見出し画像

やりたいことリスト


8月の終わりに19歳になった。
この1ヶ月で濃い、物凄く濃くて歪で楽しくて辛い経験をして、今までで1番最低な誕生日を迎えた。

人と出会い、新しい土地で過ごすことで自分の中で何か変わりたいっていう思いがぐちゃぐちゃになって込み上げてくる。

時差で自分の気持ちに気づいたり、心が揺さぶられたりするのは、経験が少ないからなんだろうか?それとも自分の軸がなくて周りに流されてきたせいなんだろうか?

自分ってどんな考えしてるんだろう。
浅い思考しか持ってなかったんだなって、出会った人たちと関わって思った。

楽しかったらよし。みたいな考え。それはそれで幸せだけどなんかもっと深く思考したくなる。
物足りないのは刺激よりも、深みだったな。


大学で友達といる時、サークル活動してる時はもちろんめちゃくちゃ楽しい。馬鹿話、恋愛話、自然に触れる、火みる、散歩する、川で遊ぶ、ゲーム、音楽について語る、ドラム練習する、シュークリーム食べる、、、先輩に可愛がられたり、なんかもうめっちゃ楽しいよ。幸せだよ。でもこう言う時もなんか深みが欲しい。無駄にロマンチストなのかな。色んな感性で物事を感じたい。
高校の時は、理想と現実のギャップにやられて病んで周り見下して怒られて泣いて。認められるためにがむしゃらに頑張ってってなってたけど、、、。その頃ノートに書き留めたものも恥ずかしくなって全部捨てちゃった。その頃の思いも忘れようとしちゃいけなかった。
今、自分がない。作ってるのかな。自分ってなんだ。人は変わるって言うけど、高校の時が異様だったのかな。保育園から中学は楽しかった。高校辛いけど成長した。今楽しいけど、楽しいだけ。
なんか悔しい。このままでいいのかって。頭悪い自分が恥ずかしいのかも。
色んな経験や感情を邦ロとか小説とかストーリーの一部として照らし合わせたい。なんか分かんないけど、形にしたい。その方法が分からない。だからここで文字に起こすんだ。


やりたいことリスト

全国一周
青春18きっぷで行く!
ただ行くだけじゃなく、観光業、県をどうPRすれば良いかという観点で旅行する。いや、美術館巡ってアートの観点で旅行したいな!あと食べ物。あと音楽。邦ロの出身地的なね、
ちゃんと調べてから満喫する。
リゾバはもう一度したい。今度は同じ年代の人との出会いがあるか分からないけど、1人でもやってく!友達とリゾバできたら理想。
関西はリベンジするぜ!
沖縄も今度行く。

留学
アジア圏にも行きたいし、アメリカ、ニュージーランドにも行きたい。海外に行ってみたい。海外のこと勉強したい。経済と政治。日本のことも勉強した上で行きたい。これはネットで勉強していく。ただ海外行ってきた!楽しかった!だけじゃだめ。目的持って行くならいく。

勉強
英語勉強必須だろ。まず、TOEIC700点目標。逃げない。
日本、世界、経済、政治、歴史。これの基礎学ぶ。知らないとムズムズする。説明できるようになろう。視野広げれる。基礎知識が根本にないと、色んな経験しても流れ落ちて行く。教授が言ってたみたいに頭のキャッチ部分増やさなきゃ。
知的複眼思考をしたいんだろうな自分。


ファッション、美容
古着とか韓国系とか自分に似合ういけてる!って思うファッション研究したい。単純に楽しそう!趣味かな!スキンケアも自分に合ったもの。ヘアケアもこだわる。垢抜けたい。ジムも行くし、ワンゲルでランニングしよ。メイクも自分に合ったの研究したい!Qoo10で新しいコスメ欲しいし、リップスで美容系みたい。


料理
健康な体づくりのためにと、料理単純に上手くなりたいよね。健康かつ、美味しいものつくる!自炊めんどい時もあるけど、それ以上に楽しい!って思えるようになろう!ニトリに行って皿みたいね!写真撮ってSNSに載せよう。自慢とかではない。


音楽
邦ロまじでいいな。
マカロニ、クリープ、シンハイ、チリビ、コーディ、PKとか色々好きなのあるね!
洋楽とかけーぽも好きなものは好き!って感じで!ドラムもステージ立てるレベルまで仕上げたい。先輩とかアーティストのライブいっぱい行こ。フェスもいっぱい行こ!


アート
アクリルに絵の具で描くのやってみたい!
なんか描いてみたいね!
あとは全国の美術館に行きたい!
これは直接みたいよね。インスタで見るのもあり。ピックアートで見るのもいいね。
あとは、小説読もう。語彙力増やそう。


バイト
居酒屋で働いてやりたいことリスト達成するためにお金稼ぐ!起業したいけど、それより今のうちにやりたいこと優先!起業は後からでもできる。
取捨選択ができないから今は起業に🖐️出すべきじゃない。やりたいこたやろう。居酒屋バイトも勉強になるはず!


いっぱいやりたいことあるけど、とりあえずはいまがむしゃらにやってみる!まだ諦めない!やってくうちに合わないの辞めてけばおっけー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?