見出し画像

「宇都宮テラスに行ってみた」

こんにちは、千琴です。


先日の休みに

噂の

「宇都宮テラス」に

行ってまいりました。

母も一緒に。


よくお客様に 


美容師さんって休みの日
何してるんですか〜

って聞かれます。

どんなイメージですかぁ〜っと
聞き返すと

お洒落なカフェ巡ったり〜

お洒落な洋服屋さん巡ったり〜

あとは夜はクラブとか?

ナイトプールとか行ってそう〜




ん〜

そんなパリピじゃ無い、、、!笑


いや行ってる美容師さんもいると思うけども、、、!

カフェやらは
確かに行きますが

大体一周すると
仙人みたいな休日を過ごしてる
美容師さんが多い気がします。

偏見ですけども。

私の場合
連休の時は

1日は
やらなきゃいけない諸用を片付けて

もう1日で
趣味等を満喫する感じです。


話が逸れました。


馴染みのある風景

そうです

東口です。


「この辺は昔は〜があったのよ、
あらぁ全然変わっちゃってぇ〜」


あ〜そんなこと言うなんて
母も歳とったなぁなんて思いながら
進んでいくと


いつの間に
東口がこんなことにぃ!?


あの東口が
こんなに綺麗だと、、、、?



フロアマップはこんな感じです。

まだまだ増えるみたいですね。


もっと撮るべき写真があったろうに、、、
酒屋さんに惹かれました。


逆にほしい
栃木Tシャツ!!


お洒落ですね〜
美容師さんがいそうですね〜


もちろん映えなものも
食べましたよ〜
流石のチームバリスタですね。


話題の韓国チキンのお店とか
オモウマい店で紹介されたお店の2号店?
などもありました。
(長蛇の列すぎて即刻断念)


トナリエや
パセオに比べると
かなりミニマムな印象を受けましたが

これからまだテナントも増えて
面白くなるのかなぁ〜

って感じでした。


宝塚ばりの大階段は
まだ建設中のようです。


こうなる日も
遠くないですね〜



カフェもあるし
近々コメダ珈琲もオープンするみたいなので
駅で時間を潰すには
ちょうど良い場所です。
宇都宮テラス。


駐車場は
すぐ近くに立体駐車場があるようです。

宇都宮テラス公式サイトより



次はチキン食べられるといいなぁ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?