かまわずいけよ

かまわずいけよ

記事一覧

ツイ禁日記 1/19

7:49 はあ、家の前にバス停があればいいのに (徒歩4分も歩くのがめんどくさい) 7:56 今度福岡天神駅に行く機会があったら見て欲しいんだけど改札の上にある広告パネル…

ツイ禁日記 1/18

ここ最近本当にツイートをこらえていて、反射的にツイートしそうになることも何度もある。さっきも胸熱ツイートを目撃して アッツ とツイートしそうになったけど堪えた。…

ツイ禁日記 1/17

みんなは親の言うこと聞いてる?私は聞いてない。思えば昔から絶対に親の言うことは聞いてこなかったし、絶対にお前の言うことは聞かないと親にも宣言してた気がする。進路…

ツイ禁日記 1/16

ノートをサボっていました。 普通に仕事が始まって何も考える暇が無かったのもあります。 年明けから自転車通勤を始めました。毎日の労働を乗り切るギリギリの体力で生きて…

ツイ禁日記 1/9

今日は朝から一日中ダラダラしており、新居の部屋の片付けや旧居の掃除を一切手伝わなかったことから彼氏に怒られるなどしておりました。なんかだかめちゃくちゃツイート欲…

ツイ禁日記 1/8

12:25 今日は午前中なにも用事が無かったので朝から布団にくるまって狩野英孝のクセスゴ替え歌動画を見て笑い転げるなどして時間を過ごした。幸せだった。EXITの動画の中で…

ツイ禁日記 1/7

南さんも禁煙続いてるらしい。偉いなぁ、励みになるなぁ、南さんが禁煙続ける限り私もツイ禁頑張るからね。一緒に頑張ろうね。ウー! 13:00 常用薬をもらいに病院に。昨日…

ツイ禁日記 1/6

昨日は「原くん」の文言が入ったツイートを許容されたのでウキウキTwitterライフを楽しんでいたら調子に乗って原くんワード以外のツイートもしてしまい、謹慎を食らいまし…

ツイ禁日記 1/5

なるほどねこうやって更新していけば良いのか。1/4の下に1/5を繋げてどんどん長くしていくスタイル。 →読みにくいので複製して本日分とした 18:00 今日、あまりにも朝バ…

ツイ禁日記 1/4

おはよう。だいぶ慣れてきた。 もうTwitterで告知せずにポツポツとして更新していこうかな。 10:20 やる事リストの内容がこんなに終わった!なんて素晴らしいの。えらい…

ツイ禁日記③ 1/3

結構慣れてきた。もうツイートしたいって衝動をだいぶコントロールできてる。あと投稿したnoteの内容をツイッターに貼ってくださってる皆さん、本当にありがとう。これがあ…

ツイ禁日記② 1/2

ツイ禁外来に通い始めて2日目。 1日目はお医者さん(フォロワー)に褒めてもらえた。褒めてもらえると続くよな。嬉しい。 今日も頑張ってツイートしたいことはここに吐き…

ツイ禁日記 1/1

年末から周囲にTwitter辞める宣言をしていたのを完全に忘れていました。 正月からフォロワーと電話して、「そういえば辞めるんじゃなかったの?」と指摘されて思い出しま…

水曜日

明日から友達が泊まりにくる。 木曜日に来て月曜日に帰る。 何泊何日になるのかわからないけれどもとにかく長期間自宅に滞在することになる。 そこで考えるべきことは一つ…

100

弔辞

今から不謹慎なことを書きます。 それは祖父の弔辞です。 私が弔辞を読むことはありません。実際に読むのは長女である私の母です。 一般的に弔辞は、葬儀へと参列して下さ…

100

逆エクソシスト婆

思い立って夏から車校に通っている。 ずっと先延ばしにしていた免許取得に、 25歳目前にして手をつけた次第だ。 学校に通うのは大学卒業以来で、授業も教習も、学生気分を…

ツイ禁日記 1/19

7:49
はあ、家の前にバス停があればいいのに
(徒歩4分も歩くのがめんどくさい)

7:56
今度福岡天神駅に行く機会があったら見て欲しいんだけど改札の上にある広告パネル、デカくて明るすぎてドームの装飾みたいになってんよ。

ツイ禁止日記 1/2018:38
ぽちごとつかれたよう
えーんえーん

社会の人たちはみんなちょっと嫌な思いをしながら働くのが当たり前なの?何で会社の人たちはみんな人当た

もっとみる

ツイ禁日記 1/18

ここ最近本当にツイートをこらえていて、反射的にツイートしそうになることも何度もある。さっきも胸熱ツイートを目撃して アッツ とツイートしそうになったけど堪えた。

ここで最近の下書きリストを見てみましょう。

特筆すべきもの特にないな。
今日は出勤のバスの中でスヤスヤしてしまって職場を通り越して知らん土地で降りてしまい、普通に会社遅刻した。でもバスが遅れて(・・;)て電話したら許された。ラッキーだ

もっとみる

ツイ禁日記 1/17

みんなは親の言うこと聞いてる?私は聞いてない。思えば昔から絶対に親の言うことは聞いてこなかったし、絶対にお前の言うことは聞かないと親にも宣言してた気がする。進路選択やらの時もなんか言ってきてたけど、「いやいやあなたの言うことは聞かないので笑笑」って気持ちでガン無視して決めてたな、プラス親の言うこと聞いといてよかったー!って経験も全然ない。

でも世間では割としっかり親の言うことを聞く人も結構いるみ

もっとみる

ツイ禁日記 1/16

ノートをサボっていました。
普通に仕事が始まって何も考える暇が無かったのもあります。
年明けから自転車通勤を始めました。毎日の労働を乗り切るギリギリの体力で生きているのに、片道の20分チャリを漕ぐことで体力が赤字になっています。疲労感がすごい。今日は普通に電車に乗りました。

仕事が疲れてくると、やっぱり心の排泄物(しょーもないツイート)を吐き出したい欲が沸々と湧き出てきました。
下記は主治医にそ

もっとみる

ツイ禁日記 1/9

今日は朝から一日中ダラダラしており、新居の部屋の片付けや旧居の掃除を一切手伝わなかったことから彼氏に怒られるなどしておりました。なんかだかめちゃくちゃツイート欲が減っているので全然書くことがありません。三連休の最終日で幸せな気持ちだったから、ツイートをしてなくてもやっていけるのかもしれない。

じゃあ私のツイート依存の本当の原因は「労働」なのでは?「労働」を辞めさえすれば他にも依存しているあれこれ

もっとみる

ツイ禁日記 1/8

12:25
今日は午前中なにも用事が無かったので朝から布団にくるまって狩野英孝のクセスゴ替え歌動画を見て笑い転げるなどして時間を過ごした。幸せだった。EXITの動画の中で素人からはバカにされてるけどお笑い芸人からは絶対にバカにされない、本当は物凄いやつ、って褒められてて、確かに面白いよなほんとに。と思った。

12:25
午後は地元の子育て中の友達の悩み相談and赤子あやし会に参加するため電車に乗

もっとみる

ツイ禁日記 1/7

南さんも禁煙続いてるらしい。偉いなぁ、励みになるなぁ、南さんが禁煙続ける限り私もツイ禁頑張るからね。一緒に頑張ろうね。ウー!

13:00
常用薬をもらいに病院に。昨日の夜から何も食べてなくてお腹が空きすぎて死にそう。体調はどうですかと聞かれてお腹空いてますと言うのは流石に野暮なので、引っ越しで疲れました。と話した。引っ越しは疲れますよね、と同意してくれた。診療費1580円。何この時間。

16:

もっとみる

ツイ禁日記 1/6

昨日は「原くん」の文言が入ったツイートを許容されたのでウキウキTwitterライフを楽しんでいたら調子に乗って原くんワード以外のツイートもしてしまい、謹慎を食らいました。

7:48
マジで普通にねむてツラい♪

8:05
家から徒歩3分のバス停からバスに乗ったら職場まで連れてってくれるんだけどさ、乗り換え無しで行こうとする場合かなり早起きしないといけないから、今日は電車と地下鉄乗り換えで職場に向

もっとみる

ツイ禁日記 1/5

なるほどねこうやって更新していけば良いのか。1/4の下に1/5を繋げてどんどん長くしていくスタイル。
→読みにくいので複製して本日分とした

18:00
今日、あまりにも朝バスに乗った時に足の先がもう寒くて寒くて、寒すぎてコンビニで足の裏に貼る用のカイロを買って貼ったのね。おかげで午前中本当に幸せだった。お金で買えないものなんて何もないなと思った。あとさっき寒かったおかげで今の暖かさが幸せなんだか

もっとみる

ツイ禁日記 1/4

おはよう。だいぶ慣れてきた。
もうTwitterで告知せずにポツポツとして更新していこうかな。

10:20

やる事リストの内容がこんなに終わった!なんて素晴らしいの。えらいなの。素晴らしいなの。

12:12
前のお家の退去完了したなの。退去費用取られなかったなの。うれしいなの。。

12:39
前の家の楽しかった思い出がたくさん出てきたのでここに残しておこう。

14:10
↑写真が全然登録

もっとみる

ツイ禁日記③ 1/3

結構慣れてきた。もうツイートしたいって衝動をだいぶコントロールできてる。あと投稿したnoteの内容をツイッターに貼ってくださってる皆さん、本当にありがとう。これがあるとないとじゃ継続に対するモチベが大きく違いますね。多分私は一生人の反応が欲しい自己顕示欲モンスターなのだと思う。自己顕示欲の星から生まれてきました。今日も張り切ってまいりましょう。

10:02
朝から久石譲のSummerを流して優雅

もっとみる

ツイ禁日記② 1/2

ツイ禁外来に通い始めて2日目。
1日目はお医者さん(フォロワー)に褒めてもらえた。褒めてもらえると続くよな。嬉しい。
今日も頑張ってツイートしたいことはここに吐き出していく。

8:16
新居があまりにも居心地が良いせいで居心地が良い場所=いつか帰らなければならないとかいう思い込みが作動して家の中で帰りたくねぇ〜て思っちゃった 帰らなくて良いのよ うふふ

8:32
吉野くんもタバコやめるらしいか

もっとみる

ツイ禁日記 1/1

年末から周囲にTwitter辞める宣言をしていたのを完全に忘れていました。

正月からフォロワーと電話して、「そういえば辞めるんじゃなかったの?」と指摘されて思い出しました。以下は忘れてツイートしていた正月のつぶやきです。

正月から元気に12スクロール分もツイート。
Twitterやめれそうにない。

でもこれからはツイートしたい時はこのnoteに書き留めて、1週間に一回公開するスタイルでやって

もっとみる

水曜日

明日から友達が泊まりにくる。
木曜日に来て月曜日に帰る。
何泊何日になるのかわからないけれどもとにかく長期間自宅に滞在することになる。

そこで考えるべきことは一つ。
とにかく部屋を掃除すること。

もっとみる

弔辞

今から不謹慎なことを書きます。
それは祖父の弔辞です。
私が弔辞を読むことはありません。実際に読むのは長女である私の母です。
一般的に弔辞は、葬儀へと参列して下さった方への挨拶と共に、故人の生前の姿を参列者と共有し、死を悼み、なるべく安らかに眠ることを祈るための挨拶です。その挨拶は、基本的にマイナスなことは書かれません。悪意を持った弔辞を読み上げることは、死者への冒涜であり、大変不謹慎な事にあたる

もっとみる

逆エクソシスト婆

思い立って夏から車校に通っている。
ずっと先延ばしにしていた免許取得に、
25歳目前にして手をつけた次第だ。

学校に通うのは大学卒業以来で、授業も教習も、学生気分を思い出して楽しい。仕事終わりにスイスイ運転するのも気持ちがいい。
運転は怖いし、最初の方はかなりびくついていたが、最近は安全確認の仕方も大分わかってきた。慎重に慎重を重ねれば、限りなく事故の可能性を減らすことができることも分かった。

もっとみる