よる

よるってなんでこんな寂しいんだろね
今夜出演の深夜イベントに最終電車に揺られて向かってるんだけど
昨日からさっきまで6,7人で友達の家にいたから
急にひとりきりになって漠然とした虚しさが襲ってきたよ

しかも終電って人がポツンポツンとしかいないじゃない?
それも助長してくるよね、この虚しさを

ベットに入って寝る前に考え事してるとさ
自分ってなんてちっぽけなんだろとか
自分がいなかったらこの世界はどう動くんだろうとか
自分に人生ってものを与えられたことの不思議さとか
ほんとにこの世って存在してるのかな?とか
考えちゃわない?

そんで調子いい時は考えてる間に寝てるけど
ダウナーサイクル来てたら一生悶々としておめめガンギマリだよね

自問自答って大事だと思うけど
大体なに考えたか忘れるし
他の人間と意見交換するほうが私は好きだなって思う
てか一人で考えごとしてると、思考があちこちにとっ散らかって結局なんも解が出ないことが多い
相手がいて会話できたら、その場で話が展開できて一歩前進する感じあるな

まあ酒飲んだら何も忘れてしまうんですけどね

夜の寂しさは結局は自分は独りってことを自覚するからかな
どんなに愛し合ってる家族友達恋人がいてもさ
結局は自分って自分じゃん?
それができないんだよね私
自立と自律ができない
誰かいないとさみしくて、生きてる意味ないなとまで思う

だから自分という軸がしっかりしてる人って
大尊敬ビッグリスペクトなわけよ

まあつまり私は周りの人間に生かされてるっつーわけね!
いつもありがとうみんな

ちなみに先ほど緊急停車したわけよ、この終電が
30分後くらいに一回乗り換えるんだけど、間に合うかな、終電なんだけどな、出番間に合うかな
と言ったお気持ちでこちら記している次第にございます

昨日も飲みすぎて頭痛いのまだ治らないし
とりあえず寝るわ
目が覚めたら目的地についてたらいいのに

おやすみ

✏︎きゅあま🍥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?