見出し画像

イヴ、歌鈴、颯ダイマ原稿

ツイッター用に作ったダイマ音声の原稿です。

イヴ
頑張るあの子はオンオフが上手い!今回のアイドルはイヴ・サンタクロースちゃん!唯一無二のサンタアイドルであるイヴちゃん。たくさんの良い子に幸せなプレゼントを配るため、サンタの修行もアイドルのレッスンも乗り越えてきた頑張り屋さんです。

そんな彼女は「ご褒美」の嬉しさも知っています。
舞ちゃんにサプライズプレゼントをしたサンタチアーでは「一生懸命やったらご褒美があるって、幸せですよねぇ~」って言ってるんですよ~
ぷちデレラのセリフによると、「難しいダンスを完璧に踊れると、嬉しくて、自分自身にプレゼントをしたくなっちゃいます~」と自分へのご褒美も時々しているようですね。

サンタ業の方では夏はバカンス休暇が取れるそうです。冬にいっぱい頑張った分、めいっぱい羽を伸ばしている様子を、カラマ・バケーション!で見せてくれました。
でもしばらく休みをとったら「休んでばっかりも落ち着かない」って言うんですよ~。そして、たまたま見かけたファイヤーダンス体験に挑戦して、現地のレストランを盛り上げていました!やっぱり仕事大好き人間なんだなあと嬉しくなっちゃいましたね。

そんな感じで、頑張るあの子はオンオフが上手い!
歌鈴ちゃん、颯ちゃんの動画もよろしくお願いします。ありがとうございました~!

歌鈴
頑張るあの子はオンオフが上手い!今回は巫女アイドルの道明寺歌鈴ちゃん!ドジっ子で失敗も多いけど、悔しさをバネに笑顔で立ち上がれる頑張り屋さんです。

歌鈴ちゃんといえばよく慌てているってイメージの方も多いと思いますが、
ホッと落ち着いた時間を過ごしているシーンもたくさんあるんです。
地元、奈良でお仕事をした「おてんば神楽」では、「鐘の音を聞くと、心が静まりますー……」と言っていて、地元のことが本当に好きなんだな〜ということが伝わってきて好きなカードです。

カリブアイプロでは、クルーズ船でのレポートや現地の人へのインタビューを頑張った日の終わりに、「一緒にぼーっとしましょう!」って言ってくれるのが可愛いんですよ〜

さて、「おてんば神楽」に戻って、こんなセリフがあります。
「いつも噛んじゃうのはペースが違うから……まったりがいいです」
そう、歌鈴ちゃんは元々まったりした時間がちょうどいいんですね。
だけど、歌鈴ちゃんには目標があります。自分を見守ってくれる人たちへの恩返し、そしてより多くの人々の笑顔のために、日々頑張ってる姿を見せてくれてるんです。

そんな歌鈴ちゃんも段々と本番に強くなっています!それはつまり、地元以外でも自分のペースを作れるようになってきているということ!彼女の成長がこれからも楽しみです!

というわけで、頑張るあの子はオンオフが上手い!
颯ちゃんとイヴちゃんの動画もよろしくお願いします。ありがとうございました!


頑張るあの子はオンオフが上手い!今回は久川颯ちゃん!
SSレアの名前は「オンタイム・ハーモニー」。やるぞ!と言って元気に出発!自信を声に出してその分努力!色んなお仕事をバッチリ決めてくれる頑張り屋さんです!

そんなはーちゃんですが、しっかり充電する時間も持っているんです。
おくりものサンデーのエンディングでは、上京前は凪ちゃんに合わせてパン食だった朝ごはんが、和食に変わったことを話していました。そういう何気ないところを好みで決められるのって良いですよね。
体にも心にも良いものを、毎日の習慣で摂れている、っていうのは、成長の土台として、とても頼もしいものです。

話変わって休日の過ごし方について。
デレステのウワサでは「なーのセンスが独特で、服を着回せないのが残念らしい」とありますが~?モバマスの「ナイショのファッション」では、オフの変装になーの服を着てみるのも良いかも!と、ウキウキしていました。
アイドルじゃない時間にも、こうして楽しみが増えているのって良いですよね~。そしてこれはアイドルになったからこそ増えた楽しみだっていうことも、きっとはーちゃんは実感してるんじゃないかな〜と思います。

新しい生活で新しいエネルギーを手にしていくはーちゃんが、次はどんなお仕事をしてくれるのか!一緒に楽しみにしてもらえたら嬉しいです。

というわけで頑張るあの子はオンオフが上手い!
イヴちゃんと歌鈴ちゃんの動画もよろしくお願いします。ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?