12/9 中日新聞杯(GⅢ)

Keytaです。宜しくお願い致します。

早速、中日新聞杯の予想をしていきたいと思います。
◎ピンハイ
○ホウオウビスケッツ
▲ドルチェモア
△4 12 16

本命はピンハイです。
前走は半年ぶり、+12kg、紅一点、なかなか骨っぽいメンバーの中
外回しての2着を評価します。反応が鈍かったのはやはり休み明けだったことが大きいかと思います。
それ以上に評価したいのが3歳時で、桜花賞5着、優駿牝馬4着とクラシック戦線でもしっかり地力あるところを見せています。
主戦の高倉Jが継続なのも好材料です。

対抗はホウオウビスケッツです。
展開に恵まれたとはいえ日本ダービー6着(0.2秒差)は評価せざるを得ません。3歳馬との好相性のレースでもありますしスムーズに競馬できれば頭まであっても不思議ではありません。

単穴はドルチェモアにしました。
昨年の朝日杯勝利以降、不振が続いていますが
①NZTは休み明けでの謎の逃げ戦法
②NHKマイルCは差し有利展開での先行策
③安田記念は単純に力不足
④セントウルS、スプリンターズSは適性外距離
何かと理由があります。おそらくマイルでG1勝った&血統背景から~1600mをチョイスしていたのかもしれませんが、今の馬状態だと2000mのが競馬しやすいのかもしれません。
前走の1200mのG1の流れを経験してからのローカルG3で2000mであれば刺激があり激走があってもおかしくないです。

さて、人気のリューベックですが個人的には叩いた次走がねらい目と思います。(中山金杯に出てきたら迷いなく買いたい)

【買い目】
単勝15
馬連15-3 4 8 12 16
※8-15を厚めに
ワイド15-3 12
※3-15を厚めに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?