見出し画像

#032 買い付けの実際 : プラハ U Elektry 蚤の市

さて、そろそろ帰国なのですが、この日は土曜日なので楽しみにしていたプラハ の蚤の市の本番です。

大好きなプラハだとU Elektryと呼ばれる大きな蚤の市があります。

スクリーンショット 2020-10-14 14.52.59

車で到着したのが、朝7時半に会場に車で乗り込みました。

画像10

入場料を払って車を指定の場所に止めて、リュックを背負ったら戦闘開始です。

画像13

画像11

と思った途端、さっそく色気のある素晴らしい絵本を何冊か購入しました。

画像1

ヨーロッパも10日目に突入しているため、そろそろどの絵本がいくらでどこで買ったのか怪しくなってきました。

画像2

オレンジの発色がいつも綺麗なフィッシャープライスはアメリカの玩具メーカーです。綺麗なオルゴールがなります。ほかにもヘラジカのツノなど色々買いました。

画像12

結構暑かったので一旦airbに戻りシャワーを浴びて着替え、今度はプラハ中心地へ向かいます。

画像3

ここから先は

0字
1本三百円均一の記事が42本で本来 12600円のところ、マガジンだと2800円安い9800円になっています。

海外蚤の市を20年以上にわたってレンタカーで買い付けてきたCultBooksが、これから海外蚤の市買い付けをしてみたいあなたのため、誰でも…

サポートしようかなというお気持ちだけで、心から感謝です。