見出し画像

社会勉強❗️

💻Cuddleオンライン座談会レポート

今朝は運営メンバー4人と準レギュラーの北海道の親子と計6人で行いました❣️

先日訪問した、神戸市内の小学校のお話をシェア。

地域の小学校4校が合併して出来た新しい学校で、とにかく校舎がオシャレだった事✨それから管理職の先生方の特別支援教育の理解と知識が深かった事✨
不登校やスペシャルニーズの必要な児童に"有限の資源"をやりくりする中で様々な取り組みをされている事を紹介。

また、神戸市内でフリースクールを作ろうと集まったグループのオンラインミーティングに参加した運営メンバーの話もシェア。
起業家の皆さんが集まり、暗く負のイメージがある不登校を払拭したいとかなりポジティブな思考で談話が進められていた話。でもなかなかそこまで振り切れないのが実情だし、学校が無理だからじゃあ起業家育成を…というのは結局子どもたちの事を枠に当てはめる事になりかねないね…と今後の話し合いがもっと必要だね、との認識で合致しました✨

北海道の男の子、最近ちょっとした冒険をしてきた事、私たち運営メンバーは知っていたので、"どうだったぁ?"と興味津々でお尋ねしたら、"結論!おすすめ出来ない所でした😅"とバッサリ!

色んなお話を驚きと笑いでお話ししてくれました🤣残念だったけど実社会の現実で、社会勉強出来たんだね、何より彼の危険察知能力にあっぱれ!

そして息子さんを信頼して、護れるお母さんすごい!ステキな親子関係💖と運営メンバーは親子の語らいにまたまた目から鱗な時間を過ごせました✨

次回は2/6(土)夜20時よりオンライン座談会。

来週月曜日25日はリアルの居場所、Cuddleカフェの日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?