見出し画像

自己紹介ーはじめまして

はじめまして。スペイン在住、オランダ人の主人と1歳児の息子と外国暮らしのワーキングママ、Suzukaです。

■海外生活、計5カ国。身についたのは、サバイバル力と家族の絆!

学生時代には、オーストラリア・アメリカでの留学経験、社会人になってからは、スウェーデン・ドイツでの就労経験がありますが、ここスペインでの生活が最も長く、今年9月でちょうど5年が立ちました。

それまでと違い、スペインでは英語がなかなか通じず、スペイン語が必須!
主人もスペイン語が話せなかったため、0からスペイン語を勉強しました。
最初は「ビール一杯、お願いします!」「ありがとう」しかわからなかったスペイン語も、今では電話でクレームまでつけられるように(笑)海外で生活していると、当たり前が通用しない「なんとかしなきゃ!」が次第に「なんとかする!」というマインドになってきて、公私ともにサバイバル力が身についてきます。とはいえ、引っ越してきてから大体3ヶ月くらいは精神的にも疲れやすく、引きこもりがちに。。スペインでの生活に慣れないストレスから、ある日夫婦二人で涙したこともありました。今は、いい意味でお節介な、心温かいスペインの人々とハズレなしの絶品スペイン料理に支えられ、幸せな生活を送っています。

お互いの母国ではない第三国での生活は、すぐに家族を頼ることができないので不便さはありますが、その分、協力せざるを得ない環境が夫婦や家族の絆を深められますし、どんな状況でも楽しく生きるという、それこそ「サバイバル力」が育つので、オススメです。 
 

■新たに家族が増えて、新たな一章が始まる!!

さて、そんな私達夫婦も2019年に第一子を授かり、絶賛子育て奮闘中です(笑)!
まずよく聞かれるのは、息子の言語環境について。
今のところ、息子は以下のような言語に毎日触れている状況です。
· 母(私):日本語
· 父(主人):オランダ語
· 家族:英語
· 保育園:スペイン語
· 近所の隣人:バスク語
私自身、このようなマルチ文化環境で、どのように子育てしていくのかわからず、まずは本を読んだり、インターネットで調べたり、情報収集をはじめました。また、実は中高英語教諭を目指していたこともあり、元々教育の分野に興味があったので、育休中に幼児日本語教師資格を取り、ローカルコミュニティにおいて日系国際家族向けに日本語レッスンをはじめました。
 
子ども達が何かを達成したときの笑顔にとてもやりがいを感じている一方、
それぞれの家族で日本語に対するモチベーションが様々で、ベクトル合わせの難しさにも直面しており、どうすれば同じマルチ文化家族として、一緒に高め合える場にできるだろうと考えはじめました。そこで、言語習得を越えた文化的な活動を通して、それぞれのマルチ文化家族の在り方をトータルで応援することで価値提供できないかと思い、新たにマルチ文化家族のためのコミュニティ立ち上げを準備しているところです。
 
具体的には、「日本語で習い事」をすることで、コミュニケーションツールというよりはむしろ、思考のツールとして役立ててもらうために日本語に自然に触れていきます。
 
実は12月にトライアル講座を実施予定で、モニターとなってくださるご家族を募集しています。ご興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。

お申込みはこちらから:

お問い合わせ:cultulingual@hotmail.com

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?