見出し画像

関東選抜リーグ戦 エイジェック対三菱重工East


エイジェックの先発は林。横浜隼人~関東学院大学だって。都市対抗に出たときは、良いボール投げてましたけどね。




三菱重工Eは2回に津田の2点2塁打で先制点

その裏、池内がソロホームランを被弾

武田の火の出るような二塁打。守備でもピンチで難しい正面のライナーをチャージしてキャッチ。

4回は碓井のタイムリー 春先はあんまり打てそうな気がしなかったが、最近はヒットが出ている。バントが上手い。

笑顔

鶴見大学の竹内が登場。独立回ってエイジェックでしたかね。150キロ計測




7回は八戸が犠牲フライ、山中よく走った

8回は竹内の速球を矢野が三塁打。津田の犠飛で1点


海地も完璧に弾き返して二点

八戸の犠飛と碓井の当たりをショートがエーラーで9-1

8回は森が閉めてコールド。


三菱重工Eが勝利で関東選手権への出場が決定。いつ以来だろう。おもだった記憶がなく。2015年は出た記憶があるんですけれど。
いくらが球が速くても相手が速いと感じれば合わせてくる。

最近は打者ではなくスピードガンと勝負する投手が多いいけど、本質はバッテに当てさせないようにすることではじゃないかと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?