三菱パワー 敗退

都市対抗野球に出場することが出来なりました。

春から始めたNoteでも再三再四「打てれば勝つ」としてきましたが、打線が全く機能せず。焦りもあってミスのオンパレード。大野投手は仕方ないですが、伊藤投手はあの内容ではプロは無理でしょう。

色々言いたいことはあるんですけど、言っても仕方ない。東芝戦といいENEOS戦といい、ミスだらけでは西関東を勝ち抜くことは出来ませんね。

この1ヶ月嫌なことばかりで、泣きっ面に蜂という感じ。しかし、三菱パワー野球部の結果に一喜一憂しすぎている自分をクールダウンさせるには、良かったのかも知れません。また、目の前で負け試合を見なかったこと、今年はOP戦も見れそうにない、都市対抗もどうなるかわからないことなどを考えれば、今年で良かったのかも知れない、と。

もちろん敗退してファンを辞めるようなことはしません。苦しいときに応援し、ついていくファンでありたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?