見出し画像

さっぽろ農学校の受講申込書を入手した!

さっぽろ農学校は、札幌市民を対象とした市民農業講座を毎年実施中。入門コースと専修コースがあります。

専修コースは、サッポロさとらんど公式ページからword形式の受講申込書をDLできました。うちは一太郎を長年愛用中で、一応LibreOfficeも導入しているけれど、wordは基本的に好きじゃないし、慣れてないので余り使いたくない。とは言え、仕方が無いので一太郎で申込書にポツポツと入力し、途中で固まった。

□了解しました。

工エエェ(゚Д゚)ェエエ工

一太郎で□にチェックマークを入れるなんて、出来ない。行間隔を操作して入れるにしても、なまら時間がかかるっしょ!!>(`Д´;)

こういう風にしたかった……が?!

この記号を一太郎に挿入し、縮小してから編集中の文書をword形式で保存すると位置がずれてしまう。仕方が無いので、Atokに援助を求めた。その結果、こいつが出てきた。

これは「きごう」で、変換候補の最後の方で出て来た。しかも文字扱いなので、きちんと「了解しました」の前にくっついていてくれた。
 これでwordは完成だ! チェックじゃないし、×だけど、いいよね? 了解した印だし! 絶対 レ を入れることになってないし……。(`Д´;)
お願いお願い、なんとかこれでお願い~。

ここから先は

423字
【お願い】情報でも経験でも「初体験」の新鮮さや驚きが尊重されることがあります。受講中にどんなことが行われるか、知りたくなければ購入しないで下さい。

主にさっぽろ農学校で学んだことの一部を感想と共に記述。人物の顔写真や書籍・新聞・資料等の本文を撮影した画像は投稿しません。特別な事情があれ…

援助していただいたお金は、田畑を入手して野菜や果物を育てるための資金にします。ご協力有難うございます。