見出し画像

チェックレイズの重要性って話

【宣伝】
投資が学べるブログを始めました。
投資で資金を増やして、ポーカーを楽しみましょう!
https://makesenseinvestmentlife.com/

こんにちは、CroiZzです。

今回は、チェックレイズの重要性について自分なりに考えをまとめてみたいと思います。
使用頻度の高いアクションであるチェックレイズを使うことで、収支を伸ばせるように正しく理解することが重要なアクションの一つだと思います。

チェックレイズの利点って話

基本的には、強いハンドを持っている時にポットを膨らませて大きな利益を得ることができるということに尽きます。
多くの人が、上記の目的でチェックレイズを使うことがほとんどだと思います。

しかし、強いハンドでしかチェックレイズしないのであれば、相手はフォールドすることで簡単にエクスプロイトできてしまいます。
そこで、ブラフのハンドもチェックレイズに混ぜることで相手は難しい判断を迫られます。

ブラフでチェックレイズをする利点としては、自分のハンドに対してエクイティのあるハンドをフォールドさせることができるという点です。
現状では、戦いづらい状況でも相手がフォールドしてしまえばその時点でポットを獲得できるので、そういうシチュエーションでは正しくチェックレイズを選択したいところです。

全くチェックレイズをしないプレイヤーであれば、相手のマージナルなハンドのエクイティを放棄させることができないため、相手はCBを打つことが利益に繋がってしまうので、相手の立場からすると楽な戦いを選択できるということになってしまいます。
適切な場面、適正な頻度でチェックレイズを選択し、強いハンドでより多くのバリューを取るためにチェックレイズを正しく理解し、正しく実行できることは上達するために重要なことだと言えます。

チェックレイズに適したブラフハンドって話

どういうハンドをチェックレイズのブラフに混ぜていけば良いのか?という話ですが、ターン以降も戦いやすいエクイティがあるハンドを基準とすれば良いと思います。

例えば、オープンエンドのストレートドローやフラッシュドローなどは、ターン以降にも一定のエクイティがあり、十分に戦えるハンドだと思います。

しかし、上記のボードだけでチェックレイズを選択していると、相手から見てドロー系でブラフしていることがバレバレなので、もう少しブラフレンジを広げてあげたほうが良いでしょう。

そこで、例として挙げれるのがミドルペアやボトムペアに加えてバックドアのストレートドローやフラッシュドローがあるハンドなんかもブラフするレンジに混ぜてあげたほうが良いです。
そうすることで、ウェットなボード以外でもチェックレイズを選択できますし、相手からするとより考えることが増えて難しい選択を迫ることができると思います。

例)ミドルペア+バックドアのフラッシュドローがある場合
CO vs BB(hero) A♠6♠
eff stack 100bb

Flop 9♥6♣3♠
CO bet 2.5bb
BB raise 7.5bb

上記の例の場合、一般的には以下のようなレンジがすぐに浮かび上がると思います。

■バリューのレンジ
9ポケ6ポケ3ポケのセット
96sのツーペア
A9のような強い9

■ブラフのレンジ
78s,45sのオープンエンドストレートドロー

ここに、ミドルヒットやボトムヒット+なんかしらのドローが残っているようなレンジも加えてあげることでより多くの可能性がチェックレイズに含まれます。

もちろん、頻度の問題なので毎回毎回チェックレイズするのはよくないです。
しかし、相手が毎回毎回CBを打ってくるのであれば、チェックレイズのレンジを広げて相手に難しい選択を与えることで相手がミスをすれば、今後の収支にも大きくつながるのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?