見出し画像

居場所づくり宣言

Cuddleオンライン座談会レポート🍃

今回のオンライン座談会は、スタッフ5名と2名の参加者さまの計7名で開催でした☺️

久しぶり参加のリピーターさんと近況報告からはじまり、お子さんの現状、学校、社会への違和感、自分たちがどうありたいか、何をしたいかなどで盛り上がりました。

自宅で過ごす時間を大切にしたり、通級に通ったり、オンラインゲームでお友達とすごしたり、それぞれ。
ゲストさんのお仕事の話(家庭、教育支援)をお聞きしたり。

〇やっぱり、地域に多くの「居場所」が必要だし、ほしい!!
 校内フリースクール、、増えたらいいのに
 お金がかかりすぎるのも本来ならおかしい
 登校することが良いという価値観が前提にあるから
 「学校ムリでもここがあるよ」キャンペーンは一定の効果と意味はあるけど、やはり多少の違和感はあるよね

〇コロナ禍をうけてはじまったオンライン授業
 なんだか色々うまくいっていない感じ
 多分、先生も困惑しているよね
 端末が重い!!

〇大阪市久保校長先生の提言について大阪の保護者さんはどんなふうに受け取っているの?
 子どもの教育に関心がある人が少ない印象
 本当は関心はあるんだけど、なかなか口にしずらい空気があるよね

そして本日12日(日)はCuddleメンバーが近隣地域で「居場所」になりえる可能性のある古民家を見学し夢を膨らませたあと、西宮で親の会と居場所を開催しているつどい場ダイヤ門戸さんを訪問しました。

市内での連携の取り方や活動資金のお話などを伺いし、おおいに勉強になった一日でした。

#つどい場ダイヤ門戸
#トコトコくらぶ
#IROHA

#居場所

明日はリアルのカドルカフェ
詳細は以下の通りです

*****************************

明日9/13(月)
しあわせな社会人を共に育むラーニングコミュニティ Cuddleのリアルの居場所、Cuddle cafe☕️
午前の部10時〜12時 大人500円
午後の部13時〜15時 大人500円
1日通し1000円
☆ドリンク&お茶菓子付き
☆小中高生利用無料✨
学校しんどい…の
子どもたちも、ご家族も、支援者の皆さんも、
是非お越しくださいね♪♪
🏠かがやキッチン
〒657-0026
兵庫県神戸市灘区永手町1丁目4−18
https://g.co/kgs/iPEuMJ
ご来店前にご一報くださるとありがたいです😊💖
#神戸市灘区
#灘区社会福祉協議会助成事業
#地域の居場所
#カドルラーニングコミュニティ
#しあわせな社会人を共に育むラーニングコミュニティcuddle

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?