見出し画像

久方ぶりの8時間労働

 火曜日と水曜日は、デイワークスからのバイトレでいちごのパッキングの仕事が入りました。バイトレで初めて決まった仕事です。どうせ受からないだろうと思ってポチッたら決まったのでびっくり。
 お昼休憩もある、ちゃんと8時間の労働をするのがかれこれ2年ぶりになるのでちょっとびびっていましたが、各自の車の中で休憩だったのでかなり気楽だったです。イツメンのパートのおばちゃんは、建物で休めます。
 今回の職場はかなり家から遠くて、それは難儀しましたが、なぜか帰りは早く着くもんですね。足取りが軽いからか。
 あっという間に終わりました、2日とも。 
 1日目は、なんと1時間残業。
 体が同じ姿勢で立ちっぱなしで同じ動作を繰り返すものなので、バキバキに痛くて寝るとき痛すぎて吐き気がしましたが、2日目の寝るときには気にならなくなっていました。水をたくさん飲んでマッサージをしたのが効果的だったのか。回復の早い体さんに感謝しました。
 
 まあいろいろと考えずにとりあえずやることって良いなと思いました。同じバイトレから来た方とも話せて楽しかったし。励まし合いながら、知らないことを教え合ったりしてね。久しぶりに仲間と思えましたね。

 1日目の帰りのスーパーで義理のお父さんに会ったけど、クヨクヨ考えずに済んだし。体がしんどいから。
 
 今回の仕事は、朝が普通の時間の仕事で、簡単だったのが良かったです。2日目は1時間早かったです。それも良かったです。
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?