見出し画像

加藤路瑛の1日(2021年9月13日〜)チャンスがあるなら。そんな僕の日常。

加藤路瑛の日常(会社経営や高校のこと、プライベート)を赤裸々に1週間単位でお届けするnoteです。月曜日・火曜日は公開中。

自分で言うのもなんですが、結構面白いマガジンです笑。無料では公開ができない内容なのです。そして、いつの日か自分の本やドミュメンタリーのオファーがあったときの記録用という意味合いもあって書いています。記憶力が長くもたないのです。本当は、タイムリーに読んでいただければ一番楽しんでいただけるとは思いますが。

本やドキュメンタリーのオファーは来るのでしょうか?どうでしょう?ちなみに、自叙伝ではありませんが、2冊出版が決まっている本があります。(意外と売れっ子作家なのです笑)7万文字書けと言われているのに4000文字しか書けていません。

9月13日(月)

分身ロボットカフェDAWNでアルバイトの日です。感覚過敏課題型アパレルブランドのクラウドファンディングは9月10日公開を目指して準備していましたが、審査が完了せず、9月14日公開にしました。13日にはまだCAMPFIREさんとやりとりしている状況でしたが、もし可能なら・・・13日に公開できたらなぁという気持ちも実はありました。(バイトも入っていたので、無理はせず14日に設定し直してはいました)

なぜ、9月13日と思ったかというと・・・3年前の2018年9月13日。僕は人生初めてのクラウドファンディングに挑戦しました。

このクラファンは公開するまで本当にいろいろありました。12歳、社長にないたい、起業してみたいからスタートしました。若さゆえ、未熟さゆえ、応援したいという声はたくさんいただくものの、「高校生になってからでいいのでは?」「中学生の今しかできなことをしたら?」という声も多かった。

そして、なんの社会経験もない僕の挑戦は若さによる無謀さとしか大人の目には映らない。今振り返っても、それは仕方がないとは思いながら、理解されないもどかしさと、自分の能力のなさに悩んで、自分という軸がないまま、言われたことに一喜一憂し、アドバイスに従ってしまう日々でした。

大人に理解されやすいものを最初の事業にしました。それはウェブメディア運営でした。それだと理解されやすかったのです。

でも、本当にやりたいことはウェブメディア運営ではなかった。こう書いてしまうと、嘘をついてクラファンをしたように思われてしまうかもしれませんが、スタートラインに立たせてもらったと思っています。ここから、自分がどう進むかを、その姿勢を支援者の方にお見せし、「支援してよかった」と思われるような人物でありたいと思っているのですが、どうでしょうか・・・

12歳の僕がやろうと思っていたこと

スクリーンショット 2021-10-03 23.32.36

スクリーンショット 2021-10-03 23.32.25

スクリーンショット 2021-10-03 23.32.15

優先順位とは別に、この順番がやりたかった気持ち順です。子どものための資金調達サイトを作りたかった。コミュニティーを作って、こどもがお金を稼いだり社会経験できる土台を作りたかった・・・

ただ、誰からも理解されなかった。今では中高生の起業やお金を稼ぐことも珍しいってほどではなくなってきているけど、3年前はまじでいなかった。Twitterで「中学生」「高校生」と検索して、実名で何か取り組んでいる人は全く出てこない状況でした。

誰からも理解されないことをやることが成功の道だとも思う。ただ、12歳の頃の僕は、「そもそも起業したい中学生なんていないでしょ?」と言われて、反論もできない状態でした。そういう社会がきっと来ると思ったけど、思い切ってそこに全力投下できるだけの自信もお金も実力もありませんでした。

当時、僕も何かやりたいと思ってもお金がない中学生でした。だから、自分と同じように挑戦資金がない人のための資金調達やスポンサーマッチング事業をやりたいと思った。今、僕は高校生になり、自分の挑戦資金はクラウドファンディングのご支援を含めてなんとか用意できる立場になってしまった。そうすると、この課題への切迫感のようなものが自分から消えてしまいます。当事者性は解決できたときに、薄まってしまう・・・

ただ、やらないとか、あきらめたわけではないです。今は、子どもたちの挑戦資金をあつめるような事業をする実力がないので、時期を見て挑戦します。(もし、これを読んで、新規事業としてやってみたい企業さんがいらっしゃいましたら、ご連絡ください)

とうことで、3年前にクラファン 初挑戦した9月13日に、また挑戦しているのもいいなと思ったのでした。

9月14日(火)

クラウドファンディング公開です!!!!!!!!審査が終われば、公開日時は自分で選べます。10時にしようか11時にしようか迷いながら、10時にした記憶があります。どうせ終了日は同じならば早く公開したほうがいいでしょう。公開日がずれこんだため、募集期間が41日という中途半端な感じになりました。終了日を伸ばしてもよかったのですが、クラファン 最終日に予定があいている日が10月25日しかなかったので、(この日をもともと予定していたので、スケージュールあけてありました)終了日は変更しないことにしました。

CAMPFIREの公式手引書にも書かれていますが、初日が重要です。初日で決まるともいえます。初日に目標金額の3割を超えて支援されたプロジェクトは高確率で達成すると言われています。なので、初日3割がいつも目標です。初日、3割はすぐに達成できました。ほっとしました。

いつものことですが「応援するね」と言ってくれる人は多いですが「支援するね」と表明くださる方は少ないです。それくらい、あいまいな世界です。事前準備が大事。公開前に支援者を集めるのが大事。わかっているけど、それが難しいのも事実です。

目標金額の3割。実は、表向きの目標金額は120万円にしていますが、僕の真実の目標金額は違います。240万円を目標に300万円を達成できたのなら、今回は僕の中での成功です。240万円の3割なら72万円。初日、達成してる・・・もしかして目指せるのだろうか?

目標金額が240万円なのに、なぜ120万円にするのか・・・その部分はいろいろな分析と戦略なので、水曜日以降の有料エリアで話したいと思います。

ということで、水曜日!

ここから先は

4,595字 / 1画像

¥ 300

このnoteが役に立ったり、面白いと思っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。100円からサポートできます。よろしくお願いします。