見出し画像

メスティンでティン!

noteやめますって言ったばかりですけれどもー。

というわけで、キチ鯖アドベントカレンダー2021 Advent Calendar 2021の12/9分記事を投稿します。キチ鯖にはアカウント作ったけど幽霊部員と化してしまいました。

さてメスティン炊飯の話をします。メスティンはアルミの箱型の飯盒で、いちばん有名なのはトランギア社のメスティンというか昔はほぼそれしかなかったという記憶ですが最近はダイソーでもメスティン売ってたりして最近のキャンプブームのおかげでアレしてますね。

私が炊飯するのはキャンプというより登山めしが多いです。テン泊なんかだと初日はいいですが2日め3日めとなると腐るものは使いにくいし重いものも憚られます。そんなとき米ってわりと便利で、水が途中で補給できるとすれば軽量だしおいしいしおかずは何にでも合うしでいいと思うんですよね(個人の感想です)。

キャンプ地についてからのめしだとゆっくり酒を飲みながらでいいんですけど行動中のお昼だとそんなに時間をかけたくないものです。時間があまりない日帰りめしはコンビニおにぎりとか夏以外は30円ぽっちで100kcal以上取れるめっちゃオトクなブラックサンダーが主な食料になることが多いですが、余裕があればできるだけごはん炊きたいと思っています。とはいえおかずはレトルトだったりしがちです。レトルトカレーおいしい。

画像1

炊飯のキモは水に浸す時間だと思うんですよね。米持っていって休憩して炊く前に水に浸けてるとその分時間もったいないし(よるは酒飲んでマストドンしてればあっという間ですが)せっかく行動中っていう時間があるのでその時間を水に浸す時間に利用しましょう。ってことで、こんなパッキン付き容器を使います。朝これに米と水を入れておけばお昼休憩のときには十分すぎるほど浸っているというわけです。米をとげるような水道が使えることはほぼないのでもっぱら無洗米です。最近は精米技術が進んだからそんなにとがなくてもいいとか聞きますね。じゃっと流すだけで十分とか。それはさておきこんなのに似たようなパッキン容器(いわゆるタッパーてきなやつ)は100均にもたくさんあるので別になんでもいいと思います。米1合180ml+水220mlくらいと考えれば500mlもあれば十分でしょう。丸形はコッヘルとかにアレできてよいですね。てかメスティンに入るやつがあればもっといいでしょうね。今度探してみましょう。

画像2

ちなみに下に敷いてるやつはキャプテンスタッグのテーブルじゃなくてアルミすのこをばらして4つだけつなげたやつです。軽いしこれだけでもないよりマシでわりとべんり。

画像3

私の炊き方は、
 1. 最大火力で沸騰させる
 2. 沸騰して吹いてきたら弱火
 3. パチパチ音がしてきたら匂いに注意
 4. 焦げ臭がしたらもう火を止めちゃう
 5. 腹減り具合と相談しながら10〜15分蒸らす
以前時間測ってたら標高や気温や風やアレやコレやでマチマチでアレだったので最終的に匂いでアレするようになりました。山では基本的に洗い場がないのでお焦げは出さず拭き取るだけできれいになることを目指します。ちなみにこの方法はご家庭のコンロで鍋炊飯するときもだいたいいけると思います。

上の写真はSOTOのストーブですね。カセットコンロのガスが使えて便利。分離型は吹きこぼれても火力弱めやすいので気に入っています。

画像4

これはJetBoilの上のとこにゴトクをつけたうえで下はカセットガスアダプターをアレしたやつです。

画像5

エスビットのパチモン五徳に固形燃料を使ったパターンです。火力調節なんかできませんがほったらかしでまぁまぁ食べられるので便利です。でも風が弱いところがいいかなぁ。

レトルトカレーは家だと別に温めますが外だと炊飯時に鍋のふたに乗っけて温めておわりにすることが多いです。

画像6

外で食べればTKGもヒュー!!

画像9

こめ

画像10

無印のマッサマン

画像11

ロコモコ丼風

画像12

画像13

これ何で見たかなー。セブンの帆立とエリンギの缶詰でアレしたやつ。

画像14

釜揚げ桜えびとしらすをのっけただけ丼

画像15

サーディンで

画像16

ディン!

画像18

永谷園の松茸のお吸い物で

画像17

\ 松茸の炊き込みご飯風エリンギの炊き込みご飯 /

画像17

蓋がないロッキーカップで炊飯チャレンジ!ふたは松坂牛カレー!

画像18

やっぱりそれほどうまくはないけど食べられる程度には炊けました!これで食えれば災害時なんらかの鍋と米と火さえあればなんとかなるやろという気になるんじゃないでしょーか。いちどやっておくといいかもですよ。

画像19

シェラカップでもやったことあります。食べられないことはないです。

とりあえずおうちにある鍋で鍋炊飯やってみませんか?
米を炊こう!そしたらオレも多幸!デーーーーン 👉👳👈

アドカレ作ってくれたはもはもありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?