「モン娘ぐらでぃえーた」試練6の攻略メモ

https://store.steampowered.com/app/1660290/_/
こんばんわに。shiroiと申すものです。モンスター娘、かわいいですよね。大好きです。
さてこのゲームにどっぷりとハマっている訳ですが、筆者はある問題に直面しています。このゲームの最高難度である試練6はやたらめったら難しいのです。そこで、少しでも試練6を攻略する方の力になれるよう、個人なりの攻略メモを残したいと思います。なお、生まれて初めて攻略情報を書いているため、品質は保証できません。すみません。

総評

とりあえず「ビック・ブルー」の初期アーティファクト「双子の人形」を継承してデッキに「じゃれあい」と「模擬戦」と「ダブルスペル」を入れとけばなんとかなるよ。
以下真面目な説明。

試練6って?

なんかたくさん書いてありますね

現時点での1番難しい難易度です。試練1〜5が大したことないからってナメてると後悔します。本当にヤバい。
1つずつ見ていきましょう。

敵能力 ×2

ランク1での敵能力 ×2の敵ステータス。まだ大したことはない

敵の能力値が2倍になります。純粋に敵が強くなると思っていいです。これ自体はさほど問題ではないです。パック購入をしっかりやっていれば大丈夫です。それがなくても、こちらも2倍鍛えれば大丈夫。ただ、次が問題です。

ランクによる能力上昇率増加

これが試練5のランク2シバイヌちゃんです。そこそこ強いです
それで、これが試練6のランク2シバイヌちゃん。勝てねぇよ

見慣れない文字列ですね。これのやばさはランク2に到達しないと分かりません。ランク1はなんだかんだぬるかったと思うので、信じられないかもしれません。
ランク2の闘技場マスを見れば分かりますが意味がわからないぐらい敵の能力値が高くなっています。そのため、普通にやっていればランク2から闘技場で勝つことができなくなります。当然、ランク2でこれなのでランク3になるともっと高くなり、普通に2000ラインは超えてきます。なんならラスボスは5000に行くこともあります。なのでそれを見据えて鍛えなければなりません。できなければ退場です。これが試練6の恐ろしさです。

スコア倍率 ×10

筆者の最高スコア。とはいえ大したことはない

これは難易度上昇のあれこれではなく、普通にご褒美です。最後のスコアが10倍になり、もらえる魔法石が増えます。が試練6はパック全部開けておかないと余計に大変なのであまり役には立ちません。スコアはバカデカくなるので嬉しいです。

ボス戦後技ドロップ無しと、ボス戦後アーティファクトドロップ無し

この巻物と袋、無くなるってよ

ボスに勝利した時、技とアーティファクトがドロップしなくなります。書いてある通りですね。これは結構響いてきます。
まず、ノーマルに比べて使える技が2つ少なくなります。技なんて適当に取っても、普通のモンスター娘であればすべての覚えられる技は1度くらいラインナップに並びます。そのため、好きな技を習得しやすいのですが、試練6ではパック特典の最初の1つとエリアで1つずつしか習得できません。そのため、覚える技は吟味した方がいいです。筋力依存と知力依存をどちらも覚えるモンスター娘は、どっちか片方だけ伸ばす方針でいくのであれば伸ばさない方のステータスの技は取らないほうが良いでしょう。特殊効果目当てであれば話は別ですが…。他にもシバイヌ、ドラゴニュートは他のモンスター娘より覚えられる技が多いため、リロールするためのお金は余裕を持っておきたいところです。ちなみに、初期アーティファクトを考慮しないのであれば、使える技は初期の2+パック購入の1+修行マス習得の3で6種です。
次に、アーティファクトもドロップしなくなります。アーティファクトなんてすぐ手に入るじゃん!と思うでしょうが、そう簡単な話ではありません。面倒なので適当に話しますが、このゲームのアーティファクトは大まかに4種類に分けることができます。モンスター娘固有の初期アーティファクト、ランダムイベントマスから入手できるイベントアーティファクト、固定マスの街マスとボスドロップで手に入るレアアーティファクト、それ以外のコモンアーティファクトの4種類です。なお、正式名称ではないのでご了承を。そのうち、イベントアーティファクトと一部のコモン・レアアーティファクトは1プレイでは同じものを2つ以上入手できないようになってます。それぐらい強力な効果を持っているのでぜひ手に入れたいところですが、試練6では、ボスがレアアーティファクトを落とさないため、入手機会が減っています。そのため、ミズキからもらえるレアアーティファクトは厳選が前提みたいな感じになってきます。やはりリロールするためのお金は用意しておきたいところです。お金を無駄にしないためにも、欲しいアーティファクトは事前に決めておくといいでしょう。出なかった時の妥協アーティファクトも用意しておくと安心です。ちなみに、試練6で手に入るレアアーティファクトの数は、普通にプレイすればたったの3つです。

攻略する

とりあえず試練6がやべーことはわかってもらえたかと思います。もしくはもう体験していたかもしれません。正直、無理ゲー感がすごいですが、頑張ればクリアできるようになっています。以下にヒントを書いていきます。

基本的なこと

読み飛ばしても問題ないです。

強制停止をうまく使う

このマスなどです

マスには強制停止の効果があるものがあります。これの手前でコストがあるカードを使いましょう。マスは有限なので、普通にカードを使っていてはちょっともったいないです。コスト1のカードではあまり意味がないので、コスト2〜5のカードがいいです。狙えるなら狙っていきましょう。

店に寄る

貴重な斧要素

マスにはたまにミズキの店や、ラッチの店が配置されることがあります。あるかどうかは完全に運ですが、もしも利用できるのであれば、大幅にパワーアップするチャンスです。可能な限りのお金を持って立ち入ることが望ましいです。
ミズキの店は、お金を使って持っているカードを増やす「複製」、いらないカードを売ってお金にする「売却」の2つが出来ます。複製に必要なお金はカードによって違い、複製額はそのカードの売却額の4倍になっています。複製はより強くモンスター娘を育成するためのカード集めに、売却はお金稼ぎの方法としてどちらも重要な要素です。
攻略上では、ランク1のボスを撃破時に入手できるレアカードを複製することができれば、一気に鍛えるチャンスです。うまくいけば、ようやくランク2での戦闘が視野に入ってきます。ランク1ではあまり有効活用できないかもしれませんが、ランク2からは可能な限り寄った方がいいでしょう。
ラッチの店ではカードの取り扱いをせず、何かを売ってお金を得ることができませんが、代わりにアーティファクトを販売しています。ラインナップは、レアアーティファクトが1つ、コモンアーティファクトが7つです。どちらも重要で、特にレアアーティファクトに関しては試練6で獲得量が減っているため、必ず買えるようにしたいです。相場は物によりますが、1000~2000Gあればだいたいは買えます。なんとか集めましょう。

イベントに寄る

これ

マスにはたまに紫色のマスが混じっています。このマスに止まると、複数あるイベントから1つ、何かが発生します。たまにマイナスイベントが発生して、被害を受ける場合もありますが、一部のあたりイベントを引いた時のリターンが大きいため、筆者は積極的にイベントマスを踏むべきだ思っています。1番大きいマイナスイベントを引いてしまってもそこまで致命的な被害を受けることは少ないです。詳しい説明もするので知った上でうまく活用しましょう。

マスを避ける

ここでコスト2のカードを使えば闘技場を避けられる

止まればいい効果が発生するマスはありますが、逆によくない効果が発生するマスもあります。赤色マスとか、強いモンスター娘がいる闘技場マスのことです。そんなマスはわざわざ止まる必要はありません。特に、ランク2以降の闘技場マスは十分に育っていないとデスエンカウントです。無理だと思うなら必ず避けましょう。
マスを避けるコツですが、デッキに入れるカードのコストをバラバラにすることです。それぞれ1種類ぐらいはあったほうがいいです。コスト3〜5のカードがあれば、2連続の闘技場を避けるチャンスが生まれるため、どちらか入れておきましょう。可能であれば、スターターかノーマルカードのものが好ましいです。コスト1のカードですが、避けたいマスは、そのマスの手前で止まらないと基本的に避けられないのでその調節に使います。また、気をつけなければいけないのは、手札にコスト0のカードしかない時です。その手札を全て使った場合は1マス進みます。そのため、ギリギリに止まったけどコスト0しか引けなかったということが起こると大変なことになります。もし手札にコスト3や5のカードがあって、止まりたくないマスの手前まで寄らなくても避けれるのであれば、横着せずにそれを使って避けた方がいいです。効率的な強化は大切ですが、負けてしまっては元も子もないです。

攻略方針

ここからは試練6を攻略する上で意識することを書きます。

ランク1の動き方

ランク2でしたいことをまとめると、
・レアカードを複製する
・能力値を1000〜2000ぐらいまで上げる
です。これらをするため、ランク1でしないといけないことは、
・カードのリロール分と複製分のお金を稼ぐ
・レアカードの効果を高めるカードを集める
・アーティファクトを集める
です。ここでしっかり稼げないとランク2で生き残れません。
お金を稼ぐ方法ですが、アーティファクトで稼ぐ方法がラクです。青い闘技場マスや、宝箱マス、ラッチの店で「スカラベコイン」や「あふれる砂金」、「銅・鉄・金インゴット」などをかき集めましょう。
レアカードの効果を高めるカードですが、まずは闘技場マスでカード自体を手に入れる必要があります。ランク1のモンスター娘が相手なら、無理のない範囲で勝てます。目に入った闘技場マスは全て踏んでカードを集めましょう。副産物でお金も貯まるのでランク1で闘技場マスを避ける理由はありません。
アーティファクトですが、コモンアーティファクトに関しては、お金の稼ぎ方で書いたように全部お金関係のものを選べば問題ありません。金銭的に余裕があるなら、「リラックスランタン」を用意すると育成がラクになります。レアアーティファクトの選び方ですが、レアカードの効果を上げるために能力増減を増やすアーティファクトを取ります。「大盗賊の双剣」か「ネクロノミコン」のどちらかは入手したいところです。イベントアーティファクトはどれを取っても強力なので、イベントマスも全て踏みましょう。
ランク1のボスを倒したときのレアカードですが、育成に必要なものを必ず確保しましょう。例えば、筆者の場合は「ダブルキャスト」と「模擬戦」を合わせて育成するのでこの場合であればどちらも揃ってるパターンが出るまでリロールします。レアカードは6種類しかデッキに入らないので5回ほどのリロールで揃うと思います。こうしてお金とカード、アーティファクトを全て揃えてランク2に臨みます。

ランク2序盤の動き方

戦いたい気持ちはわかりますがこんなステータスでは勝てません

何度も言ってきましたが、ランク2からの敵の能力値はとても高いです。ランク1を軽く突破できるぐらいの能力値ではまず勝てません。相手のモンスター娘の最大HPが低く、自分のモンスター娘は毒を使うとか、よほど相性がよい場合ではない限りは負けます。そのため、まずは戦えるようにならないといけません。
ランク2が開始したら、まずはどこにミズキの店があるのかは必ず確認しましょう。もし、どこを探してもミズキの店がない時は仕方がないのでランク1で手に入れたレアカードは惜しまずに使っていいです。もしミズキの店があったなら、レアカードは必ず1枚残してください。手に入れたレアカードを複製するためです。もちろん、やむを得ない場合は使っても大丈夫です。運が良ければまた出てきます。ミズキの店でレアカードなどをありったけ複製できたら、それを全部使って一気に強化します。ミズキの店がなくても、今まで集めてきたカードを全て使えばなんとかなるかもしれません。カードが足りない場合は負けるのも承知の上で闘技場に挑んでみるのも手です。もしかしたら勝てるかもしれません。
そうして、カードを全て使い切るぐらいには能力値が1000を超えていると思います。そうすればようやく戦えるようになると思います。ここさえ超えることができれば、なんとかなると思います。頑張って!

イベントの詳細

イベントは試練6を攻略する上で無視できない要素です。1つずつ解説していきます。

廃墟の館

立ち去るは絶対選んではいけない

最強イベントその1です。これを発生させるためだけにイベントマスは踏むべきだと思います。なぜそれだけ推すかというと、[赤い本を手に取る]を選択することで、HPを30%消費してイベントアーティファクト「エイボンの書」が手に入るからです。「エイボンの書」は与えるダメージ+20%の効果を持ちます。デメリットは入手時に消費するHPぐらいなので非常に優秀です。[青い本を手に取る]ではイベントアーティファクト「夜空の子守唄」が手に入りますが、カードの回復量+50%の効果なので正直「エイボンの書」とトレードだったら選ぶ意味は薄いと思います。[立ち去る]は損するだけなので選ぶぐらいなら「エイボンの書」を手に入れましょう。ちなみに、イベントでHPが減っても、0にはならないので安心です。闘技場マスを踏むと流石に危険ですが…。

ファン

最強のファン。毎試合人形欲しい

最強イベントその2。育成方針に影響するほどのアーティファクトを獲得できるイベントです。[受け取る]を選ぶことで、イベントアーティファクト「不細工な人形」が入手できます。これは、戦闘前にHPを10%減少, 攻撃を受けた時に相手に(相手の)最大HPの 1/16 ダメージを与える効果を持ちます。つまり、相手の攻撃を16回ほど耐えれれば勝てるようになるアーティファクトです。無論、耐えている間に殴れば受ける回数は減ります。デメリットは少し重いですが、コモンアーティファクト1つで相殺できますし、自己回復できるモンスター娘であれば余裕で戻せる量です。耐久に振らない育成方針でも完全ノーダメは結構難しいので、腐りません。もちろん、耐久に厚く振るならぜひ入手しましょう。それにしても不細工って失礼だと思いませんか?こんなに強いのに…。

吸血姫

マジで礼をくれます

あたりイベントです。[血を与える]を選ぶことでHPを30%消費してイベントアーティファクト「紅蓮のネックレス」が入手できます。これは、与えたダメージの5%を回復する効果を持ちます。回復量自体はさほどではありませんが、あって困る効果ではないです。デメリットも消費するHPぐらいなので、怖がって[無視する]を選ぶぐらいなら[血を与える]を選んで手に入れておきましょう。減ったHPは戦闘で取り返せます。

先輩ブリーダー

どっちもなかなか美味い

あたりイベントです。[意見交換をする]でイベントアーティファクト「成長の極意」が、[世間話をする]でノーマルカード「財宝」が2枚手に入ります。イベントでは珍しく、どちらを選んでも得をします。「財宝」はデッキを調整すればいくらでも手に入るので基本は[意見交換をする]でいいと思います。
「成長の極意」は育成カード使用時のステータス増加に+3する効果を持ちます。特にデメリットもなく手に入る物としては最高級の性能です。序盤に手に入りさえすればかなり有利になります。特に、デッキに「覇気」などの0コストの育成カードを多く入れるなら是非とも入手しておきたいです。
「財宝」は使うと50Gを入手するノーマルカードです。たった50Gしか手に入らず、コストも1あるので基本的にマス調整ぐらいにしか使えませんが、ミズキの店に持ち込んで売却することでなんと500Gで売れます。ただ、1000Gと「成長の極意」なら「成長の極意」の方が魅力的ではあります。

コミュニケーション

シバイヌちゃん、おいで。シバイヌちゃん・・・アアーッ!

片方あたりです。[頭を撫でる]を選ぶと愛情が20も増加し、さらにHPが10%回復します。[問題点を指摘する]ではHPが10%減少する代わりに全能力値がたったの5だけ上がります。5って…。[頭を撫でる]が無難です。序盤の愛情20増加はかなりのアドです。能力値の5ぐらいは愛情の効果で余裕でペイできます。問題は愛情が最大時に引いた場合ですが、それでもHP10%回復はあるので完全にハズレではないのが有能です。ぜひとも愛しのモンスター娘を撫でてあげましょう。よーしよしよしいい子だマンドラちゃん…ZZz……

狩りの基本

ハニートラップを覚えさせます

どっちもあたりの珍しいイベントです。[罠の作り方]なら知力が、[獲物の追い詰め方]なら筋力が25増加します。上昇量はコモンアーティファクト1つ程度ですが、ハズレを引いて、損するだけなら得しかしないこのイベントを引けた方がよっぽどいいです。自分のモンスター娘にあった方を選びましょう。

食事

モンスター娘の食文化は筆者も気になるところです

プチあたり。200G払って[豪華な食事]を選べば愛情が15も上がり、HPが10%回復して、さらに最大HPが30上がります。200Gで愛情が15上がるので余裕があれば食べさせてあげてください。もちろんHP回復と上昇効果も地味ながら役に立ちます。200Gで壺を買うんだっていうのも立派な戦略なので[いつもの食事]で通すのも問題ありません。特に文句言われないので。

怪しい商人

体力が減ったら、おくすりでこまめに回復するんだ!

プチあたりです。300G消費して[買う]ことでHPが10%回復したあと、再生分で30%回復します。ちょっと高い割にはそんな回復しないので、[立ち去る]のもありです。怪しいイベントの割には割と真っ当な商売をしています。安心して買いましょう。

アルバイト

シノギのにおい

要注意イベントです。というのも、[仕事をさせる]を選べば、HPを25%消費と引き換えに1000Gも手に入る美味しめのイベントなんですが、落とし穴があります。特に注意が必要なのは、1日経過するということです。サラッと書いてありますが、大変危険です。なぜなら、このイベントが終わった後、問答無用で1マス進んだ上に止まったマスの効果が発揮されないからです。何が起こるかというと、通常なら必ず止まり、効果が発揮される技習得マスやアーティファクト獲得マスですら例外ではなく、効果が発揮されません。よって、容赦なく習得できる技や獲得するレアアーティファクトの数が減ります。使えるものは全て使いたい試練6において、こんなことが発生したら非常に辛いです。たった1000Gのためにチャンスをドブに捨てるのはやめましょう。イベントマスの後ろは常に確認しておき、不用意にアルバイトのシフトを入れないように。逆に2連続の闘技場マスを乗り越えたい時の最後の希望になったりするのでデメリットばっかりではないです。

迷子の亜人と迷子の亜人の親

かわいそう

扱いに困るイベントです。かなり長くなりますから興味があれば読んでください。面倒くさいならなにも起こらない[無視する]が最適解です。
まず簡単なので[奴隷商に売る]からです。いきなり穏やかではないですが、この世界は結構マッポーめいているので仕方がありません。いいね?これを選ぶと面倒なイベントも起こらず、シンプルに500G手に入り、愛情が20も減ります。愛情の減る量に比べると、たったの500Gしか手に入らないので人道的にも売るのはあんまりおすすめしません。
最後に[一緒に親を探す]ですが、大変面倒くさいです。捨札にノーマルカード「迷子の三つ子亜人」が3枚加わります。このカードはコストが5もあるくせに、なにも効果がなく、使うと破棄されるというしょうもないカードです。そのくせ使わずに手札にある状態でターンを進めると10G減るという、迷惑極まりないカードです。当然引きたいカードを引く確率も下がるのでこのカードをずっと持っているのは基本的によくありません。じゃあこれクソイベントじゃん!となりますが、このカードを所持していると、たまにイベントマスで「迷子の亜人の親」というイベントが発生します。幸い、「迷子の三つ子亜人」が1枚残っていればイベントは発生し、報酬がもらえるのでなんらかの理由でなくしてしまっても2枚までならセーフです。「迷子の亜人の親」イベントでは、[子供を渡す]と[子供を渡さない]の2つの選択肢があります。[子供を渡さない]はマジで渡さないのでぜっったい選んではいけません。そんなことするぐらいなら奴隷商に売る方がよほどマシです。[子供を渡す]を選べば、今持っている「迷子の三つ子亜人」を全て失い、代わりにイベントアーティファクト「超次元ゴミ箱」を入手します。これは、破棄したカードが稀に破棄されず捨札に置かれる効果を持っています。書いてあること自体は強力ですが、他のイベントに比べて2種類のイベントを発生させないといけないので、かなり入手に運が絡みます。手に入れるのにリスクが必要な割には、運が悪いと全然効果が発動しません。ハマれば爆発的な強化力を発揮しますが、非常に扱いが難しいですし、一番きついランク2序盤を乗り越えるには全く役に立ちません。試練6を突破するのが目的ならば、かわいそうですが[無視する]がよいと思います。なくてもクリアできます。

勉強の機会

パックを開けたい時期であれば神イベント

はずれです。[そのまま寝かせる]を選べばHPが全回復します。[起こして勉強させる]は3不眠を得る代わりにイベントアーティファクト「人間社会活動者3級」を入手します。これは、クリア時に魔法石を追加で500獲得する効果を持ちます。不眠は1ターンごとにHPが10%減ります。魔法石は前述のようにさほど役に立たないので、選ぶ意味はうすいです。これを引いたら[そのまま寝かせる]がいいでしょう。

亜人の野党

闘技場でドンパチやるよりは被害が出ません

完全にはずれです。どれも選んでも損します。これを引いたらあきらめましょう。

強いかもしれないカード

デッキを組むところから勝負は始まっています。自分のモンスター娘に、相性のいいアーティファクトを選んだら、それに合わせてデッキを変えましょう。ここでは筆者がどのデッキにも使いやすく、強いと感じるカードをいくつかピックアップするので魅力的に感じたら入れてみてください。

模擬戦

全部伸びるヤケクソみたいなカード

コスト5で重く、HPも30%減るカードですが、代わりに全ての能力を大きく伸ばします。「素振り」などを3枚使うよりよっぽど効率よく育成できます。ランク2のヤバき者達に対抗するには、いかにこのカードを集めて効率よく使うかが大切です。他にも大きく能力値を伸ばすカードはいくつかあり、それで代用することも可能です。それらと比べた場合、「模擬戦」は全部伸びるので火力と耐久を同時に確保しやすいのでおすすめです。また、筋力と知力が同時に伸びるという点からしても優秀です。イラストもいいですね。ラミアちゃんはかわいい手袋をつけてるし、オーストリッチちゃんは木製の槍。こまかい。

ダブルキャスト

両手でやれば2倍というシンプルにパワーなカード

育成カードの発動回数が増えます。シンプルですが非常に強力で、これと「模擬戦」などの高コストカードを組み合わせればぐんと強化することができます。もちろん連続使用も可能で、使った分だけ発動します。HP消費なども連続発動するのでくれぐれも気を付けましょう。強力なカードなためか、複製に920Gも必要ですがそれに見合う性能です。クリアするにはこれと強いカードをどれだけかき集められるかがカギです。

じゃれあい

なんてうらやましい

スターターカードですが、筋力と知力が増加する珍しいカードです。愛情が多いほど効果が上がると書いてありますが、愛情50以下では「素振り」、「語学」より上昇量は少ないです。愛情100で上昇量が並び、それ以降はこっちのほうが伸びるようになります。後述しますが、「模擬戦」と共に「双子の人形」と非常に相性が良いです。純粋に7枚目以降の「素振り」、「語学」としても使えます。

栄養食

めちゃくちゃ青い。食べてみたいですね

使うと育成カードの効果が上がります。具体的にいうと効果量が1.5倍になります。ちなみに、複数使うことで1.5 → 2.0 → 2.5 → 3.0 → 3.5…と増えていきます。よって、2枚使うことで「ダブルキャスト」の代わりになります。こちらは育成効率を上げるのでHP消費などは倍になりません。複製額は120Gと安めなのもポイントが高いです。もちろん、「ダブルキャスト」と一緒に使うことで爆発的に鍛えることが出来ます。このカードをランク1の時点でできるだけ集めておきたいところです。

幸運の壺

短いテキストのカードは強いです

使うと2枚ドローです。いわゆる強欲な壺です。このゲームには禁止カードというものが存在しないので、集めることさえできればいくらでも使い放題です。使えば使うほど使えるカードが増えるのでこれもランク1の時点でできるだけ集めておきたいところです。複製額も100Gでなぜか安いので、アニメのようにガンガン集めてガンガン使えます。

エナジーブースト

なかなかヤバい見た目をしてます

使うとHPを20%消費してコスト0のカードを3枚ドローします。コスト0のみ、「エナジーブースト」はサーチできないという制限はありますが、「幸運の壺」よりも手札が増えるため強力です。「栄養食」や「ダブルキャスト」を「模擬戦」と一緒に使うときにこれがあればパッと揃えることができるため便利です。HP消費も「模擬戦」を「ダブルキャスト」すれば即座にHPが1になるため、ないようなものです。他にも、このカードを使って「幸運の壺」を3枚サーチ、その「幸運の壺」でデッキを掘って「エナジーブースト」をドローしてのループで山札を引き切ることもできます。その他にも「洞窟探検」と組み合わせることで、即座に1マス進めたい時に「エナジーブースト」1枚で「財宝」を生み出して使うことができます。とにかくいろんなことに使える万能カードです。これもランク1の時点でできるだけ集めておきたいところです。「幸運の壺」に比べて闘技場で手に入る数が少なめで、複製額も210Gと高めです。

番外編:迷子の三つ子亜人

かわいいですが、実際に抱えてみるとつらいものがあります

散々使えないカードとは言いましたが、いろいろな使い方ができる変なカードでもあります。
まず、コストが5なので、2連続の闘技場マスをどうしても踏みたくない時には使うことで回避することができます。本当であれば、「模擬戦」などでやるのが望ましいですが、引けないこともあるので一応覚えておくといいかもしれません。
また、このカード自体もミズキの店で複製したり売却できます。1枚1000Gで複製なのでこれを複製するぐらいなら「ダブルキャスト」を複製した方がいいのですが、どうしても「超次元ゴミ箱」が欲しいなら事故防止のための予備を用意することができます。売却する場合は250Gで売れます。3枚手に入るので全て売れば750Gになり、奴隷商に渡すより250Gお得です。しかも愛情も下がりません。2枚売却すれば、奴隷商に売るのと同じお金を手に入れつつ、「超次元ゴミ箱」の入手チャンスもある状態にできます。覚えておきましょう。
コスト5の破棄カードでもあるので「洞窟探検」があれば6枚の「財宝」に変換することもできます。その場合は1枚が3000Gに跳ね上がるので、全て「財宝」にしてしまえば9000Gも手に入ります。「洞窟探検」をデッキに入れているときは狙ってみるのも手でしょう。
…もっとも、こんなかわいい亜人ちゃんたちを売り飛ばすのに罪悪感が感じなければの話ですが…。

強いかもしれないアーティファクト

最後にアーティファクトです。引き継ぎ向け初期アーティファクトと、レアアーティファクト、コモンアーティファクトをそれぞれ3つぐらい紹介したいと思います。

双子の人形

名前がエモーショナル

ビック・ブルーの初期アーティファクトです。効果は筋力・知力が増加した時に知力・筋力も増加する効果です。これだけではあまり強さが分かりませんが、カードの方で紹介した「模擬戦」と「じゃれあい」との相性が非常に良いです。理由はどちらも筋力・知力が同時に上昇するからです。「じゃれあい」を使い、筋力・知力が同時に10上昇した場合、実際にはそれぞれが20上昇します。つまり、筋力・知力を同時に上昇させるカードの効果を2倍にできるとんでもないアーティファクトです。これ1つ所持するだけで「じゃれあい」が愛情0の状態で「素振り」と「語学」の上昇量を上回る非常に強力なカードになります。元から強力なカードである「模擬戦」もさらに強力になります。ビック・ブルーはこのアーティファクトを2つ所持でき、その場合は3倍になるのでとんでもないことになります。もちろん、ビック・ブルー以外に持たせても活躍するでしょう。
忘れがちですが、筋力カードを知力カードに、知力カードを筋力カードとして扱えるのも強い効果です。
注意点として、このアーティファクトを持っている状態で「研究」を使用しても伸びるのは知力だけなのは気をつけましょう。使うなら「トリプルヘッド」で。

鳥足アクセ

金色だったり銀色だったりはしない

オーストリッチの初期アーティファクトです。効果はAPの上昇速度が少し上がります。この、AP上昇効果を持つアーティファクトは他にも「ターボニンジン」というのがあって、効果は重複します。ちなみに、アーティファクトなしでのAPの増加量は1秒に6APです。AP上昇効果は1つにつき、1秒に1AP増えます。つまりこのアーティファクトを1つで1秒に7AP、オーストリッチに2つ持たせるか、更に「ターボニンジン」を持たせることで1秒に8AP、という具合で上昇します。特に、クールダウンが0に近い技を覚えるモンスター娘と相性がよく、1つ持たせるだけでたくさん技が撃てるようになります。強力なアーティファクトですが、AP増加による被ダメージ増加には気を付けてください。

ヴァンパイアダガー

柄が羽なのがオシャレ

ヴァンパイアの初期アーティファクトです。習得可能であればドレインスラッシュを習得し、更に吸収効果が増加します。ドレインスラッシュは習得できるのは、現時点ではヴァンパイアしかいないため、継承するうまみはさほどないように見えますが、吸収効果が増加するという文には隠された効果があります。筆者は吸収効果を持つ技にしか効果がないと思っていましたが、実際には、全ての技に吸収 x0.3を付与する効果です。もちろん、最初から吸収効果があればそれの効果も上昇します。これを持たせるだけで、かなりの耐久性を手に入れることができます。特に耐久に優れるが、回復技を持たないビック・ブルーやイビルアイズにとっては救世主のようなアーティファクトです。こまったらこれでいいぐらい、使い勝手のよいアーティファクトです。

大盗賊の双剣・ネクロノミコン

大盗賊ってワクワクするよね

どちらもレアアーティファクトで、1プレイ中同時に1つずつしか持てません。効果は、それぞれ対応する能力値の増減を+100%して、防御能力値の増減を-50%にします。強靭・精神が伸びにくくなるのはデメリットですが、両方が極端に低くても、HPさえ伸びていれば耐えれるので大したデメリットではないです。耐久型には採用しにくいですが、やはり対応する能力値が2倍成長するのは非常に強力です。モンスター娘に合う方のどちらかを手に入れておきましょう。「双子の人形」と合わせた場合もしっかり効果が乗ります。「双子の人形」と「大盗賊の双剣」と「ネクロノミコン」を同時に所持した時の成長率はかなりのものです。

ターボニンジン

君の愛モン娘が〜

レアアーティファクトです。こちらも1プレイで同時に1つしか所持できません。「鳥足アクセ」でちょっと出てきましたが、強いので載せておきます。効果や強さは「鳥足アクセ」と同じで、こちらは継承枠を消費しないのがメリットになります。

〇の指輪

よりどりみどり

レアアーティファクトですが、珍しく同時に何個でも所持できます。効果もシンプルで、対応する能力値の増減を+30%します。効果は、このアーティファクト自体と、前述の「大盗賊の双剣」や「ネクロノミコン」とも重なります。「大盗賊の双剣」などと比べると、効果量自体は少なめですが、こちらは最大HP、強靭、精神の上昇量をあげることができ、他の能力増加を下げることもありません。1つあるだけで変わってくるので伸ばしたい能力値にあったものを重ねていきましょう。

スカラベコイン

レアアーティファクトでもおかしくない性能

コモンアーティファクトですが、同時に1つしか所持できません。ショップ以外の獲得Gを2倍にする効果を持ちます。人権レベルの重要性を持っていて、もしアンロックしていないのであればいますぐ試練6の攻略を中止してBeginning of Gladiatorを引けなくなるまで引いてください。ラクに攻略したいなら絶対あったほうがいいです。
ショップ以外の獲得Gを2倍にする効果ですが、本当になんでも2倍にします。イベントで「アルバイト」すれば、2000Gも手に入ります。カードの「トレジャーハンター」、「ご飯抜き」、「財宝」の獲得Gも2倍です。アーティファクトで手に入るGも当然2倍です。「あふれる砂金」は毎ターン100Gの収入になります。「金インゴット」に至っては手に入れるだけで2000Gです。そのため、ラッチの店でよく売られているインゴットはこのアーティファクトさえあれば、買うだけでこちらのお金が増えます。それでいいのかラッチよ。
可能であれば、ゲーム開始時にもらえるコモンアーティファクトで引いておきたいです。

あふれる砂金

チリも積もればなんとやら

「スカラベコイン」でもちょっと出てきたコモンアーティファクトです。これは何個でも獲得できます。毎ターン50G取得する効果を持つ地味めなアーティファクトですが、重ねた時に真価を発揮します。これの個数が増えれば増えるほど、毎ターン取得するお金が増えます。10個重ねれば毎ターン500Gです。そこに「スカラベコイン」を組み合わせれば毎ターン1000Gです。1枚カードを使うだけで「ダブルキャスト」が複製できるようになります。金策に有用なのでコモンアーティファクトはこれを重ねるといいと思います。序盤に取得できれば立ち上がりもスムーズです。

リラックスランタン

筆者の家にも欲しい

コモンアーティファクトで、これも複数所持が可能です。戦闘前にHPを10%回復するありがたい効果を持っています。現状、モンスター娘が倒れるのは闘技場でつつかれた時のみなので、育成中はどれだけ「エナジーブースト」を飲んで「模擬戦」しようが、[アルバイト]して[血を与える]した後に[赤い本を手に取る]をしようが、今にも倒れそうになるだけでなんとかなります。しかし、その状態で闘技場マスに止まってしまうと命の危険です。そこでこのアーティファクトがあればそのリスクを軽減できます。10個あればどれだけHPが減っていようが全快で試合に臨めるため、育成でガンガンHPを消費する前に集めておきたいアーティファクトです。ちなみに、「不細工な人形」のHP-10%を相殺できます。
プチ番外編ですが、似たようなコモンアーティファクトに「世界樹のパイプ」があります。こちらは戦闘後にHPを10%回復する、無駄のない効果です。ただ、戦闘後に回復しても「リラックスランタン」があれば結局は同じであり、むしろ戦闘後に回復したHPは育成で吹き飛ぶ可能性があるので優先度は「リラックスランタン」より低いと思います。「陰陽コイン」を持っていれば戦闘前にも発動して、戦闘後も回復するので合計20%の回復とかなり使い勝手が良くなります。「陰陽コイン」をベースに育成していくなら「世界樹のパイプ」を重ねていくのはアリだと思います。プチ番外編おわり。

番外編:小さなバッグ

書いてあることは強いと思う

コモンアーティファクトです。同時に1つしか持てません。手札が1枚増えるという一見強そうなテキストをしていますが、筆者が余ったデッキ枠によく入れている「へそくり」というカードとかなり相性が悪いです。理由は簡単で、手札を5枚以下に減らすのが難しくなるからです。「へそくり」というカードは手札を5枚になるようにドローするいわゆる命削りの宝札(どうでもいいですが、遊戯王での筆者の愛用カードです)で、効果を発揮するには持っている手札を可能な限り減らさなければいけません。その時にこのアーティファクトを取得してしまうとコスト0以外のカードを引いてきて、「へそくり」が役に立たない確率が上がります。じゃあ「小さなバッグ」は取得しなければいいじゃん!となるのですが、このアーティファクトは同時に1つしか獲得できない関係で、取得することで他のアーティファクトが狙いやすくなります。というか、取らないで放置してるとリロールするたびにこれが混じってきてつらい。そのため筆者はこのアーティファクトに複雑な感情を抱いてます。とりあえず、このアーティファクトを見かけたら取得して「あふれる砂金」などの出現率を上げましょう。

読んでくれてありがとう!

なお、効果のほどは個人差があると思います。この通りやったけどクリアできないぞ!ってのはあると思います。最終的に必要なのは、諦めずに何度もトライすることです。これが正解だとは思っていないので、自分なりの攻略を考えてみてください。試練6が突破できるように応援しています。よいたびを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?