見出し画像

高知 クルーズ寄港地

高知県は豊かな自然、活気ある祭りなど文化の豊かさ、そして歴史の深さを体感できる場所として、多くの人に愛されています。植物学の父とも称される牧野富太郎ゆかりの施設も注目を集めます。
温暖な気候は生姜やナス、シシトウをはじめとする農産物を全国で一番の生産量に育て上げています。また、市街地にあるひろめ市場では、高知独特の宴会文化「おきゃく」のような雰囲気を体験することができ、地元の人々と訪日観光客が共に楽しむ姿が見られます。
1度では楽しみ切れない高知。複数回行くことで、旬の野菜や新鮮なお魚、そして各観光地をぜひお楽しみください。

高知港(新港客船ターミナル)

•市街地までは車で約20~30分。
•多くの場合、船会社有料シャトルではりまや橋近くの「はりまや橋バスターミナル」まで行くことができます。
• 22万トンまでの客船の接岸が可能
• 無料wifiあり

タクシー利用時間、料金の目安(2024年4月時点)

高知新港→ 市内まで 約30分 
高知新港→ かつお船/土佐タタキ道場 約6分 約1000円
高知新港→桂浜まで 約10分 約2000円
桂浜 → 牧野植物園(五台山)約20分 約4000円※山は片道の一方通行
牧野植物園→ 高知新港  約12分 約2000円

市街地まで遠いという方は、港からタクシーで約10分程度の桂浜や県立坂本龍馬記念館へ行くのもよいでしょう。タクシーがいる場合には移動がしやすくなりますが、タクシーが少ない場合などは市街地まで有料シャトルバスご利用をオススメ致します。タクシーは朝一、多い時は約20台程いることがありますが日により、またタイミングによります。またタクシーによってはカードが使えず現金のみの場合もあります。乗車前にご確認ください。料金は2024年3月現在のものであくまで目安としてご覧ください。料金は変わる事があります。

高知新港 中央の階段を登った辺りに新しくKOCHIモニュメントとクラフトビール工場ができました!
高知新港近くに2023年11月にできた本格的クラフトビール工場。コーヒーやテラス席もあります。https://south-horizon.jp
高知城(天守閣) 詳細はこちら(高知城 公式ホームページ)>>
提供:高知県観光コンベンション協会
はりまや橋観光バスターミナルより徒歩約25分
桂浜(海のテラス)は2023年春にオープン。グルメやショッピングなどお楽しみいただけます。このテラスから、坂本龍馬像まで徒歩数分 桂浜公園詳細はこちら>>
提供:高知県観光コンベンション協会 
坂本龍馬像 8.2メートルの台座の上に、5.3メートルの龍馬像の為、巨大で仰ぎ見ます
銅像そばから眼下の高知の波を眺めてみましょう。
坂本龍馬ゆかりのスポットはこちら>>(高知市観光協会)
龍王岬までの散策道は舗装されています。
人気の桂浜水族館も隣接してあり、お子様連れにも人気。桂浜水族館はこちら>>
高知県立牧野植物園 詳細はこちら>> 
四季折々の植物を楽しむことができる植物園は展示も広くあり、雨の日も比較的動きやすい。晴れの日もゆっくり数時間お過ごしいただけるでしょう。
港からタクシーで約20分程度  提供:高知県観光コンベンション協会
タクシー約5分程度のカツオ船 タタキの食堂もあります https://www.tataki.co.jp/tenpo.htm
土佐タタキ道場は並んでお待ちいただくことが多い
藁焼きカツオのタタキ体験
ひろめ市場 詳細はこちら>>
はりまや橋観光バスターミナルから徒歩20分程度。
商店街には屋根もついている為、夏も雨の日もゆっくりとお店を見ながら進むことができます。
この先には高知城もあるため高知城のあと市場に立ち寄ることも可能。市場内は観光客と地元の方、訪日の方と一つのテーブルでお酒を酌み交わす雰囲気いっぱい。
高知の明るく陽気な雰囲気を感じることができるかも!?
はりまや橋商店街 日本最古の木製アーケード
はりまや橋
高知県ゆるキャラ
よさこいの鳴子とだるまをかけた「なるま」
高知県西部地区 佐川町 牧野富太郎の生家
江戸時代の佇まいを残し全ての観光地が徒歩圏内に ある為動きやすい
高知県西部地区 老舗酒造司牡丹
高知県西部地区 佐川おもちゃ博物館
高知県西部地区 佐川おもちゃ博物館 柱を無くする張弦構造
かつおのたたきとカツオの刺身
メジカと呼ばれるマルソウタの新子の時期は 店先に行列ができる
カツオ漁のメッカ
古い町並みと、地元の市場、静かな漁港が外国人にも 大人気で、カツオの時期は4月~11月。
黒潮本陣 
中土佐の丘の上にあり久礼湾を望む絶景の温泉ホテル
梼原町 雲の上のギャラリー
オリンピックスタジアムを建築した建築家 隈研吾の 建築群で有名な人口3200人の町 街の中心部は電柱の地中化や歌舞伎座を移築するなど様々な取り組みをしてます
雲の上のギャラリー
雲の上のギャラリー
雲の上の図書館
雲の上の図書館 地獄組と言われる金具を使わない梁の交差技法
梼原町総合庁舎


ゆすはら座 コンサートや演劇なども開催される歌舞伎座
ゆすはら座


高知県公式観光WEBサイト こうち旅ネット https://kochi-tabi.jp/

取材:北野


いいなと思ったら応援しよう!