記事一覧

おいしい小説 ②

原田マハさんのアート小説読みはじめてから、美術館に行くのがすごく楽しくなった。 もっともっとアートについて勉強したいな。  ◯ジヴェルニーの食卓/原田マハ “トー…

manaka
1年前
3

おいしい小説 ①

本が好きです。 もっと言えば、言葉のプロ達が紡ぐうっとりするような単語の組み合わせが好きなんだと思います。 特に私にとって魅力的なのは、食事シーン。 食事中ほど、…

manaka
1年前
3

たべまくり2022

カメラロール見返すと、飯飯飯!!! 昨年はお店の引きもよかった気がする。 自分の為にも、もしかして見てくださる誰かの為にも、記録に残しておこう。 loose kyoto 清…

manaka
1年前
2
おいしい小説 ②

おいしい小説 ②

原田マハさんのアート小説読みはじめてから、美術館に行くのがすごく楽しくなった。
もっともっとアートについて勉強したいな。

 ◯ジヴェルニーの食卓/原田マハ

“トーストの焼けるにおいがしてきたら、急いで台所へ行き、トレイの上に、麻のナプキン、パンのバスケット、淹れたてのコーヒーと温めたミルクの入ったピッチャー、大きなマグカップを載せます。
バターをたっぷり塗ったトーストをナプキンで包み、いちじく

もっとみる
おいしい小説 ①

おいしい小説 ①

本が好きです。
もっと言えば、言葉のプロ達が紡ぐうっとりするような単語の組み合わせが好きなんだと思います。
特に私にとって魅力的なのは、食事シーン。
食事中ほど、官能的で甘美なシーンはないと私は信じています。
今まで読んできた本の中でも、実際に味わいたい食事、囲んでみたい食卓は数えきれないほどあります。
せっかくなのでそれを記録していくことにしました。いつかその食事たちを再現することも目標に。

もっとみる
たべまくり2022

たべまくり2022

カメラロール見返すと、飯飯飯!!!
昨年はお店の引きもよかった気がする。
自分の為にも、もしかして見てくださる誰かの為にも、記録に残しておこう。

loose kyoto

清水道にあるドーナツとコーヒーのお店!
店員さんはストリート系のかっこいいお兄さんばかりのイケてるお店。店内もすっごいお洒落なんだけど、テイクアウトしてお外で食べるドーナツおいし~~!
しっかり硬めの私好み。

ひらみぱん

もっとみる