マガジンのカバー画像

いじめ・差別・LGBTQ関連

27
いじめやゲイへの差別を経験してきた、クリス・コルファーさんの言葉。
運営しているクリエイター

#LGBTQ

日本語版『 魔法ものがたり上』発売!クリス・コルファー著

ついに、" A Tale Of Magic ''の日本語版が出ました!全国で発売中です。 ▼ Amazon ▼ 楽…

めーぷる
2年前
6

「言論の自由の守り手」として 〜クリス・コルファー

2021.11.10(現地時間)、NCAC(全米反検閲連盟)により、クリス・コルファーさんに…

めーぷる
2年前
6

「 世界が君を失望させればさせるほど、その世界は君を必要としているのだ」

ー クリス・コルファーさんのことば 2019.10.19 Parade.com インタビューより クリス:僕が…

めーぷる
3年前
6

いじめは必ず終わる ~クリス・コルファー

クリスさんが受けたいじめこの写真は、クリスさんが出演したドラマ「glee」の一場面です。 ク…

めーぷる
3年前
11

「本なんて書けるのか」「だれも君のTVなんか観たくない」と言われて ~クリス・コル…

クリスさんが初めて出版に乗り出したのは、ドラマ「glee」で人気絶頂のときでした。 対談「イ…

めーぷる
3年前
13

「君の喜びや夢を、君の生きている時代なんかのために、けっして奪われてはならない。…

ー クリス・コルファーさんのことば 2019 著書 『魔法ものがたり』発刊発表時のコメントより

めーぷる
3年前
5

夢を追う女性を応援したい~クリス・コルファー

女性キャラクターの活躍小さなころから、おばあちゃんをとても頼りにしていたクリスさん。 そのせいか、著書『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』では、最強のキャラとしておばあちゃんたちが二人、登場します。 また、主人公の一人・アレックスや、女剣士・ゴルディロックスの活躍ぶりも見事です。 (▼人気キャラ・ゴルディロックスのグラフィック・ノベル(コミック・英語版)は6月末に発売予定。) 差別に負けず、自立をめざす女性たちテレビ・インタビューでも、『ハリー・ポッター』シリーズとの違い

J.K.ローリング女史(『ハリーポッター』の作者)の差別的態度に対して~クリス・コル…

『ハリーポッター』への思いこれまで、クリスさんは、『ハリーポッター』シリーズの大ファンだ…

めーぷる
3年前
10

「マイノリティーのために立ち上がることが、この惑星のために立ち上がることが、ゲイ…

ー クリス・コルファーさんのことば 2020.10.2 Yahooエンターテイメント インタビューより …

めーぷる
3年前
4

ゲイのカミングアウトをめぐって~クリス・コルファー

ゲイの役になって前の記事のように、テレビドラマ「glee」でメジャーデビューを果たし、俳優に…

めーぷる
3年前
9

「glee」よ、永遠に〜クリス・コルファー

声なき人たちの声を届けた「glee」前の記事のように、「glee」への出演をきっかけに、ゲイであ…

めーぷる
3年前
12

これからの俳優活動について~クリス・コルファー

もう、つなぎとめておくことはできない「glee」という金字塔を打ち立て、現在は作家として大活…

めーぷる
3年前
11

本をとおして「思いやり」の種を植える~クリス・コルファー

現実逃避だけではなく こちらの記事でご紹介したように、クリス・コルファーさんは、読書や執…

めーぷる
3年前
2

読書を禁止された女性たち~クリス・コルファー

前回の記事では、『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』に続く新シリーズ『魔法ものがたり』が、「思いやり」を育むために書かれた作品であることをお伝えしました。 具体的には、どのような物語なのでしょうか。 実際の差別がモデル発刊時のインタビューを見てみましょう。 クリス:当初、これは自分にとって 、簡単な仕事になるはずだったんです。 『ザ・ランド・ビフォー・ストーリーズ』だとか呼ぶ予定で 、これは儲かるぞ、なんてね(笑)  しかし、最近の世界情勢を見たら、 いい加減なことなど、