360度カメラ、Insta360 X3を買ったので気になった点をチェック。

2022年9月8日の夜10時に、Insta360 X3が発表されました!
2年前に発売されたInsta360 one X2の後継機種になります。

最初は、スルーでもいいかなと思ってたんですが、そこそこ機能がパワーアップしていたのでポチってしまいました。

ということで、個人的に気になった点をまとめてみました。

タッチスクリーンが巨大化

やはり一番の違いはここでしょう。
丸形から四角へ、大きさは1インチから2.29インチへアップ。
四角になったことによりスワイプの反応も良くなったような気がします。

イメージセンサーが大きくなった

  • (X2)1/2.3インチ、1200万画素

  • (X3)1/2インチ、4800万画素

前作に比べてイメージセンサーが大きくなり、画素数も4倍になってます。

1インチと比べちゃうとそんなでもないですが、比較動画を見てる感じ、(X2)より多少精細感が増していますね。
アクションカムとして使わないのであればやはり1インチがいいなぁ。

本体サイズが少し大きくなった

  • (X2)46.2 x 113 x 29.8

  • (X3)46.0 x 114 x 33.1

横幅はほぼ同じですが、縦に1ミリ、厚さが3ミリほど大きくなっています。コレだけ厚みが変わってしまうと、X2のプレミアムレンズ保護フィルターは使えませんね、、、。

バッテリー容量が増えた。

(X2)1630mAh→ (X3)1800mAh

バッテリーが「1630mAh」から「1800mAh」にアップしました。
バッテリー容量は増えましたが、タッチスクリーンが大きくなった影響もあるのでしょうか、録画可能時間はほぼX2と変わりません。
サイズも変わっているので(X2)のバッテリーは(X3)に流用はできません。

本体の重さも31gほど増

(X2)149g → (X3)180g

バッテリーとスクリーンが大きくなったので、本体の重さも31gほど増えました。ヘルメットにつける場合はこの31gが気になるかもしれません。
X2に金属製ケース(77.5g)を付けたときは、首が痛くなったのでどうだろうか。。。

USB端子のフタが改良

(X2)では、フタが一本のコード?で繋がっていて開けたままにしておくとプラプラとしてしまい、とても邪魔でした。
(X3)は、ガチャッと上の方に開く仕組みに変更になってます。充電する際に開けたままにしやすいし、フタも邪魔にならない!

粘着式レンズガードの材質が変わった

  • (X2)PC-1250Y。ポリカーボネート

  • (X3)ポリメチルメタクリレート(PMMA)

(X2)用の粘着式レンズ保護フィルターの材質は、PC-1250Y。ポリカーボネートです。そして、(X3)の粘着式レンズガードの材質は、ポリメチルメタクリレート(PMMA)。いわゆるアクリル。透明度ではこちらの方が上だが、PCと比べると割れやすい。

ちなみに、(X3)のレンズガードは裏表の区別があるようなので、貼る際は気をつけたい。

粘着式レンズガード&レンズキャップは併用可能

あと、粘着式レンズガードの上からキャップははまるようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?