見出し画像

食事でお肌が綺麗になる

那珂市ネイルサロン【Calm-カルム-】
仲田奈々です!


私は3人のママネイリストです。

娘は軽度のアトピー性皮膚炎があり
普段汗をかくと痒みがあり、
なかなか集中したいくても
我慢できずに掻いてしまいます。

やはりこのままでは
私も娘も辛い…。
少しずつでもいいから、
食事を意識しようと決めました!

今回は子供と一緒にお肌を
改善するために今取り組んでいる
お話しをさせて頂きます。

まずはなぜ痒みが出るのかを探ってみました。

─食事でアトピー性皮膚炎がおきる原因─

・食物繊維やミネラルが不足

・食品添加物を取りすぎ

・グルテン入りの小麦製品

・白い砂糖、精製された白いパン

 などが考えられます

これらは腸内環境が乱れる原因です。

今まで、子供がお腹が空くと
グスッてしまうのがいやだなぁという
思いから子供に甘いものやパン、ジュース
お菓子など子供が好きなものを食べさせて
いました。

ですが、甘いものを食べすぎると
必ず痒みが強くでてしまいました。 
糖分を摂りすぎると血糖値が急に上昇するので
太りやすく、身体に炎症を引き起こします。

空腹時に何を食べるかで
炎症を抑えることができることを知り
朝食には食物繊維が豊富な食材、発酵食品など
腸内環境にいいものを食べ
(味噌汁、納豆など)はとるようにして
ミネラルをとるように心がけています!
(わかめ、めかぶなどの、海藻)

またアロマでも改善する事を知り
薬にはなるべく頼らないようにしたいので
ステロイドは使わずに
今はアロマオイルを塗っています。
以前と比べて痒みが落ち着いてきました!

まだまだ、改善しなくてはならない事が
たくさんありますが、長く続けていく為に
少しずつ取り組んでいこうと思っています。

身体は食事で作られていますので、
お肌や爪を綺麗で健康に保つには
栄養バランスが大切になので、
少しみなさんも取り入れて欲しいです♪

最後まで
ご覧い頂きありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?