見出し画像

行ったことがある球場 長崎ビックNスタジアム

長崎県のビックNスタジアムです。路面電車で行ったり、長崎駅から歩いていったり。よく長崎界隈は山下公園あたりと似てるというけれど、確かにそんな感じはありました。

球場はかなり大きくて、プロの本拠地でも通用する。

画像1

長崎は長崎セインツとかいう四国ILのチームがあったけど破産しましたね。ジャパネットたかたでも取り込めればよかったんだろうけど。このチームは佐世保で試合してたみたいですけども。

ソフトバンクが年1回?くらいやってるのかな。三菱重工長崎のホームって感じで、都市対抗の九州予選もここだったような気がします。

画像2


行ったのは2014年の九州大会。MHPS横浜は、なかなか勝てない時期だったうえに、佐々木選手が出られず、新日鐵住金大分クラブに完敗でした。

画像3


電車を楽しむことも出来ます。諫早から行ったので、バッチリ見ました。

画像4

画像5

三菱重工長崎と三菱日立横浜が存続することが一番良かったのですが。長崎から社会人野球がなくなったのは、今でもすごく残念。九州大会出場時には熱心に応援に来られてる方々もいらっしゃいますし。こんな良い球場を高校野球くらいでしか使わないのは、もったいないですね。

長崎の応援団のためにも、今年は都市対抗で優勝してもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?