見出し画像

わたし

時を経て
内なるところから
輝きを放つ
自信に溢れた
人生


そうでなくっちゃ…


今月末に大阪で開催されるアマチュア参加型の『音楽祭』に、私達のゴスペルクワイヤーもエントリーしました^^

昨日が、先生との最終練習日。

「もっと自分からエネルギーをぶつけて来て!」
「今日が一番若いんやで!」
「もっと力を抜いて、楽に息をして!
苦しくなると息が出来なくやるんやで!
「もっと周りを感じて!」
「もっと色気を出して歌ってくれる?
必要以上の色気は要らんで!」

(笑笑)

「当日、間違えても良い!
誰の責任でもないの。責任は私が取ります!
だから、思い切って歌いなさい!」

先生はいつも響く言葉を投げて下さる。

「責任は私が取るから、思い切ってやりなさい!」って、格好良いな♡

スポーツでも芸術でも会社でも、上に立つ人間がこうであれば、選手や弟子や部下は思い切って目の前の事に立ち向かえる。


私もお教室をしている手前、こんな先生でありたい…。

明日もいい日になぁれ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?