見出し画像

ビットコインにスマートコントラクトは必要か?

なので、この note を使って「技術的に詳しくないけどブロックチェーンや暗号資産に未来を感じている」というくらいの層の方々に向けて、Monascript が何を実現するのか、世の中にあるスマコンの中でどういう位置づけなのか、という辺りを何回かに分けて書いていきます。

…というわけで書き始めるます。どこから始めようか悩んだのですが、まずは根強い誤解を解くところからはじめようかと思いました。

曰く、

ビットコインにスマコンなんていらないと思うんだけどね。

特定個人の意見を批判する意図ではなく、散発的に別の誰かが SNS で主張している意見なので、敢えてリンクは張りません。

このような意見は、Ethereum や EOS のようなチェーンやスマート・コントラクト実行エンジンが念頭にあってのことだと思われます。そこに基準を合わせると、たしかにビットコインで実装すべきかどうかは、正直微妙とは思います。(などいうと Rootstock や Counterparty EVM の方面から抗議ありそうですが)

しかし、スマート・コントラクトとは何か、という本質論に立ち戻ると、そもそもビットコインは、スマート・コントラクトです。

技術用語の引用元として Wikipedia が適切かどうかは…なのですが、とりあえず見てみましょう。

A smart contract is a computer protocol intended to digitally facilitate, verify, or enforce the negotiation or performance of a contract.  Smart contracts allow the performance of credible transactions without third parties. These transactions are trackable and irreversible.
--- https://en.wikipedia.org/wiki/Smart_contract

上記和訳を端折って、日本語版では…

スマート・コントラクト(Smart contract)とは、契約のスムーズな検証、執行、実行、交渉を意図したコンピュータプロトコルである。スマートコントラクトには第三者を介さずに信用が担保されたトランザクションを処理できるという特徴がある。
--- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88

だいたい同じようなことが書いてあります。ネットで見つかる他の用語解説でも、だいたい同じでしょう。

これらの定義は、ビットコインの特徴とそのまま一致します。未使用の BTC を含むトランザクションを拾ってきて、新しいトランザクションを作って、署名して、ネットワークに公開すると、マイナーがブロックに取りまとめ、資金が移動されたとみなされます。資金の移動という契約は、第三者の信用・保証が不要で、誰でもその正当性を検証することができます。

…さて、すでにビットコインはスマート・コントラクトに基いて動作していることが再確認できたとして(…できましたよね?)。おそらく次の疑問を抱くのではと思います。

「スマート・コントラクト関連の話題が、ビットコインの技術界隈で、いまさら盛り上がっているのは、なぜ?」

この問いを解消するには、少しだけ技術のほうに足を踏み入れる必要があります。本稿では、よくある誤解を解消するに留め、踏み込んだお話は稿を改めることにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?