見出し画像

スパイクタウンを活かしたい

画像1

スパイクタウンの特徴は自営のポケモンに任意のタイミングでダメカンを乗せることができるため、初めはミカルゲをピックアップしていたが、

今回のスタートVデッキの草タイプデッキに収録されるスピアーでとどめ針スピアーを思い出した(*‘ω‘ *)

スパイクタウンの他にしあわせのたまごが追い風で、消費の激しい2進化構成としてはだいぶ嬉しいカード、しあわせのたまごはもちろんスピアーにも付けられるがピッピ人形もありよりのあり。

このデッキの大きな懸念は相手がVMaxにせず戦うことである(;^ω^)

Vのまま戦うことになるとシールドのアドバンテージが稼ぎにくく、じり貧になりやすい。

最終的には三神GXや非VGXとも戦える構成にするのが理想。

2進化草デッキと相性のいいモク&ナシGX軸にするとスピアー以外でも戦える気がする。

また、最近の2進化草にはジュナイパーがいるため、混合しておしゃれなデッキもいいかもしれない。

逆にこっちが三神GXを使って大量にサイドを取る戦略もいいかもしれない。

今回はブルーの探索を採用したが、デメリットにミュウが採用できないため、インテレオンVMaxのようなベンチにも不可を掛けられるとサイドレースで負けてします。

三神ザシアンに対しては三神の後続エネ加速される前に針させれば行ける気がする!

クワガノンVのグッズロックも痛いな、、ふしぎなアメ、、、、( ;∀;)

まだまだ課題の多いスピアーでした(*‘ω‘ *)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?