見出し画像

81歳で亡くなった中尾彬さん。そのおしどり夫婦の理由は?

中尾彬さんが先日81歳で亡くなりました。

①中尾彬さんってどんな人?占ってみました!



中尾さんのサビアンシンボルは
「生徒たちのために実験をする科学者」です。
このサビアンシンボルを持つ人は「変容する人」です。

中尾さんはもともと油絵で千葉県美術展に入選し武蔵野美大に入学しましたが、翌年に日活のニューフェイスに合格して映画出演が決まります。
画家から俳優へまさに「変容する人」です。

ただ、画家も俳優も「クリエイトする職業」であるところに獅子座らしさがでていますね。


②池波志乃さんとおしどり夫婦の理由は?


中尾さんは妻の池波志乃さんと夕食時に2時間おしゃべりするなど
おしどり夫婦で有名です。

その理由は?

・中尾さんは獅子座さん、志乃さんは魚座さんです。
一般的に獅子座さんは魚座さんには弱く頭が上がらない関係です。
獅子座さんは、獅子座さんのオラオラを肯定しつつ
なにもかも包みこんでしまうあやふやな魚座さんには
太刀打ちできないと言われています。

志乃さんがいい意味で中尾さんを包み込んでいたんでしょうね。


・お二人は「きょうだいのような関係」と言われています。
これは水星星座がオポジション(逆)だからではないでしょうか?

水星星座はコミュニケーションや会話を表します。
これがオポジション(逆)だと会話が刺激的になります。
夕食時に2時間も会話が弾むのは水星オポジション故でしょう。






さらに中尾さんの【金星=理想の女性像】の上に
志乃さんの【木星=拡大させる星】がのっています。
なので志乃さんは中尾さんにとって
いつまでも理想の女性のままだったのではないでしょうか?

さらに金星は金運も表しているので
志乃さんと一緒にいることで中尾さんは金運もアップするのです。

まさに「いいご縁」ですね。

③亡くなる前から終活をしていた!その理由は?



中尾さんは亡くなる前から、志乃とともに“終活”しており、
2018年4月には夫婦での著書『終活夫婦』(講談社)も発売していました。その際トレードマークの「ねじねじ」も200本ほど処分したのだとか。

中尾さんは【無意識を表す月星座】と【死と再生を表す冥王星】がコンジャンクション(合)です。これ故、常にどこかで「死」を意識する感覚があったのだと思われます。

終活は元気な時にするべきなのはわかっていても
なかなか実行するのは難しい中で実行されていたのは
月冥王星コンジャンクションゆえだとわたしは思います。

中尾さんのご冥福を祈っております。


・そくかなタロット開運メルマガは新月と満月の前夜21時に送ります。
・内容はそくかなタロット考案者松本典子のオリジナル!
・購読は無料です!
・購読特典(読者限定)
・新月満月の開運メッセージ、新月満月のサイン(星座)にまつわるコラム
・毎月抽選で1名様にそくかなタロット30分鑑定をプレゼント!
(新月号で募集、満月号で発表します。)

登録はこちらからしてくださいね^^
https://resast.jp/subscribe/92681

「わたしも占って」という方は
公式LINEに登録してから「占い」って送ってください♡

松本典子が現在提供しているメニュー一覧です。
(どのメニューも対面、オンライン方法で対応できます。)

☆そくかなタロット☆
(対面&zoom両方可)
タロットだけで占うメニューです。
30分 5000円
60分 10,000円

タロットカードのみでの鑑定になるので
ホロスコープ鑑定は含みません。

星も読んで欲しい方は
タロット&ホロスコープ鑑定をお申込み下さいm(__)m


タロット、占星術を教えてほしい人はこちら

鑑定可能スケジュールはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?