見出し画像

ソサエティ5.0について

昨夜のCuddleオンライン座談会のレポートは、ゲストの中山弘さんの素晴らしい投稿を転載いたします✨

内閣府CSTI 「 Society 5.0の実現に向けた教育人材育成に関する政策パッケージ」について、急遽オンラインで対話の会を開催しました。呼びかけに応えた15人ほどが参加していろんな話が出ました。
・・・・子どもたちの本音の意見も!(#^^#)

主なものを紹介すると
●話を聞いて資料をみると、方向性は共感できる
・子どもたちのために、教育の在り方を変えていきたいと気持ちは理解できる
・このような考え方を検討している人たちがいるのはありがたい
・なるべく早く実現できていくと良い
・でも、皆の理解を得ていくには、もっと対話の場がいる
・学校現場がこれを理解し、受け入れていく余裕があるのかな?

●子ども目線でというのはうれしいけれど
・子供が分かるように書いて欲しい
・子どもが今どう感じているかを直接聞くのが良い
・次のステップは当事者の子どもも入れたらどうか

●そもそも理想とする学校のイメージがいる
・その前にどういう社会を目指すのかが大切
・学びって面白くて楽しい、と思えることが大切
・勉強するだけじゃなくて、友達と楽しく過ごせる場
・学校に行かないという選択だってある

●資料が読みづらい
・専門家が自分たちの言葉であれこれ書いていて、す~ッと入ってこない
・いろいろ述べすぎではないか? もっと的を絞ってほしい
・イラストとかマンガのように、視覚的に入るようにすると良い

●点数至上主義、学力偏重を変えないと難しい
・大阪など、学校が点数主義、評価主義になっている。
 これで自由な学びができるようになるのか
・保護者や世間が点数を重んじる

●一人ひとりの幸せ:Well-Being というが
・クラスのなかにいる多様な子どものどこまでカバーするのか
・タブレットが苦手な子もいる
・人材育成という考え方が違ってるんじゃないか?
・子供の幸せのためには親が幸せであることが大事

●学校に余裕がない
・今の新学習指導要領だって広まってない
・どうやってこれを広めていけるのか
・そもそも先生方が忙しすぎて考える余裕も、話す余裕もない
・上から示すだけだと絵にかいたモチになってしまう

---- などなど-----
ということで、2時間のつもりが、和気あいあいと 2時間半に。。。
話すことは大切ですね!!!

これからも継続していきましょう(#^^#)

今日がパブコメ締め切り日です!どんな意見でも、短くても長くても出しましょう💖

https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kyouikujinzai/20211224.html?fbclid=IwAR0H09-jM3w-nZfi9ISCSR6c0LyjNn_68lHr8_L1Z-MxgMaD94fwBrCn14E

#しあわせな社会人を共に育むラーニングコミュニティcuddle
#多様な学び
#内閣府
#ソサエティー5
#まずはおとなのマインドチェンジ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?