見出し画像

”Inori Minase Live tour2022 glow”感想

今回は水瀬いのりの4回目となるライブツアー”Inori Minase Live tour2022 glow”についての感想記事です。まだ千秋楽も終わってませんよ?って言われることかと思いますが、横浜は当たり前のように1次、2次ともに落選したので私のイノリミナセはここで終わりです。まぁ、結果オーライ感は否めませんが…(?)
地方公演でいくつか変更された曲もあったのでセトリを追っていく形で感想を語りたいなぁと思います。まだセトリ楽しみにしてる方は終わってから見てね(見なくてもいいよ)

1 sunrise glow→僕らだけの鼓動

アルバムを聞いた段階から「あ、これライブの最初にやるな」と思った人は多くいたのではないかと思います。ただ、、個人的に1曲目にはガツンとした強い曲を持ってきて欲しいと思っていまして、Catch the Rainbow!(以降CtR)1曲目の「step up!」やHELLO HORIZON(以降HH)1曲目の「Ready Steady Go!」などと比べるとちょっと緩い感じのスタートになったかなという印象です。

2 step up!
これです、これこれ。Theライブって感じですね。私が初めて水瀬いのりのライブCDを買ったのがCtRでして、本当にこの曲を聞きたいと1年生の頃から思ってたので嬉しい限りです。アップテンポな曲なのに加えてノリやすいような歌詞になっているので気持ちよく体を動かせたなと思います。

3 Catch the Rainbow!
以前までのライブよりだいぶ前めに披露されましたね。今までここの枠はReady Steady Go!(以降RSG)辺りが披露されていたと思います。HHまでのライブ全てにRSGは流れていたと思うのでついに卒業か…といった感じです。ちょっと悲しい気もしますが、RSGを出さずとも会場を温められるようになったということでもあると思います。曲数がどんどん増えていく以上こういうことがこれからも多くあると思うので毎回のセトリが全く予想つかなくなりその分楽しみが増えますね。

4 Wonder Caravan!
そこそこ静かな曲調ながらも暖かい歌詞と可愛らしい水瀬いのりで有名な(個人的解釈)この曲。「えんどろ〜!」は見てないんですけど結構この曲好きですね(犯罪ですか?)。間奏のところで水瀬いのりが指揮者のようにいのりバンドの面々に向かって指揮をする演出があるんですがそこが一番好きです。トニカクカワイイ。

5 風色letter
座るなっ。
仙台では座ってても前が普通に見えるような席配置だったので「ジャアオレモ~」と、我先に座っていました。福岡ではそうはいかず視姦に回っていました。双眼鏡持っててまじでよかった〜。曲はあんまり高まれませんでした。サークル員曰く、「上京した自分にとってはいい歌詞だし好きだよ」とのことでした。自分は東京から1度も動かず生活してる雑魚なのでまぁ仕方ないか〜と言った感じです。社会人になって何年か経てばこの曲の感じ方もまた変わってくるのかもしれませんね。

6 kitty cat adventure (バンド紹介)
歌え!!
生殺し企画パート2。前回はShoo-Bee-Doo-Wap-Wap!でしたね。普通に拾いたい曲だったのでバンド紹介だとわかっていても前奏聞くと勝手に体が動いちゃいます。バンド紹介に使った曲は来年披露してくれるとかそういうのがあってくれるといいな、と思ってます。福岡では最後に水瀬いのりが猫のポーズしてくれたのでちょっと嬉しかったですね。早くフルで拾いたい。

7 We Are The music
サビのところではみんなで手(ペンライト)を振るらしいですね。仙台では2階席だったので揺れるペンラがよく映っていたのでとても綺麗に見えました。ラスサビでは飛びポもあってライブ向きのいい曲だと感じました。「私たちは音楽」の意味は最後までわかりませんでした。気持ちよければそれでよし。

8 Melty night
だから座るなっ。

にしてもバラードが多いですね。前までこんなに多かったっけ?そもそも引っ提げてきたアルバム「glow」がゆったりめの曲が多いので多少は予想してましたけどそれぞれがあまり刺さってなくて苦しい… 自分はあまり刺さらない曲が出てきた時に双眼鏡で覗くことで紛らわせているのですが曲中の水瀬いのりさんはパフォーマンスというか動きがほとんどと言っていいほどないのでだんだん覗き疲れもあって眠たくなってくるんですよね。これってやっぱ愛が足りないんでしょうか…

9 夏の約束

夏っぽい衣装+(一応)夏という枠からこの曲。ダンスシーンは衣装も相まってとても可愛かったと思います。We Are The Musicから始まるこの衣装、私はミニー衣装と呼んでる(水瀬いのり自身「ミッキーマウスのような人間と結婚したい」と証言しているのでコンセプトは恐らくあってる…?)のですが、鎖骨やら背中やらガラ空きなのでわぁ〜って言いながら見てました(小学2年生)。一応補足ですがミッキーマウスはマウスです。結婚は何年先の話になるんでしょうかね…?

10 八月のスーベニア
最初と最後にある水瀬いのりの呼吸音(?)みたいなのが特徴的な曲。CD聞いてた時はそれしか印象しか無かったのですが、ライブで聞くとサビで一気に高音にいくのがめっちゃ気持ちよかったです。ライブ特有の音圧の強さや生歌がぶっ刺さりましたね。わざわざ現地に曲を、聞きに行くってのはこういうことだよなぁ…。

11 REAL-EYES
隣の雑魚…じゃなかった、連番者が嘘高まりしてました。普通に弱いです。連番者も「1回目(仙台)は普通に高まったけど2回目は正直嘘」と言ってました。特に弾けるようなところもなくてまじで宙ぶらりんの時間でした。現国ももう見る気しないよ…(一応録画したヤツが家に残ってますが)

12 HELLO HORIZON
現国の強い方。個人的に曲の6割以上はイントロで決まると思っていて、そういう観点からいくとこの曲はトップティアに入ってくる曲です。アニメは1話もまだ見てないけどガチ高まりしました(犯罪者)、超気持ち良かったです。ちなみにこのCDのカップリングは覚えていません、知りません。

13 Starry Wish
もしかしてこの曲は登場からずっとスタメンですかね…?聞く度に上手くなってる気がします。水瀬いのり自身も1度この曲を表題に引っ提げたこともあったので彼女の中でも大切な曲になっているのでしょう。何度聴いても飽きることの無い良い曲だと思います。特に今回のは高音がよく出てて気持ちよかった。気がする。気のせいかも

14僕らは今
MC後マイクスタンドに持ち替えての披露。タイミング早ない?前回のまんまになってしまうけどこの曲は最後の方に聞きたかったなというのが正直な感想です。曲自体はガチで強くて、歌詞を見ても大好きなので披露してくれたこと自体はとても嬉しかったです。だからこそタイミングはもう少しあったのでは…と思ってしまうのが残念でしたね。

15星屑のコントレイル/will
ここまで来てようやく地方公演ごとの分岐曲。星屑のコントレイルはね…やばい(は?)。数ある水瀬いのりの曲の中でも個人的TOP3には入るであろう大好きな曲なので本っ当に嬉しかったです。「なんで?なんで!?」ってはしゃいでた気がします。小っ恥ずかしいですがまぁそれだけ好きだということで…この曲は歌もそうなんですがギターが良いと思っていたので最後ギター合戦みたいな感じでギターのお2人が前に出てくれたんですがマジで最高でした。ありがとう。
willでもギター合戦はあったんですけど、この曲ギターっぽいとこあったか…?って思ってたらギターアレンジで披露してくれてこれはこれでアリだな、という感じです。水瀬いのり自身がこの曲歌いたい!とのことでセトリにランクインしたっぽいので、横浜ではwillかもしれませんね。ギター合戦と言えば自分としては前回のHHでやってくれた「三月と群青」のギターがどうしても忘れられません。またやって欲しいな…

16パレオトピア
アルバムの中で唯一のアップテンポ曲?(既出曲除く) 前奏から一気に駆け上がっていく感じがとても好きです。ただこの曲、謎に2番ないんで他の曲に比べてめっちゃ短いんですよね。CD音源で3分ちょいくらい。楽しい時間はあっという間とよく言いますがリアルにあっという間でした。

17 心つかまえて
名古屋公演ではここからアンコール3曲まで全部ローテンポの曲だったらしいですね。地獄かな?歌詞を見返すといい曲なんです。なんですけど求めてるものとちょっと違うというか…セトリ全体を見るとそろそろキツくなってくるなという感じですね。この曲はまた別の機会にまた聞きたいです。

18 ココロソマリ
この曲は着席してじっくり聞いてたい曲…なんですがみんなはそうでは無いらしいです。福岡、仙台ともにギリ座っていても水瀬いのりが見えたので助かりましたがそうでなかったらどうなっちゃってたんだろう。ちなみにこの曲で棒を振ってる人間のことを僕はロボットだと思ってます。曲はとっても大好きですよ、もちろん。

19 glow
「日々の生活ににちょっとした輝きを見つけて欲しい」という水瀬いのりの想いがこもった表題曲がラスト。想いもちゃんと伝わってるしいいんですけど、ここまでローテンポが続くと本当にしんどい!心つかまえての時も語りましたがセトリが変われば感じ方もだいぶ変わってきた曲なんじゃないかと思います。最後だし、と思って頑張って高まっていた(どういうこと?)のですが、カメラマンがずっと真横で写真を撮っていて完全に気が散り1人で解散してました。小さいホールだから仕方ないとは思いますがもう少し考えて欲しいですね。

アンコール1 今を僕らしく生きていくために/春空
「今を僕らしく生きていくために」のイントロで跳ね上がりました。CtRのアルバムはライブ向きのいい曲が沢山あって、その中でも特に好きな曲だったので多動しようとしていました。…のですが、仙台福岡ともに歌詞とか音程とか結構間違っていて正直げんなりしました。アレンジ、という訳でもないでしょうしなんなんや…と思ってしまいました。
春空は拾えませんでした!こっちも聞きたかったですね〜、オンラインライブで聞いたきりなのでいつか生で拾える日が来ることを願ってます!

アンコール2 コイセヨオトメ/涙のあとは
今回は「今を僕らしく生きていくために→コイセヨオトメ」or「春空→涙のあとは」という構成でしたね?ということで春空を拾えなかった私は涙のあとはも拾えませんでした。雑魚乙。
コイセヨオトメは数少ない水瀬いのりのダンス曲ですね。「ファッションチェック完了!」のとこや「恋せよオトメ Happiness!」のとこはDVDを巻き戻すくらい好きなシーンなので生で見れてとても良かったです。アンコールの2曲は、今ライブでは仙台が初披露だったので突然強い曲2個出てきてびっくりしちゃいました。

アンコール3 Starlight Museum
お~そういう感じかぁ。ライブの最後ってぶち上がって終わるイメージが強かったので表紙抜けと言えば拍子抜けですかね…私個人としてはそろそろharmony ribbonを拾いたいんですけどこの曲に枠を食われている感がどうしても否めません。Starlight Museum自身は初めてライブで聞いたとき泣いてしまうくらい好きな曲だったんですけど、上記のことがありだんだん高まれなくなってしまいました。harmony ribbonはもう町民集会とかじゃなきゃ拾えなさそうですね。なんだかなーって感じだよね。

総評
今回は引っ提げてきたアルバムにバラードやローテンポな曲が多いことがそのままセトリに影響してしまい自分の思い描く「アップテンポの曲で多動して楽しむ」ライブにならなかったなぁというのが感想ですね。
水瀬いのりは今回のライブについて「コロナ禍が続きみんな大変な思いをしてると思う。そんなマイナスの気持ちを、プラスとまではいかなくてもフラットな状態にもっていってくれたらいいなと思いセトリを組んだ」と話してました。なので水瀬いのりの「ライブを通してこうなって欲しい」という思いと自分の「水瀬いのりのライブでこうなりたい」という欲が噛み合わなかった結果なのかなと思います。今回はあまり楽しめませんでしたが、今年も多分町民集会はあるだろうし、来年もまたライブはあるでしょうからそれを楽しみにしたいと思います。そういえば千秋楽のダブルアンコールは何歌うんでしょうね。全く想像つきませんが…RSG辺りかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?