【シレン5】低歩数チャレンジ振り返り(地底の館全区)

個人メモに近い内容となっております。

【2022-01-03】7981歩クリア

YouTubeへのリンク


対象の冒険はコチラ(YouTube)
振り返り配信はコチラ(YouTube)

歩数チャートから見る結果概略


57F(ドレラビゾーン途中)までは良いペースだったが、58Fから加速できず歩数消費が増加している。
ただし57Fまでも基本的にはただの階段運でありアイテムによる加速要素はなかった。

また、90F台を突破できるイメージが沸かずアイテムを終始かき集めていた点も、歩数ロスがかさむ結果に繋がったと言える。

上記分析のとおり実際は実現不可能であったが、58F以降も同様のペースで潜り続けることが仮にできれば、6000歩切りも夢ではない。

プレイ方針(※その場の判断を含む)


巡回方法
4Fまでは4〜6個回収目安。(※雰囲気でちゃんと決めてないテキトー)
ただし歩き回らされそうなら打ち切り。
5F以降は基本即降り。
店は90F台の突破イメージが湧かないなら寄る。(歩数状況と相談)

深層対策
イッテツ対策:冷え冷え香
冷え冷え香のスコッピー対策:壺増大の巻物を深層まで運搬
アビス対策:ねだやしの巻物
ラビ対策:できなかった
物資不足対策:ギタマムエリアでギタンを極力回収/ギタン投げのため遠投の腕輪は確保
その他:トンネルの杖は深層の接敵回避のため、なるべく温存

プレイ方針に対する結果/その他感想


ねだやしをアビスに回したことで、ラビゾーンで冒険を落としかけたが、冷え冷え香が深層二回分(壺増大×2)しか確保できなかったため、結果的にはかみ合っていた。

二回分あれば、イッテツフロアだけなら安全に抜けることができる。
歩く前提であれば(※本当は移動杖でショートカットしたい)、後ろに引き連れて歩くことで壁を掘りながら好きに巡回することができ、歩数短縮につながるという副次的効果もある。

テリブルラビ対策で札はもう少し温存すべき?

ドレッドラビはゾウさんがいるので対策にならないと思い軽視していたが、テリブルラビ対策のためだけに温存する価値がありそう。

終始アイテムカツカツで、見えるアイテムの回収、ギタマム狩りなどの敢行を重ねたことによる歩数ディスアドは結構あるかも。

やってなかったら冒険落としていた気はする……低歩数難しい。

トンネルの杖は想定より余ってしまった。歩数短縮の機会損失あり。
いちしのを拾えないのが低歩数的に辛かった。

次に活かしたい/覚えたこと/その場で思い出せなかったこと


たたりワナで武器盾が道具封印になった場合は、再度ワナに掛けて呪いに変える手段がある。

わたさいようさん、教えて頂きありがとうございました!

地底の館全区では、高級店の容量2の壺は祝福の壺で確定。
地底の館全区では、66~80までは祟り罠はでない。

ぱーちかさん、教えて頂きありがとうございました!

ゾウはもざらし種の無気力も吸う。

当たり前っちゃ当たり前の仕様ですが、敵サイドの自給自足でどんどんパワーアップしていくのは腹立たしいですね。
まあシレンサイドもおコンでやるけど。

壺増大のお香読みは、直前のフロアでやっておきましょう。

また忘れそう。

冒険の見どころ


フロア開幕時の累計経過ターン数を99F分手打ちで記録している私ならではの、鈍足敵の行動ターン読みは必見かも?(77Fラビゾーン)

<多分誰の役にも立たない豆知識>
鈍足敵はフロア開幕1ターン目で行動します。
↑↑↑↑ココまでは役に立つ知識↑↑↑↑

↓↓↓↓ココから役に立たない知識↓↓↓↓
そのため、たとえば開幕時の累計ターンが1000ターンであれば、1000→1001ターンにカウントアップするタイミングで鈍足敵が動きます。つまりフロア開幕時が偶数ターンの場合は、偶数ターンから奇数ターンにカウントアップするタイミングで鈍足敵が動くことが確定します。
同じ考えで、フロア開幕時が奇数ターンであれば、奇数ターンから偶数ターンにカウントアップするタイミングで動きます。
なお、しっかり検証したわけではないですが、すばやさ草を飲んでもタイミングがずれたりはしないっぽい雰囲気です。(検証の価値あり?……あるか?

えまのんさん、すばやさ草を飲んだときの挙動についてコメント頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?