見出し画像

まだ見ぬ景色

今日は特に予定無し…と思い、思い出のクリスマスソングが知りたくて、久しぶりにエレクトーンを弾いてみた。
とっても好きだった思いは記憶の中にあり、深い靄の中、不思議とあのワンコーラスしか覚えていない…。(昨日の投稿)
その時好きだった他の記憶と共に、消えてしまったのだろうか?
人間の脳というのは、都合よく出来ていると聞く。
学生時代だったのか、社会人になってからだったのか?その背景すら覚えていない。
『My favorite Xmas songs』を作った事があり、その中に確かに入れていた。
そのカセットだったか…も捨てちゃった?

ずっと何年も、もやもやしたまま。
たまたま去年、イオンで流れていて「あっ!この曲!」と思った。
忘れるまい!と思い覚えていたのが、あれだけ…。
何故覚えられないのだろう?
(別に記憶力が悪い訳ではない…良くもないけど)

何とかメロディにコードを乗せてみて弾き始めた時、電話が鳴った。
「かこさん、仕事仕事!昨日LINEしたのに!」とアトリエから。

昨日は、娘と夫は試合、息子達はアルバイトで居らず「すぐ行きます!」と言い、慌てて何とか音声を録音し投稿した。

弾かずにハミングでもしてみようか…とも思ったけど、今度にしてみよう。

それにしても、先日『○○○ーマン』が終わり、次の注文に掛かるも、ちょっと一息ついていたところ。
呼ばれるうちが華。
声を掛けてもらえる限りは、頑張ろうと思う。

「『かぎ針』と『棒針』どちらでも編めるアラン模様のパターンブック」より

先日発売されました。
これは、棒針のアラン模様と同じ模様をかぎ針で作るという試み。(今まで、アラン模様というのは、棒針で編むことが多かったのです)
考えるのが楽しかったです♡

やはり私は複製より考えて編む方が楽しい♪
単に編むニッターは向いてないとすら思う(^_^;)

腐ってもクリエイターでいたい。


ありがとうございました(*´˘`*)♡

いやー、ドーハの奇跡!興奮しました🔥
「ベスト8進出」そして更に越えて欲しいですね!

頑張れ!NIPPON🇯🇵⚽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?