ピタットハウス/プラスワンは対応に差がありすぎるし残念だし酷い。

対応の悪い社員にあたってしまったのでクチコミに書こうと思ったのですが無いので、逃げるのばかりが上手い卑怯くささはありますね。

↑これは口コミ。
みんな低評価でよく運営してるね。たぶん全部営業の話だと思うけど…(もしくは知識のない人の八つ当たりとかもよくあるなぁ)

こんな記事生まれても不思議じゃないですよ。

当然の評価だと思う。

会社のHP(契約時に提示された相談先)


まず評価としては2点。
①施行担当の手腕はよい。説明力もあり、解決方法を提示してくれる。
改善に対して前向きであり、無理なことはどう無理か言える。
②営業が駄目。母親の胎内からやり直した方がいい。クレームではなく困り事なのに、しきりに「不満があるなら引っ越したらどうですか」。お前が転職しろ。耳障りにも程がある。

これ全部に当てはまる営業とか居る???(現実)


障害者差別発言も当たり前、社会的風潮として「みんな地域で暮らしましょうね」と言われ始めて久しいのに村八分感というか「障害者だって分かってたら入居許可しなかったですよ」(書いてない)「障害者理解を促す行為やめてもらえます?」(アウト)「周りの目があるんですよ」(完全なアウト)。明治から生きてるのか……??一回天寿をまっとうしてきたら……???
最速で生まれ変わっても、就職する頃には私も死んでるから安心するといい。
何が駄目って、紹介したアパマンショップさんのせい、ひいては私のせい、自分は被害者だから悪くない、障害者なんだから健常者の言うことを聞くのは当然だという態度です。他社を非難するリスクも分からないの……??最悪会社同士の喧嘩ですよ。

両備以外のタクシー会社も稀に「障害者?はぁ……」とか言いやがりましたけど、比じゃない。いやまあ「障害者が旅行にタクシー使って割引する意義とかないよね」って本人に向かって言うの居ましたけどね。そっちはタクシー協会に通報しました。
もう個人タクシーと旭タクシーは信用しない。使わない。障害者差別する社員が居たことを後悔するといい。
両備さんは逆に「障害者の方ですか?手帳をお持ちなら割引しますよ」ってあっちから言ってくる。(上の2社で嫌気がさしたので、手帳の提示をしなくなった) こういう会社は信頼される。

内閣府が「不当」と意見を出してきました。
こんな簡単な法律も知らないの?

違反してても対応してくれないんじゃ、いつだったか「障害者は死ぬべきだ」とかで殺人事件起こした人と変わらないし、減らないよね。なんですか死ねと言うんですか?障害者に生まれついたら生きる権利は最初からないのですか?

この条約の締約国は、
(a)国際連合憲章において宣明された原則が、人類社会の全ての構成員の固有の尊厳及び価値並びに平等のかつ奪い得ない権利が世界における自由、正義及び平和の基礎を成すものであると認めていることを想起し、
(b)国際連合が、世界人権宣言及び人権に関する国際規約において、全ての人はいかなる差別もなしに同宣言及びこれらの規約に掲げる全ての権利及び自由を享有することができることを宣明し、及び合意したことを認め、
(c)全ての人権及び基本的自由が普遍的であり、不可分のものであり、相互に依存し、かつ、相互に関連を有すること並びに障害者が全ての人権及び基本的自由を差別なしに完全に享有することを保障することが必要であることを再確認し、
(d)経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約、市民的及び政治的権利に関する国際規約、あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約、女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約、拷問及び他の残虐な、非人道的な又は品位を傷つける取扱い又は刑罰に関する条約、児童の権利に関する条約及び全ての移住労働者及びその家族の構成員の権利の保護に関する国際条約を想起し、
(e)障害が発展する概念であることを認め、また、障害が、機能障害を有する者とこれらの者に対する態度及び環境による障壁との間の相互作用であって、これらの者が他の者との平等を基礎として社会に完全かつ効果的に参加することを妨げるものによって生ずることを認め、
(f)障害者に関する世界行動計画及び障害者の機会均等化に関する標準規則に定める原則及び政策上の指針が、障害者の機会均等を更に促進するための国内的、地域的及び国際的な政策、計画及び行動の促進、作成及び評価に影響を及ぼす上で重要であることを認め、
(g)持続可能な開発に関連する戦略の不可分の一部として障害に関する問題を主流に組み入れることが重要であることを強調し、
(h)また、いかなる者に対する障害に基づく差別も、人間の固有の尊厳及び価値を侵害するものであることを認め、
(i)さらに、障害者の多様性を認め、
(j)全ての障害者(より多くの支援を必要とする障害者を含む。)の人権を促進し、及び保護することが必要であることを認め、
(k)これらの種々の文書及び約束にもかかわらず、障害者が、世界の全ての地域において、社会の平等な構成員としての参加を妨げる障壁及び人権侵害に依然として直面していることを憂慮し、
(l)あらゆる国(特に開発途上国)における障害者の生活条件を改善するための国際協力が重要であることを認め、
(m)障害者が地域社会における全般的な福祉及び多様性に対して既に貴重な貢献をしており、又は貴重な貢献をし得ることを認め、また、障害者による人権及び基本的自由の完全な享有並びに完全な参加を促進することにより、その帰属意識が高められること並びに社会の人的、社会的及び経済的開発並びに貧困の撲滅に大きな前進がもたらされることを認め、
(n)障害者にとって、個人の自律及び自立(自ら選択する自由を含む。)が重要であることを認め、
(o)障害者が、政策及び計画(障害者に直接関連する政策及び計画を含む。)に係る意思決定の過程に積極的に関与する機会を有すべきであることを考慮し、
(p)人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治的意見その他の意見、国民的な、種族的な、先住民族としての若しくは社会的な出身、財産、出生、年齢又は他の地位に基づく複合的又は加重的な形態の差別を受けている障害者が直面する困難な状況を憂慮し、
(q)障害のある女子が、家庭の内外で暴力、傷害若しくは虐待、放置若しくは怠慢な取扱い、不当な取扱い又は搾取を受ける一層大きな危険にしばしばさらされていることを認め、
(r)障害のある児童が、他の児童との平等を基礎として全ての人権及び基本的自由を完全に享有すべきであることを認め、また、このため、児童の権利に関する条約の締約国が負う義務を想起し、
(s)障害者による人権及び基本的自由の完全な享有を促進するためのあらゆる努力に性別の視点を組み込む必要があることを強調し、
(t)障害者の大多数が貧困の状況下で生活している事実を強調し、また、この点に関し、貧困が障害者に及ぼす悪影響に対処することが真に必要であることを認め、
(u)国際連合憲章に定める目的及び原則の十分な尊重並びに人権に関する適用可能な文書の遵守に基づく平和で安全な状況が、特に武力紛争及び外国による占領の期間中における障害者の十分な保護に不可欠であることに留意し、
(v)障害者が全ての人権及び基本的自由を完全に享有することを可能とするに当たっては、物理的、社会的、経済的及び文化的な環境並びに健康及び教育を享受しやすいようにし、並びに情報及び通信を利用しやすいようにすることが重要であることを認め、
(w)個人が、他人に対し及びその属する地域社会に対して義務を負うこと並びに国際人権章典において認められる権利の増進及び擁護のために努力する責任を有することを認識し、
(x)家族が、社会の自然かつ基礎的な単位であること並びに社会及び国家による保護を受ける権利を有することを確信し、また、障害者及びその家族の構成員が、障害者の権利の完全かつ平等な享有に向けて家族が貢献することを可能とするために必要な保護及び支援を受けるべきであることを確信し、
(y)障害者の権利及び尊厳を促進し、及び保護するための包括的かつ総合的な国際条約が、開発途上国及び先進国において、障害者の社会的に著しく不利な立場を是正することに重要な貢献を行うこと並びに障害者が市民的、政治的、経済的、社会的及び文化的分野に均等な機会により参加することを促進することを確信して、
次のとおり協定した。

障害者の権利に関する条約

否定(ないし責任の押し付け)しかしないので門前払いしようかと思いましたが、今回は本当に困ってるので話を聞いたものの、こんな人なら死ぬまで関わりたくもないですね。

そもそも言い分が杜撰です。そりゃ、発達障害、知的障害、精神障害など、未知の行動(※浸透してないから。障害者が悪くなくても、周りが理解できないことは未知)をするならアレですけど、それでも障害者差別ですからアウトです。福祉の人間舐めんなよ。
しかも私が書いてあったの、「身体障害者です、1F宅配ボックスに中々来ませんので、直接投函のご協力をお願いします」なんですよ。
直近だと弁護士の封書が来ましたが、1Fだったら当日中に見れないわけです。その対価が分かるの?
特定記録も「投函したら済の信書」ですから、私が取りに行けなくて見てなくても、投函してるから済なんですよ。その不利益が分かるの?
「勝手に設置しない」じゃなくて、「どのように必要ですか?」「申し出をしてもらわないと困ります」「オーナーに聞いてみます」なら分かりますけど、壊れたテープレコーダーみたいに「剥がせ」しか言わないんですよね。剥がさないといけない理由を説明してくれ。宅建が代わりに説明したぞ??それでも「決めるのはオーナー」とまで。

障害者が居たら『この人どうなんだろ、自分に危害がないか大丈夫かな』ってなるんですよ」。何言ってるんだろうね???障害者はみんな頭が馬鹿だと思ってるのかな??身体の障害者が??面白くない事で笑わせないで欲しいんだけど。
弁護士的に最もアウト(法律的に)だそうですけど、自覚がないから言ってるんだろうなぁ…。

張り紙外せとか言われたけど、貼り直してくれる優しい方がいらっしゃいました。ご近所さんとは挨拶くらいはする仲です。
1F宅配ボックスの「ご協力お願いします」、何回か破られてたことがあるんですが(私の友人が直してくれてたそうなので、お恥ずかしながら私は最近まで知りませんでした。ありがとう我が友)
要は「破ったのは自分です。正義は自分にあります。だから障害者のお前は言うことを聞かなければならない」でしょうか。
他の住人が「障害者?やだわぁ」とか言ったの?
まあ言っても法律違反だけどね。
恐らく言われてないことで、空振りの正義を翳しているのですね。はだかの王様かな?


担当(営業)はまず人格と発言がアウトオブアウトなので、担当とはもう話さないことにします。
「分かってたなら」じゃないんですよ、
確認しなかったよね?
問題点あなた達じゃね?
なんで自分の過失を他人のせいにしてるの?
頭ついてんの?
嫌なら契約書に書けばよくね?
私全部読みましたけど書いてなかったよ?
そもそも私完全記憶体質さんらしいので、目を通した書類の内容は忘れません。
「障害者はすぐに~だから」とかじゃなくて、訴訟されるに値する発言する人がいるから困るんじゃないの?
施行さんは話が通じるので、そちら以外はもうお断りですね。まあ同僚の失態を代わりに詫びるとかしないのが、会社の顔を立てる気のなさしか感じないけど。営業は営業じゃないんですよ、営業も施行も同じ会社の人間なんですよ企業倫理どこいった?

6/5 新聞営業さん(匿名)より
「そんな営業はヤクザと変わらないですから、警察を呼べばいいんですよ」とお言葉を頂きました。なるほどぉ…?
どうせ「自分達が管理してる土地に入って何が悪い!」とか言うんでしょうけど、精神的苦痛と社会的風評被害を負わせる冤罪マシーン(恐喝)なら、警察も介入の余地があるのかな。接触禁止令とかは警察の権限ですしね。
 
「相手を尊重していないばかりか貶してるし、営業って会社の顔ですから、営業の態度が悪いと会社に泥がつくんですよ」。分かるなぁ。ケースワーカーもだぞ、規則の前に法律を守ろうね。私でも憲法25条は死ぬほど聞いたのに分からんとか言わまい。
 
説明ができないなら出来ない理由を言わないといけないし(分かる)、根拠があるなら契約書を持ってきてでも言わないといけないし(分かる)、単に喚き散らして苦痛を感じさせるだけの営業は向いてない(分かる)。今の70代世代のやり方ですよ(分かる)。
 
「アポなしでいきなりくる営業とか(録音の準備が出来なくて)最低ですから、今度からスマホ持って出るかなにかして、証拠を押さえましょうね!」
分かった!(インターホンに録画機能があるのを6/6に確認したので、次回は使いましょう。録音機はなんかいいのあるのかな~)
でも一応この日記も証拠にはなるんですよ~。私嘘つくのは嫌いですしね。(嘘を隠すためには嘘をつく必要があるので、いずれ整合性が取れなくなり破綻するからです。あと誠実じゃないね)
 
示談を要求して粘ってる方が弱者ってのも珍しいですけど、起訴で信用失墜するより営業の首切りした方が会社にとって損害は少ないって、自分なら判断しますけどね。そりゃそうだ。
精神的苦痛の最高額って6000万超えたことがあるよね。経営傾くよりは示談ですよね、何でか応じないとこばっかだけど。

あれこれ管理会社営業もだけど
警察も無視して無断でピッキングしたよね
職権乱用なの?
やまないね耳ついてないみたいだから
DV……まあ社会的暴力ではあった。

で何が悪かったかというと、
まず困り事があるから連絡入れますよね。返事来ないですね。あちらは送ったと言うのでそこは譲りましょう、Googleが迷惑メールにしてる可能性はありますからね。つか管理会社が迷惑メール通知になってるのそもそもおかしいんですよ。以前にも通報なり迷惑メールですと言われてる可能性が高いですからね。

ほれみろアドレスがブロックされてるんだよ

自分には非がありませんの態度が無知丸出しで、この人本当に社会人なん?って感じでした。

5/30 追記
他の件で連絡がないところがあったので、仕方ないし迷惑メールフォルダ見るかと見てみたのですが、迷惑メールフォルダにすら存在してなくて大草原です。ブロックすら出来ない状況でよく私のせいに出来たな。
え?事務仕事してるのにショートカットキー使ってないの?地打ちなの?まあそれはいいですが。
ちょっと調べてみましたよ。

私はブロックリストには入れてない
(そもそも届いてないから入れれない)

うんまあ要するに、①自分がアドレス間違えてるのに私のせいにしている。②そもそも迷惑メール報告件数が高過ぎるため受信しない。ということですね結論変わらないけど。
この状況で「送ったのに返事しなかったのはあなたです!」ですよ。何言ってんだろ。無いものは無いよ。迷惑メールでも30日は保存されるのに、迷惑メールにも入らないくらい報告されてんじゃん。
どこまでも他人のせいにする人だなぁ。だから嫌われるんじゃね?反省しないタイプにしか見えないけど。

仕方ないので全メールフォルダを見直して差し上げよう。(「全て」は個人情報がヤバいので、スクショだけしました。内閣府に提出を求められれば出します。)

自動応答メールの痕跡です。
28が多分営業、30は工事です。
ちなみに何で出なかったんですかって言われると
寝てたからです(サイレントモード)
まず30日は残るのを確認して
28日~30日に……無いけど???

仕方ないから電話しましたと言いました。まあメール返信してるのに返事無いってなればそりゃそうですよね、仕方ないのでこちらも妥協します。仕事してるんだからね。
登録されてるメールアドレスと電話番号が間違ってるんじゃないですか?
何言ってんの……??無知が酷くない……??頭が残念過ぎるんだけどよく働いてるよな。恥っていう感情を知らないんだろうな……。
一回目と……三回目と……五回目かな?三回は連絡がついてる番号です。アドレスもです。連絡ついてるのに間違ってるのは入居者だと言うのですよね根拠がスカスカすぎない??
定型文に登録されてるアドレスを打ってて、他の業者ともよくやり取りするアドレスです。間違ってる確率は低いですね。自動入力だよ。
何なら「自分が送った分に返事が来たことはない」と言ったので、私が受信したのは別の社員さんのアドレスなのでしょう。要するにこの人のアドレスだけフィード評価が低いから迷惑メールに入ってるんだわ。自滅じゃね。

仕方ないから訪問に来ましたと。
こんな言葉を吐くやつだと分かってたら絶対出なかったんだけどね、エネルギーが無駄じゃん。

5/30 追記
文字が読めないようです。
「折り返しはいらないので」と書いてあるのに掛けてきましたね。自分に不都合があると癇癪起こすみたいです。

3-1、3-2、3-4は確実にしましたね。
普通の企業ならこう返しますよね。
(そんな有名じゃない企業です)
精査はして欲しいけど返信の手間が掛かるのは
本意では無いので「返信には及びません」と
書いたのですが、誠実ですね。
応援したい。

「これ(換気扇からの噴出物)に困ってるんですけど」
「汚したのあなたじゃないんですか?」
「賃貸を汚して利益がないのは私なのですが何を言ってるのですか??」

追記
筆者は身体障害者のため、家事くらいしか出来ないため、定期的どころか割と掃除をしています。疲れるところはちょっとアレですけど(疲れる障害なので)。
とはいえ、シンク周り、換気扇、パイプ管周りはトラブると、クリーニング代も高ければ退去費用も高いですから、困るところは特に注意して掃除しています。
 
友人と「入居者の勤怠による過失汚れは入居者負担、入居者が手入れしても汚れてしまったものは管理会社負担」の話をしましたが、「掃除好きの君が勤怠とか無くない?しかも特段汚れたのトイレだよね?お父さんの教育で『他人を招く時は掃除する場所なんだ』って言ってたじゃん。あとアレは私もカビには見えないです」と迷走極まる話をしていました。

5/29 追記
慢性疲労症候群の体に鞭打って掃除しました。つれえ。
掃除しててよくわかりました、換気扇しかありえないですね。埃ですよこれ。こんな大量の埃吐くの換気扇なんだけど。
担当は「カビじゃないですか?」「あなたが汚したんじゃないですか?」しか言わなかったけど、残念なことに浴室は向こう2ヶ月使用してないんですよ。
トイレが一夜にして真っ黒になったからもしかしてと覗いたら、浴室も全体的に汚れてたわけですね。
 
トイレは染み込んでる感じなので油汚れのようですが、浴室は埃だけで構成されていました。しかしパイプユニッシュ入れても流れないんだけど上階の人は何を流したの?
(5/30追記 キュッポンで原因の根元を探したら髪の毛でした。すげえな私入居してから3回くらいしか入ってないから私のじゃないぞ???どっからこんなに来たんだまあ上ですよね構造的に)

風呂場に流れ着く汚れは動線的に台所しかないし、台所にそんな油汚れすごいもの流してないし、月イチで洗浄丸とパイプユニッシュ入れてるので、そんな恐ろしい汚れ出ないけど。
というかトイレの油汚れが浴室に吐き出されて欲しかった(フローリング取れないから私が負担する羽目になるんだけど、建築構造の問題を押し付けないで欲しい。あと決め付けないでほしい)

6/3 他の人(工事担当)が来たので床の汚れを見てもらったら、「カビじゃないですか?」「カビは一晩で生まれるものなんですか?」「生まれませんね」
会話が破綻してるんだけど。
施行担当しか日本語通じないのかな??
 
清掃業者に確認を入れたところ、取れない染みこみ汚れはあり、トイレクリーニングなら9000円、床取り替えなら5000円~1万円と言われました。
清掃業と関係ない相談にまで乗ってくれるなんてすごい会社だ。尊敬した。
 
退去までこの汚い床を他人に晒す訳にもいかないので隠すのが無難ですが、退去時に費用を持つのは管理会社です。(勤怠による過失ではないため)
プラスワンが聞くとは思えないんだよな~

こんな知識も

車通り多いです深夜でも。

こんな知識も

集合住宅の運命です。
集合住宅でなくともパイプ管は繋がってる
もんだと父から聞いた。

こんな知識も

うちはこれが玄関⇔バルコニー
風通しさせる気がない造りなんですよね

風を通すには玄関とベランダを開けるしかありません。(2箇所以上の解放をしなければ風は通りません。私は家族の教育で教わりましたけど??)
端部屋が良いと再三言ったのは、風通しのために玄関を開ける必要が無い場所を指定したかったのですが、最下階だったのが災いしたみたい。

不動産屋でもない私が知っているのに、不動産屋の人間(3人とも)が知らないのも無知が酷いし、自分の無知を知ろうとしないし(進言しました。聞かずに否定されました。記事になるほど知られてることなのに)。
前の賃貸オーナーさんには「よくご存知ですね!そうなんです、構造はこうなってて、だからこうなるんです!よく対処なさってると思います、感服する知識をお持ちですね!」とか言われましたが
その感服されるような専門知識を業者が知らないって有り得ないんだけど。ましてや入居者のせいにするって何。


「他にはありますか?」
「これ(トイレ扉開かなくなって閉じ込められた)に困ってるんですけど」
「あなたが対処してください」
「管理費5000円吸い取っておきながら仕事丸投げするのか??お前の仕事だよ」
「嫌なら引っ越せばいいじゃないですか」
「仕事しろ」

「ここ(ベニヤ1mm張り紙壁)で悩んでまして」
「それはあなたの都合なので」
「物件の都合は建てた側の都合であって私の責任じゃないでしょ??退去費で稼ぎますみたいな壁だとかパッと見でも叩いてみても分からないですよ」
「あなたの努力が足りないんじゃないですか」
「私が努力して賃貸を傷付けないようにしてても困ってるから専門知識をと聞いてるんですが??
 つか否定しか出来んのか。否定するなら根拠を説明して」
「嫌なら引っ越せばいいじゃないですか」
「私が嫌なのはあなただけだよ……」

※筆者は入居に際して、壁を叩く(反響音で遮音性を確かめる)、風を通す場所がある(端部屋以外は無いので端部屋で粘りました)、収納力がある(百均グッズで嵩増しした)などは必ず確認します。急な引越しになったため遮音性は確認できませんでしたが、鉄筋コンクリート造りの遮音性が高いのは知っています。

「用件それだけですか?なら二度と来ないで欲しい」(1回目)
「まだあります、障害理解を促す行為(※国が認可している)と宅配業者への理解を促す行為(※13秒で帰る業者いる)と対応無視(※そもそも来てない)やめてもらえます?」
「今の日本に住んでて本気で言ってんの?法律とか時事が頭に入ってないの?」
「あなたが何言ってるか分からない。困るんですよ」
「あなたの知能が足りないだけだろ新聞でも読め。直近でも法律施行されたばかりだよ。(※合理的配慮義務)
Amazon配達以外は『あなたのことがよく分かるので、有難いなって感じます!』って言うよ仕事怠ってるのはあなただよ」
「やめてもらえます?」
「聞いてねえ。理解を得る努力をやめろというのが美徳なの?理解しかねる」
「何を言ってるのか分かりません」
「私はあなたの頭の中身が分かりません。帰って?耳障りです」(2回目)
「やめてもらえます?」
「障害者差別そんなにしたいの?」
「やめてもらえます?」
「聞いてねえ。やめたら帰るの?」
「用がないので」
「いやあるだろ何しに来たんだよ。引っ越せだけ言いに来たのか?ハイハイ、担当に脅されて仕方なく外してやるから二度と来るな」(3回目)
「用件は済みましたよね?」
「解決してませんしあなたは仕事もしてません、二度と来ないでください」(4回目)

何一つ解決してないのに済んだの???侮辱するだけして行ったよ意味不明すぎるわ……そりゃ他の人が黙ってブロックするよな……。
そもそも宅内の困り事なのに「上がりません」とか何言ってんだこいつ。目視しろ。記録もしろ。

知識のない担当には分からなかったようですが、「脅されて仕方なく」は恐喝、脅迫、パワハラ等に該当するけどそれでいいんですねということです。
それでいいそうなので、訴えられたら認めますということですねハイ言質。

「出ていけ」なら生命と身体と自由かな。
「剥がせ」は強要かな。
(2)脅迫、名誉毀損、侮辱、ひどい暴言
(3)「他の住民が困るんですよ」聞いたことないけど。
(4)「あれをやめろこれをやめろ」針小棒大な言い様だ。
(5)「あなたが努力してください」何言ってんだ
(6)「障害者はこれだから」これだから何だ?
管理会社と入居者なので
立場的にはあちらが優位かな。
必要なく逸脱していて不適当で
社会通念で許容されない
前頭葉が焼けるような気持ちでした。
(本当にメンタル疲れた……)
叱責と嫌がらせはお手の物でしたね。

6/5 新聞営業さん(匿名)+他配達業者より
「えっ、張り紙剥がされたんですか?!別に悪口とか何も書いてないし、『インターホン鳴らしてすぐに帰らないで、そんなに早く支度できるのはパズーだけです』とか、ユニークなこと書いてちょっと茶化してるあたりが謙虚で、自分好きだったんですけど……そんなものもダメなんですか……?信じられない」


あんまりにもあんまりな態度しかしなかったので、心療内科医にも「近況こんな感じです」と言ったら、凄く考え込むポーズで停止されました。
あれ?また私無意識的に我慢してる?精神障害1級に上がる際には書類書きますからとは言ってたけど、1級の要件は確かに満たしかけてるんですよね。
精神的苦痛があった場合は医師として診断書を書きますと言ってたので、この場合は精神的苦痛、傷害罪、侮辱罪あたりでしょうか。

精神的苦痛は受けましたね。
むしろこれが一番重いのではないか?

「(プルルル)あ、もしもし」
「(施行担当)はい。ご用件は?」
「担当(営業)が会話不能だったので、お話が通じそうな上司さんに話をしようと思って」
「はあ。」
「トイレ床についてなんですけど」
「んー。そこは自分では判断ができないので、工事担当を呼びますね。よろしいですか?」

工事担当「カビじゃないですか?」
私「一晩でこんなカビ生えるんですか?」
工事担当「生えませんね(スルー)」
私「スルーしないで頂きたいのだが。」
 
私「ということがあったんですが」
宅建「状況は?」
私「トイレは一日に何回も入りますから、異変があれば気付きます。一晩で汚れました」
宅建「場所は?」
私「換気扇があるところの真下2箇所が、全体的に汚れました。浴槽は埃(と上階の人の髪)で凄いことになってましたが、取れました。トイレ床は染み込んでるので無理です」
宅建「根拠をお聞きしても?」
私「はい。まず、うちの物件は、玄関とベランダを解放しないと空気が通らない部屋だらけです(端部屋のみ3箇所開く)。換気扇にゴミ溜まりが出来ます。夜も車両の通行量が多く、昼間はインターホンに向かって拡声器とメガホンを使えば声が聞こえるほど往来があります。そして私は2階です」
宅建「なるほど。ダクト汚れが落ちてきた可能性が高いですね。では床のは油汚れですか?」
私「カビに強い洗剤も重曹も熱湯もダメでしたので、カビではないですね。便座には埃が落ちてましたが」
弁護士「運が悪いですね」
宅建「でもその状況なら入居者に非は無いですね。ダクト清掃は入居者には不可能ですから」
宅建「(汚れは)全く落ちなかったですか?」
私「重曹洗剤と歯ブラシで5時間戦って1cmくらいは薄くなりました。カビに強い洗剤はそもそも効いてませんでした」
宅建「薄く。消えなかったんですね」
私「消さないと退去費請求するじゃないですか」
弁護士「入居者の過失じゃないんで微妙ですけどねえ……」


「えっ。あっ、はい大丈夫です」
「何か?」
「担当からは散々コケにされて傷付いたばかりだったので、驚いてしまいました。すみません」
「そうですか。他には?」
「トイレ扉閉じ込めとか」
「それなら対応させて頂きます。お日にち〇日で大丈夫でしょうか?」
「(即答……)大丈夫です。」
「他には?」
「この(ベランダ金具)あたりが……」
「取り外しはね、出来ないんです。緩いですか?」
「すみません、身長が足りないので視認はできなくて……ユルユルはしてます」
「分かりました。確認のために使いを入れますね。他には?」
「この辺(薄いベニヤ壁)はどう判断されますか?」
「えー、あー。つまり、壁紙が薄いから耐久しないんですかね」
「そう!そうです!分かってもらえて嬉しいです!担当は『あなたが努力しろ』『あなたのやり方が悪いんじゃないですか』しか言わなかったのでほとほと困り果てて」
「そうですね、それならホームセンターにいい物がありますから、それをお使いになってください」
「そんなものがあるんですね。(あれ?鉄筋コンクリって構造上打ち込めない部分あるんだけど…)
 剥がれたところは退去時に私が直すのですよね?」
「残念ですがそうですね」
「いやまぁ契約書に書いてあったのでそれはいいですけどね。まさかベニヤ1mm物件だとは思ってないから」
「壁薄いと耐久しないですよね」
「そうなんです……(げっそり) 文句あるなら引っ越せとか言われるし担当外せないんですか」
「オーナーごとなので交代は出来ないですね……」
「それは仕方がない。ハズレを引いたと理解しました、もう担当には連絡しません」
「担当が担当なんですけどね」
「それは分かるんですけどね……あんな酷い言動の人は嫌です」
「そうですか。では、手配するものは手配しますので」
「よろしくお願いします」


……ん?
手配はしてくれたからそこは文句ないけど、自分の職場の人間の失態を謝ってないのか……散々だな……。
ネットでの評判も悪いし、やっぱり上申するか。
前の賃貸のオーナーとか、電話したら30分後に自ら出てきて、自ら直して、お代はいくらですかと聞いても「あ!いいですよそんなの!住んでくださってるだけでも有難いことですし!目立たなければ多少の傷はついてていいんで!」とか言う爽やかな方でした。惜しいものです。こんな方なら管理費上乗せされても文句言わない(むしろ5000円以上のことやってる)。

ピタットハウス/プラスワンはむしろ「出て行けばいいじゃないですか?」ですからね。最悪じゃん。
プラスワンじゃなくてマイナススリーじゃね。

さて、上申先を探すのと……
これ落ちないんだよなぁ。どうしよ。
はあめんどくせ。担当使えなさすぎ。障害者差別するような奴はクビになれよ……

不動産協会、内閣府に上申しました。
あとはオーナー、(公社)宅地建物取引業協会にも上申します。仲介業者になるから弁護士出てくるかも。
管理会社変わらねえかな。この会社やだわ。最低。

5/30 不動産協会から謝罪が入りました。
管轄が違うようなので追って報告しに行きますが、やはり障害者差別(ここは差別ではなく不当な対応で上申している)が引っ掛かるようで、丁寧にお詫びされました。

5/30 担当したアパマンショップ様より返信が入りました。
社内共有にて対応するそうです。

6/3 仲介業者がアパマンさんだった()
調べた内容と噛み合わないことも言ってたけど、「この支店」がそういうスタンスなのは分かりきったことなので、まあ今更ですね。FAX指名した人に渡してない時点で。何のためのFAXなのか…。
お互いに責任転嫁して押し付けあってるのを聞くのも煩わしいので、次。

6/5 (公社)宅地建物取引業協会に上申しました。
ちょうど弁護士様が居たのでアドバイスを頂きました。
「障害者差別に当たる言葉は言い過ぎだし、周りの住民に知られると迷惑だとか気にされるという発言はアウトですね」という事と、「アウトワードが多くて、発言を選ばないあたり、社員教育がなってない会社ですね」という事と、「原因を突き止めずに入居者のせいにしているあたり、社員教育がなってないですね」(「その状況はやっぱり換気扇が原因でしょうね。黒汚れはダクト内を掃除できない入居者にはどうしようもないですね、換気扇は掃除できても」)という事と、「障害者差別は市役所が人権課を構えているはずなので、メールの返信(内閣府)か、人権課(市役所)の弁護士が対応するか、会社のてっぺんに苦情を言うか、オーナーが対応するかになってきますね」という事と、「主張は正しいかもしれないがそれを決めるのはオーナーであって営業ではないし(「オーナーが良いよというなら管理会社が何言っても主張は通りませんので」)、正直に言って正当性があるない関わらずギリギリアウトに近い言葉、態度、対応をしているのは言えます。宅建としては扱えないが差別はアウトだから起訴できますし、内閣府も役所も差別担当の弁護士はついてますから」とのことです。次。

6/6 プラスワンの上層部(3名)へ「話があるので日程調整の連絡を頂きたい」と申し上げました。
 
障害者差別の窓口に「1週間以上経ったので、確認をしたいのですが」と聞いてみたところ、「内閣府に確認を取らないといけない事案という事になっております。もう暫くお時間頂戴するかと思います。申し訳ございません」と返答がありました。
こちらはもう暫く待ちます。

6/6
「プラスワン上層部3名以外からの応答は切ります」(営業お断り5回目の表明)と書いてあって、アウト発言した営業本人が返してきました。つくづく日本語能力がないらしい。
まあ初めて連絡がきたので、新しいアドレスにしたのでしょうね。名前だけメモして通報しておきました。(次来たら通報しますって宣言してある)
名前がないと弁護士さんも困りますからね。苗字は知ってるけど、営業なのに名刺持ってないし。
 
あなたの問題発言の話をするのに、話にならない本人がしゃしゃり出て話が進むのかい。進まなかったよね。(上記)
それを営業に回した社員も「上に話がある」事の重要さを理解していないということになりかねないのですけど。冤罪掛けられていいのかな。

6/6 内閣府より返信がありました。
「障害者差別解消法における不当な差別的取扱いにあたる可能性があると考えられます」。
まあそうですよね分かる。福祉業界の私でも分かるし、新聞業界の営業ですら分かるのです。
対応をしてくださるとのことなので、一旦こちらにおまかせしようかと思います。
本人限定受取郵便って高いんだよな……。(営業出るなって言っても出るんだもの……帰って……口も聞きたくないし声も聞きたくない……)

6/7 匿名様より
「大手不動産情報提供会社が全国の不動産業者に、車いす利用者への適切な対応について周知する案件」があったと小耳にはさみました。
車いすというと身体障害者だと思いますが、そこでも何かあったのでしょうかね。つくづく、話が通じないところは通じないのだと感じました。
 
自分もやれ何十年と生きてきてますから、話が通じない、一生分かり合えない、死んでも直らない、そんな人間がいるのは身に染みて分かります。
私が相手にしている営業もそうです。話が通じなくて死んでも直らないタイプ。圧倒的な権力(社長からの懲戒免職、協会からの資格剥奪、弁護士からの慰謝料請求など)が無いと、繰り返すタイプだと思いますね。
資格があれば再就職できる職業かは知りませんが、繰り返す見込みがあるなら剥奪が無難な示談解決でしょう。私は今の営業が二度と視界に入らなければどうでもいいことなので。
そのあたりは内閣府の対応に期待します。
 
と言いますか、同業者に前科があり、全国の不動産業者に周知をしている(今はまだ民間企業→問題になった企業間らしいですが)のによく障害者差別しましたね??そこは不思議ですね。
同業者が前科アリだから「障害者だと分かっていれば入居を許可しなかった」「障害者は迷惑」って言ったのでしょうか?学ばなかったんだな?
いっそ示談で済まさず時事問題にした方が、全国の企業に解消法の周知が今一度強く出来る気がしてきました。(※障害福祉の人間なので、障害者が地域で暮らせないことはよく知っています)
この企業に関わらず、郵便局も同じようなことをしましたからね。ありふれた内容で、差別される側は泣き寝入り。福祉の人間としては望まぬところです。前例を作れば、「憲法」「法律」の意味が分かる企業には、社会的信用の失墜になると理解出来るでしょう。
新聞屋さんとは社長さん(全国版)が知り合いなので、寄稿してみるのもよいかもしれませんね。時事ネタをきちんと把握する勤勉な人は新聞を読みますから、問題提起も考えてみていいかもしれません。

6/10 障害者差別窓口様より
取次の受諾を頂きました。
さてどう動きましょうかね。(周知……?示談……?難しい分からん……)

6/21 障害福祉課様に繋がりました。
市役所ということで不信感が先立ちましたが(ヘルパー派遣しない、生活保護しない、消費者支援勝手にやめる、その他色々やらかしてるので)
とりあえずどう対応してくださるかで判断したいと思いますが、「あちらと当事者(私)で話の落としどころを…」既に内閣府が言ったことと違ってる。鬱だなぁ。営業の影響で精神状態悪化してるのにそいつと話せとは…??今はやめよう。寝よう。
この人が市役所の悪印象を払拭してくださるに違いない。うん。

6/21 追記
今件における差別や不快な体験が強過ぎたのか、失礼な態度を取っていない人にまで嫌悪感が出てしまうようになりました。疑っても始まらない、信じよう、信じようといくら自分に言い聞かせても、心が「もう嫌だ、人間と話もしたくない。もうこれ以上私を巻き込まないで欲しい」と拒絶反応を起こしています。私からの交渉は厳しい状況です。

6/21 トイレがくさい。
消臭剤があってもダメ、スプレー式のをしてもダメとくるので、便座(排水管)か換気扇(ダクト)かな感があります。カビと言うよりは腐った雨水みたいな臭いです。梅雨だな~。
Google検索してみましたが「管理会社に連絡しましょう」……管理会社がコレなんだよな……私のせいにする未来しか見えないんだけど…。
 
とりあえず換気扇からまた吐かないように留め具を増やして(あれなら素材的にも油を吐いても止まるはず…余程重くなければ…)、便座の排水管には洗浄するもの突っ込んで、念のため便器も綺麗にしておきました。
嗅覚異常の私に臭いと思わせるって凄くね。洗浄剤でどうにかなってるといいな、管理会社信じられないし。

6/27
便座(排水管)ではないのが確実になりました臭い。
ダクトじゃ掃除できないし、役所から返事も来ないし、会社に連絡しても営業がコレだし、そりゃ入居者減るよな。
とりあえず換気扇を止めて下に臭いが降りてこないようにはしましたが臭いものは臭い。
お役所が早く仕事するか、施行に連絡するくらいしかないですねぇめんどくさぁ…。


その他参考

あまりオーナー様を煩わせたくないのですが、最終手段、信任解除権があるのはオーナーです。
情報は取っておかないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?