マガジンのカバー画像

フレキソ印刷機

21
フレキソ印刷機に関するマガジンです。
運営しているクリエイター

#ナローウェブ印刷機

Mark Andy(マーク・アンディ)社とAvery Dennison(エイブリィ・デニソン)社が RFID ラベルに特化したウェビナーを開催(2020年12月9日)

今回は、2020年12月9日に開催された、RFIDラベルを取り巻く状況とRFIDラベルを製造する印刷機に関するウェビナーについて書かれたMark Andy社の記事(2021年1月28日に同社ホームページにて掲載)をご紹介致します。 ーーここから記事ーーー RFID技術はそのものは新しいものではありませんが、その汎用性により、ファッション、テクノロジー、食料品店から倉庫、カジノ、農場、さらには世界中の政府機関まで、さまざまなセグメントでこれを利用するブランドオーナーの数が増

導入レポート(海外)その2:   Mark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolutionシリーズ」モデルE3

世界中で多くの導入実績を積み重ねているMark Andy社(米国)のナローウェブフレキソ印刷機。同社のホームページではその導入事例の一部が公開されています。それらの導入レポートをご紹介している本シリーズ第2回目の今回は、「Evolutionシリーズ」のモデルE3を導入したワルシャワ(ポーランド)のラベル・パッケージング印刷会社FANO(ファノ)社の記事(2021年11月24日公表)をご紹介致します。 ーーーー以下導入レポート記事ーーーー ワルシャワの印刷会社FANO社が再

感圧式RFIDスマートラベルの用途と未来を考える

今回はMark Andy社(米国)が公開した、RFIDスマートラベル関する記事をご紹介致します。 ナローウェブフレキソ印刷機を設計・製造する同社は以前よりRFIDの技術に注目しており、RFIDラベルを製造できる印刷機を既に世に送り出す一方、その技術開発に取り組み続けています。 本記事は2020年5月に同社が自身のホームページで公開した記事です。 ーーーーー 感圧式RFIDスマートラベルの用途と未来を考える RFID(無線自動識別技術)は、以前から店舗や倉庫からカジノ

導入レポート(海外):Mark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolutionシリーズ」モデルE5

Mark Andy社(米国)のナローウェブフレキソ印刷機は世界中で導入おり、同社は随時その導入事例を公表しています。今回は「Evolutionシリーズ」のモデルE5を導入したスペインのラベル印刷会社の記事(2022年1月20日公表)をご紹介致します。 ーーーー以下導入レポート記事ーーーー ADHESIVAS IBI(アドヘシバス・イビ)社がMark Andy社の「Evolution」印刷機を導入 1980年以来、スペインの市場にラベルを供給し続けているADHESIVAS

RFIDタグの印刷製造ーMark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolutionシリーズ」モデルE5

Mark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolutionシリーズ」は、長年の経験を通して確立された同社の多様で高度な技術を、コンバーターのニーズに合わせて選択・追加的に利用できるようにすることで初期費用を抑えた、拡張性の高い同社のエントリーモデルです。2019年にリリースされました。 精密な印刷を可能にしながらも、使いやすさを重視した設計により、印刷ユニットにアクセスしやすいシンプルな構造と外観になっています。 動画:「Evolutionシリーズ」モデルE

Mark Andy社「Evolution」シリーズ       -レールシステム

Mark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolution」シリーズはレールシステムを採用しており、様々な追加ユニットを簡単に移動することができます。 次の動画ではコールドフォイルユニットの移動とセットアップを紹介しています。 「Evolution」シリーズの詳細については弊社ホームページもご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーー本記事に関するお問い合わせ先 株式会社クロスリンク・パシフィック                 〒160-0005 東

Mark Andy社            最新のフレキソナローウェブ印刷機「Evolution」シリーズ

Mark Andy社の最新フレキソナローウェブ印刷機「Evolution」シリーズのセットアップはとてもシンプルです。 ーーーーーーーーーーーーーーー本記事に関するお問い合わせ先 株式会社クロスリンク・パシフィック                 〒160-0005 東京都新宿区愛住町23-14 ベルックス新宿ビル3階 営業本部 電話: 03-5919-2120 メール:info@crosslinkpacific.co.jp ホームページ : http://www.cro

フレキソ印刷機を使った軟包装印刷の可能性③ ーナローウェブフレキソ印刷を用いるー

本稿では下記のFTA(Flexographic Technical Association、フレキソ技術協会)のウェブページ掲載の記事に紹介されている、軟包装印刷を可能にしたナローウェブフレキソ印刷機の発展の概要を紹介する。 北米において、ナローウェブフレキソ印刷を用いた軟包装印刷の市場は拡大しているようだ。それは以前の記事で紹介したように、ワイドウェブ印刷と比較したとき、ジョブチェンジが容易で材料ロスが少なく、多様なインライン加工が可能であることから短納期が可能なナローウ

フレキソ印刷機を使った軟包装印刷の可能性② ーナローウェブフレキソ印刷を用いるー

前回の記事では、海外で紹介されているナローウェブフレキソ印刷機を用いて軟包装印刷を行うメリットについて紹介した。海外では実際にラベル印刷がナローウェブフレキソ印刷機を使って軟包装印刷を行っている。 本稿ではFTA(Flexographic Technical Association、フレキソ技術協会)のウェブページ掲載の記事で説明されているナローウェブフレキソ印刷機を用いた軟包装印刷について紹介する。 参考資料: 上記の参考資料では、フィルムのサプライヤーであるacpo

フレキソ印刷機を使った軟包装印刷の可能性① ーナローウェブフレキソ印刷を用いるー

(Mark Andy社の最新ナローウェブフレキソ印刷機については下記の記事) 軟包装印刷というと日本では一般的にグラビア印刷が用いられている。一方海外に目を移すと、軟包装印刷にフレキソ印刷が用いられているケースがある。本稿から数回に分けて、海外における軟包装印刷とフレキソ印刷の関係とその可能性を紹介していきたい。 今回は軟包装に関する業界誌「FLEXIBLE PACKAGING」2020年2月20日にTom Kerchiss氏によって寄稿された「パウチにナローウェブ印刷を

DPV (Digital Plus Variable) ーEvolutionシリーズの拡張オプション

1.はじめにEvolutionシリーズはMark Andy社のフラッグシップモデルであるPerformanceシリーズの基礎技術を引きつきながら、初期投資を抑えたラベル・フィルム印刷向けのナローウェブフレキソ印刷機です。2019年にリリースされました。様々な拡張オプションを用意することで、多様なラベル・フィルム印刷のニーズに応じて印刷機を構成・拡張することができ、コンバーターのビジネスの発展に伴って「進化(Evolution)」するモデルであることは前回の記事でご紹介致しまし

Mark Andy社の最新ナローウェブ   フレキソ印刷機「Evolution」シリーズ

1.Mark Andy社の最新ナローウェブ印刷機「Evolution」シリーズ ラベルの国際展示会「Label Expo Europe 2019」(2019年9月、ブリュッセル)において、北米最大のナローウェブ印刷機メーカーMark Andy社が発表した最新のナローウェブフレキソ印刷機「Evolutionシリーズ」は、その後の世界的なパンデミックという困難な状況にも関わらず、設置台数を伸ばして初年度だけで46台以上が設置され、今も世界の様々な地域で設置されています。  その