charles Mingus - Wikipedia
 

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?