見出し画像

クラウンチーズのドルチェ/41品目

こんにちは🙌

今日の担当はむろみさです!👧🏻👓


前回のドルチェ40品目で書いてましたが
相方の武藤、初めてピンで舞台に出るのが決まりました👏
今ちょうど稽古期間中みたいです🕺
めちゃめちゃ不安がってたから演技大丈夫かなーってちょっと心配です。笑

私も劇団塩豆大福の旗揚げ公演が3月にあるのでメンバーのみんなと稽古頑張ってます!
今日も稽古日だったのでやってきました!
(それで更新がこの時間になってます、すいません🙇🏻‍♀️)

コンビ共々、別の場所で役者してます。

…あれ、ネタは?芸人の活動は?

こんな感じなので、クラウンチーズはちょこっとだけお休み期間中です💤

武藤の舞台が終わって少し落ち着いたら
またライブに出ようと思ってます!🎙

なのでそれまでは、noteやSNSで我々の動向を見守って応援しててください!🙏✨

お互い良い作品で良いお芝居見せようね💪


それでは今日の本題です💭

先日、私のR-1グランプリ2022が終わりました!

結果は2回戦敗退…。

もうご存知の方もいると思いますが
実は今回、松竹芸能のYouTubeチャンネルにて
先輩の紺野ぶるまさんが後輩芸人10名にR-1での勝ち方を伝授する『R-18(アールワンパチ)先生』という企画に私も参加させていただいてました☝️

R-1の決勝に何度も進まれている先生にネタ見せしてもらってアドバイスもたくさんいただき、時に自分の弱さに泣いたこともありました。

1回戦通った後も、じゃあ次勝つためにはどうしたらいいかを考えなきゃ考えなきゃで
もうなんか色々分からなくなってぶっちゃけしんどかったです。

考えるの嫌すぎてゲーセンに逃げてUFOキャッチャーに没頭したこともありました。🛸

家にフィギュアが増えました。笑

2回戦は自分の納得いく形でいこうって決めて挑んだけど甘かったです。
自分の考えが浅はか過ぎました。


この企画があって、自分のダメなところがよーくわかりました☠️
最初マネージャーさんからこの話をいただいた時に「今年もR-1出るしな〜」って軽い気持ちで参加したことを後悔しました。

そんな気持ちだったから、きっと今まで一度も通らなかったんだ。

ピンネタも諦めて辞めようかなって思ってました。
「コンビなのになんでピンネタ続けてんの?」って言われることも増えてたから。

けど、自分自身と自分のネタを見つめ直す良いキッカケになったと思います。

おかげでずーっと落ち続けてきたR-1の1回戦を突破することができました。
2回戦は難しかったけど、行って舞台に立たないと分からない空気感を知ることができました。
終わった後、なんだか去年のキングオブコントに出た時の自分らを思い出しました。
同じような感じだったなーって。
1回戦めっちゃウケて、2回戦歯が立たなかった。


正直、撮影の現場で泣いちゃったときは結構な大人数の大人がいる前だったし、見てた人みんな笑ってたから後々凄く恥ずかしくなりました。
なにやってんだよ、って。 

けど、公開された映像見て自分もめちゃくちゃ笑いました。
バカだなー、って。 


ちなみに今日の見出しに使った画像は
2回戦当日に武藤とLINEしてて
「行ってくる!」って会場向かう時に送った写真です🤳
手に持ってる酪王カフェオレは、2回戦の5日前くらいに武藤と会った時に奢ってもらったやつ。
これをネタやる前の控え場所で飲もうって決めてました。

この時は自分のネタに自信しかなかったです。
今思えば調子に乗った写真送ったなーって反省してます😓笑
バカだなー、自分。

悔しい思いしたけど、同時に知れたこともあるので
次のR-1グランプリ2023で今年の結果を越えるために今から少しずつ頑張ってネタ作ろうと思いました。



成長して戻ってこようって決めたから!!💥


という訳で今日はここまで!
ご覧いただきありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?