AIバトラー・グループバトルについての提案(理想論)

【グループバトルについての提案】
僕は人と仲良くすることができません
ひとりでキャラ作ってひとりで遊ぶのが好きです
そんな人はいっぱいいると思いますしX(Twitter)の中で人を集めるのは大変です

なのでグループバトルも「ひとり用モード」が欲しいです
「ひとりで作ったキャラを何人か集めてバトルロワイヤルをする」
そういうのがあれば誰かと集まるのが苦手な人でも楽しめるのではないかと思います

対人トラブルが怖くて仲間の輪に入っていけなくて悩んでらっしゃる方も大勢いると思いますし、バトルロワイヤルがどういう動きをするのかテストしたい場合もあると思います

対戦ゲームでもランクマとかの人間が絡むものは苦手だけどCPU戦を観戦して楽しむ人はいますよね
パワプロのように何十人、何百人のキャラでチームを作ってトーナメント観戦やったり(監督モードもあるけど話すと長くなるから割愛)

自分のエディットしたキャラを並べてバトルロワイヤルしたり
そしたらどんな結果が出るか楽しみです

あと「イリミネーションマッチ」も実装されるといいなと思ってます

先鋒・次鋒・中堅・副将・大将を決めて5vs5のイリミネーションマッチやったり(もし実装されたらキン肉マンの仮想王位争奪戦みたいなことをやってみたいです)

ただしこれはあくまでも「理想論」(端的に言うとワガママ)です
会社は黒字出すのが仕事ですので個人の理想を言ったところで叶うとは限りません
こうなったらいいな、程度の考えです
この案は一応開発者の方に問い合わせてみます(ダメもとで)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?