競走馬からの無観客開催

昨日の6Rで方馬が続きスタートが大幅に遅れました。ようやくゲートが開いた瞬間、アナウンサーの方が「お待たせしました!」と実況されました。間違いなく私には忘れられない実況となりました。

今日は「東京スプリント」と昨日に続いて重賞です。
ふと、無観客開催は競走馬にとっていかがなのかと思いました。

競走馬の中にはスタンドの明るさに異常に驚くのもいるらしく、そのことを初ナイターの陣営は心配するらしいのです。
テレビ中継を観るとスタンドの照明はいつもより落とされていました。

パドックを周り騎手が騎乗しているのにスタンドが暗いことに戸惑いはしないか…。

いつもより暗い競馬場が競走馬にとってどう影響するのか気になります。

いつもと違う大井競馬場でも、いつもと同じ走りを競走馬にしてもらいたいです!

最後までお読みいただきありがとうございます。サポートいただけましたら幸甚です。