cuteちゃん

自分と向き合うために、なりたい自分に正直になるために、書き連ねます。すげー読みにくいけ…

cuteちゃん

自分と向き合うために、なりたい自分に正直になるために、書き連ねます。すげー読みにくいけど、気になる人はどうぞ。子ども、家族、恋愛、セックス、お金、考え方、資産形成など

記事一覧

自分の中にストーリーをもって買い物する

最近、久しぶりにアジアヘ1週間ほど海外旅行へ行った。 海外旅行は、長期であればあるほど、 自分の生活を見直すにチャンスになると思った。 今回の発見は2つ。 一つはフ…

cuteちゃん
21時間前
2

否定される怖さ

本日、とあることを頑張りたいので 夫に相談した。 めちゃくちゃ否定される怖さがあった。 まぁ、全ては話していない。 相手に理解できるように話した。 そうか、相手に理…

cuteちゃん
7日前

選択肢を増やすための引き算

引き算が好きか、足し算が好きか、 家が貧乏であったせいもあり、 引き算的でいらないモノは とことん排除する感覚が強い気がする。 とある会話で、 娘に〇〇やらなきゃ…

cuteちゃん
7日前

伏線を張ってみる

本日は、恐らく5年ぶりぐらいの夫君とランチデート。 娘ちんの保育参観で共に園児のエネルギーで圧倒されつつ 我が子の成長を堪能した後に言った。 色々と話して、 自分は…

cuteちゃん
2週間前
9

婚外恋愛の彼は本能的に好きになるタイプでした笑

昨日はクライアントさんと話していて 自分を見つめ直すには 幼少期の自分がなりたかったものを 考えるコトもヒントになりますよ〜的な お話しをしていました。 私がなりた…

cuteちゃん
3週間前

持っていると持たないと思って行動するのじゃ結果や影響がカワル?という仮説

現在、在りたい将来に向かって 経済的な数値目標を抱えつつやっている。 どうてもそこで不足するから どこか節約しようとか どうやって増やそうとか そういう思考になるの…

cuteちゃん
3週間前
1

私を肯定するリスクヘッジ思考、PlanB思考

毎朝、トゥーリーディングしつつ 過去の私に話しかけている今日この頃。 こうやって意識してると 自分を卑下するリスク回避思考が見えてきた。 こうなりたいと思いつつも…

cuteちゃん
3週間前

投げやりではなく、自分を大切に判断して行動する。

何かを行動する際に、勢いやエネルギーは大事である。 そのエネルギーの源や思考はどんなだろうか? 最近、トゥーリーディングというもので 自分の幸福の最大化を図るべく…

cuteちゃん
4週間前

恋のゴール

用事を理由に? 彼に✉すると、恋心が募ります。(笑)。 カワイイじゃないか。ワタシ(笑)。 以前の日記で、 恋心を中庸にと書いたのにめっちゃ傾いてるやーん。 募ると同時…

cuteちゃん
1か月前
1

余白を作れるお金。それが資産

正社員を辞めて、非常勤+個人事業をすたーとしての 改めて現在地確認。 それを平均すると約56万。意外ともらっていた。 その間に25~30万くらいは運用に回す仕組みつくり…

cuteちゃん
1か月前

ストイックさやカンペキを手放す

どちらかというと すぐストイックになりやすい私である。 2年前に知り合った彼が衝撃的にストイックで(笑) 素直な私はめちゃくちゃ感化されたのであった。 それ以来、ス…

cuteちゃん
1か月前
1

想いを循環させる

久方ぶり、恐らく5年以上ぶりに10時以降に飲み食いして 記す日記。 子供が生まれてそんなことをしてなかった。 なぜか、私にとっては夜中に飲食するよりは 不倫する方がハ…

cuteちゃん
1か月前
1

面接、、なんか違う・・?感覚か、ゴールからの逆算で考えるか。

相も変わらず、心がぶれる日々。 一旦安定ルートから外れると、とたんにカオスになる。 選択肢が多すぎて、自分の進む道が見えなくなる。 そんな時こそ、自分に正直になろ…

cuteちゃん
1か月前
5

転職しつつ現職での貢献を考えていたのに、結局、恋愛かよ!!

色々と活動チューで、 今回、自分にワガママに、自分の欲求に素直になる。 そして、自分の求める環境を引き寄せる というテーマで転職活動中。 自分を大事にという一方で …

cuteちゃん
1か月前

私のポートレート

エロさ 健康美 ワガママ ストイック 笑顔 ユーモア 動きやすさ 自分を満たす、周りを満たす

cuteちゃん
1か月前

自分という資産を考える

私の資産形成、 自分という資産を 最大限に生かすこと そして、その結果、 お金に囚われない生活を送る そして、自分を支えてくれた人、 気づきを与えたくれた人に恩返し…

cuteちゃん
1か月前
1

自分の中にストーリーをもって買い物する

最近、久しぶりにアジアヘ1週間ほど海外旅行へ行った。
海外旅行は、長期であればあるほど、
自分の生活を見直すにチャンスになると思った。

今回の発見は2つ。
一つはフェイスマスクすごい!
最近、デイリー使いのフェイスマスクが多いが、
デイリーほんまにしていいのか疑っていた。
今回の旅行では化粧水はもっていかず全て
フェイスマスクで代用したが、、
かなり良い!!

旅行先でもお肌プルプル全くあれるこ

もっとみる

否定される怖さ

本日、とあることを頑張りたいので
夫に相談した。
めちゃくちゃ否定される怖さがあった。
まぁ、全ては話していない。
相手に理解できるように話した。

そうか、相手に理解して欲しいというのは
こちらの願望だ。
願望で目的は果たせるか、ノーだ。

私の目的は理解ではなく
協力してもらうこと。

だって私も相手のことを100%理解はできない。
だから相手もわたしのことを100%理解は難しいであろう。

もっとみる

選択肢を増やすための引き算

引き算が好きか、足し算が好きか、

家が貧乏であったせいもあり、
引き算的でいらないモノは
とことん排除する感覚が強い気がする。

とある会話で、
娘に〇〇やらなきゃだめだよ〜とか言われて、
ママは得意なことをそれぞれやればいーのよ
的な答えを言った時に、、
とあるおじさまから、
初めから全てを排除する思考は良くないんじゃないか的なコトを言われた。

そこからなんだけど、
引き算思考も良し悪しで、

もっとみる

伏線を張ってみる

本日は、恐らく5年ぶりぐらいの夫君とランチデート。
娘ちんの保育参観で共に園児のエネルギーで圧倒されつつ
我が子の成長を堪能した後に言った。

色々と話して、
自分は家族として、家庭として満足している。
ただ、私個人の問題で、私は性欲が強いほうで、したいけど、
夫君はどうなのか話した。
ただ、無理にやるもんでもなくお互いが好きでやるものだと思う。
夫君はそういう気持ちなさそうだけど、どうなのか?

もっとみる

婚外恋愛の彼は本能的に好きになるタイプでした笑

昨日はクライアントさんと話していて
自分を見つめ直すには
幼少期の自分がなりたかったものを
考えるコトもヒントになりますよ〜的な
お話しをしていました。

私がなりたかったものは
インディージョーンズ!笑

そこからふと連想したが私の彼は
海外と日本で2拠点生活をしていて
高身長でそれなりにマッチョで
昔は実業家で色んなピンチをくり抜けていて、
そしてちょいオタクで、、

正にインディではないか!

もっとみる

持っていると持たないと思って行動するのじゃ結果や影響がカワル?という仮説

現在、在りたい将来に向かって
経済的な数値目標を抱えつつやっている。

どうてもそこで不足するから
どこか節約しようとか
どうやって増やそうとか
そういう思考になるのだけど、

今までは欠乏から来る怒りのような
エネルギーから行動してきた。
次のステージとして
満たされているというエネルギーで
逆算思考や行動していっても
いーんじゃないかと思う。

すごく矛盾してるんだけど笑。

「私は満たされて

もっとみる

私を肯定するリスクヘッジ思考、PlanB思考

毎朝、トゥーリーディングしつつ
過去の私に話しかけている今日この頃。

こうやって意識してると
自分を卑下するリスク回避思考が見えてきた。

こうなりたいと思いつつも
どーせ的な、少し自分を落とすような
思考が出てくる。
それが攻撃的な怒り的な感じに
消化される時もある。

柔軟な思考は必要。
どーせとか、自分を卑下する
planB思考じゃなくて、
自分を肯定するリスクヘッジが、
自分を肯定するp

もっとみる

投げやりではなく、自分を大切に判断して行動する。

何かを行動する際に、勢いやエネルギーは大事である。
そのエネルギーの源や思考はどんなだろうか?

最近、トゥーリーディングというもので
自分の幸福の最大化を図るべく
自分と向き合う作業をしているが、

その中でどうやら判明したこと。
怒りが私の行動エネルギーになっているかもしれない。
いい悪いじゃない。
そのエネルギーの結果で、
今の自分がいるし、出会いもあった。
求めて引き寄せられたこともあった

もっとみる

恋のゴール

用事を理由に?
彼に✉すると、恋心が募ります。(笑)。
カワイイじゃないか。ワタシ(笑)。
以前の日記で、
恋心を中庸にと書いたのにめっちゃ傾いてるやーん。

募ると同時に出てくる不安。
私は彼に愛されているのだろうか?
ホントはもう✉面倒とか思われてるんじゃなかろうか。

そんな不安があると、
出会えるものにも出会えない。
中庸に。

講座とかzoomで彼に会って
やっぱり彼が好きだ、彼とエッチ

もっとみる

余白を作れるお金。それが資産

正社員を辞めて、非常勤+個人事業をすたーとしての
改めて現在地確認。

それを平均すると約56万。意外ともらっていた。
その間に25~30万くらいは運用に回す仕組みつくりをできて良かった。
たった数年だけでも。
子供ができる前の期間が勿体ないね(笑)。。

もっと早く彼らに、資産形成に出会いたかった(笑)
が、過去を振り返ってもしょうがない。
今から底上げしていけばいいでしょう!

中期目標(3年

もっとみる

ストイックさやカンペキを手放す

どちらかというと
すぐストイックになりやすい私である。

2年前に知り合った彼が衝撃的にストイックで(笑)
素直な私はめちゃくちゃ感化されたのであった。

それ以来、ストイックに倹約、食、健康など色々やってきたけど、
今更ながら、彼と私は別で、
何を幸せにするかはお互いに違う。

なんでか違和感が、あったような気がする。
それに最近になって気が付いた。

私は最近は、夫や子供、居心地の良い人との触

もっとみる

想いを循環させる

久方ぶり、恐らく5年以上ぶりに10時以降に飲み食いして
記す日記。
子供が生まれてそんなことをしてなかった。
なぜか、私にとっては夜中に飲食するよりは
不倫する方がハードル低かったんよね(笑)

結局は考え方であって、
何をとっても自分は何を得意か、
何を求めているか知るほか自分の幸せはないし、
他人の幸せはない。

私が思うのは
自分が、何を幸せかと知らずに
子供に時間を費やすことほど
怖いこと

もっとみる

面接、、なんか違う・・?感覚か、ゴールからの逆算で考えるか。

相も変わらず、心がぶれる日々。
一旦安定ルートから外れると、とたんにカオスになる。
選択肢が多すぎて、自分の進む道が見えなくなる。

そんな時こそ、自分に正直になろうと思う。

なんか違うと感じたのはなんなのか?
立派な会社理念はあるけれども、
それに沿うような仕事なり、
求められていることが現場から
見えなかったというのがあるのかもしれない。

そう現場と理念の乖離、違和感がそこにはあったような

もっとみる

転職しつつ現職での貢献を考えていたのに、結局、恋愛かよ!!

色々と活動チューで、
今回、自分にワガママに、自分の欲求に素直になる。
そして、自分の求める環境を引き寄せる
というテーマで転職活動中。

自分を大事にという一方で
他人へも良い影響を与えるとうことも重要だとは
思っている。

現職についているのも一つのご縁ではあるから、
まだ他社に内定をもらった訳ではないが、
現職にいる間に貢献しておくと、
後々の自分にプラスになると思う。

私の知っている4%

もっとみる

私のポートレート

エロさ
健康美
ワガママ
ストイック
笑顔
ユーモア
動きやすさ
自分を満たす、周りを満たす

自分という資産を考える

私の資産形成、

自分という資産を
最大限に生かすこと
そして、その結果、
お金に囚われない生活を送る

そして、自分を支えてくれた人、
気づきを与えたくれた人に恩返しする。

その人たちとの時間を大事にし、
その気付きをシェアしていくこと。

その第一ステップとして
3年後、副業と本業が同等の収益となる。

5年後、母子留学という選択肢できる自分資産を築く

10年後、お金に囚われず働ける、生活

もっとみる